• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱーきんどっくのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

リップ




ド・ノーマルからの…、超久しぶりのリップ復活❗️

Grand Prixさんの初代リップ。



両サイドのフィンを一体化加工してもらって、艶ありブラックで塗装。

でも、飛石とドライバーの不手際でボロボロに…😭

で、初代改❗️



修復と少々の形状変更をお願いして、ラバー塗装の艶無しへ。飛石の小傷が目立たなくなりました😅

これも、ドライバーの不手際でボロボロボロに…😱😭😱😭😱😭

で、


で、最新型❗️



パッと見、違いがわかりません。
が実は幅が少々ワイドに、そして両サイドのフィンも一体化❗️
ちょいゴツくなってます。
塗装はちょい艶のラバー塗装です。飛石対策にラバー塗装、案外良いと思います。

一年以上ぶりにつくべき物がつきました。


大満足です🤣

Posted at 2023/01/24 07:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

雹害からの復活

雹害の修理からS6が戻って来ました♪
長かった😅

フロントフェンダー以外ほぼ全て雹を被弾してましたので、ボンネットやエンジンフードをこの期に無限化…、の構想は脆くも崩れました。
保険料との差額がデカ過ぎる…。

でも、念願のパーツ入れられました。
何処だか分かりますか?





そうですNASAダクトです😃


吸気にフレッシュエアーをとの勝手な意図で、右側だけですが、念願のNASAダクトです🤩

何時ものGRAND PRIXさんにお願いし倒して、純正フェンダーに加工して頂きました。
出来たパーツを板金屋さんに送って上がって来たのがこれ❗️


中には導風板があって、ほんのり色気が…。
堪りません😁
吸気温度が少し下がることを祈念して…🤣


斜め後から見るとこんな感じ…。



いや〜、本当に堪りません😁
どうしてもつけたかったNASAダクトで大満足でした😁

社長、何時もありがとうございます😊







Posted at 2022/11/25 23:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

やっと入院の時が来ました

やっと入院の時が来ました6月3日だったですか、大規模?凄い?雹が家の周りに降りまして…。強制的にディンプル加工されたS660。
やっと、やっとの事で修理の為に昨日MyDに入院させました。本当にここまでが長かった😭
あとは、MyDと板金屋さんと少し調整・確認して…。完成をひたすら待つだけです。
『急ぎますけど、1〜2ヶ月見といて下さい。』との事。
先は長〜い😱
Posted at 2022/08/25 18:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

遂に❗️フロントバンパーをリニューアル



遂に、フロントバンパーをリニューアルしました。チョイと事件を起こして、自信でトドメを刺してしまったので…、交換です。


新しい顔、あれやこれや色々悩みに悩んだ結果、ジャジャ〜ン❗️





同じ顔に…😅
やっぱりこの顔が好きなんですね😁

ピカピカで飛石の後1つ無い…、この状態がいつまで持つかわかりませんが、新鮮ですね♪

千葉在住の私が、何故か何時ものショップさんで作業をお願いしました😅
ついでに、RECSとoil交換して…。
この時迄の走行距離、219,043km。そろそろ色んな事考えないとダメかも知れませんね…。

後、来週に雹害修理の入庫する事が決まりました。修理時間は1ヶ月半から2ヶ月みて欲しいと…、寂しくなります。
イベントにも走行会にも参加出来ません😭

暫く辛抱です😱
Posted at 2022/08/19 20:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

6月の雹の後始末…

6月頭、市川の雹被害に遭って…、やっと修理に向けて動き出しました。
が、当分待ちです😭

ディラーで保険会社のアジャスターさんにS6を確認してもらいました。
ピンクのテープが凹です。
ボンネットはテープ貼ってられないから1個🤣
Aピラーとフロントガラスまで…😭😭


右側、リアフェンダーとドアにも1個。


左側、コッチもドアに1発。
エンジンフードはボンネットと同じく、テープ貼ってられません🤣
ルーフスポイラーも、OUTです。


こんなところも、反対側にもあるので2箇所。

フロントフェンダー、前後バンパー以外は全てでした😭😭😭

フロントガラスは保険屋さん的には「飛石ちゃうか?」ってっ事で審議だったんですが、後日連絡があり全て保険適用となりました。

でも、でも、でも…。
入庫はお盆明け、帰って来るのが10月って…。
悲しすぎます😭😭😭😭😭
イベントに全く参加出来ない…。

金属パネル用の接着剤等、関東地区不足しまくってる様です。パーツもかも知れませんね。

雹はいきなり来ます、ある意味避けようがありませんが、皆様お気をつけください。








Posted at 2022/07/08 15:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660 さん
痛みいります。いや〜ッ、痛いですよね。経験あるのでわかります。
あびる程ビール飲んで無理矢理流す手もありか…、でも痛いか😅」
何シテル?   08/11 10:55
2021/5に2回目の車検を終えて、2022/4に走行距離が21万kmを超えました。 まだまだ走ります、色々なイベントにも参加できればと思いますので、S660乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) BNR34ペダル/アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 21:28:02
Flatwell スーパー3Dレーシングサクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 21:39:25
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 08:19:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗り始めました。 これから長く付き合っていきたいと思う車と巡り会いまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation