• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

背番号十八のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

なぜ関東が先なのかと小一時間(ry

梅雨明け宣言が関東の方で発表されたようですね。

関西はまだですか…見上げれば吸い込まれそうな青い空から照りつける太陽光線が恨めしい今日この頃です。
というか、昼間に寝るのに気温が高かったら、寝てる間に脱水症状引き起こしますよと。死に掛けてしまいますわい。

昨日のセリはなぜか大漁旗が掲げられていました。鮮魚で。
何かの新物が出てきたのでしょうかね。今日当たり、どっかのスーパーの店頭に並んでるんとちゃいますかー。

契約している駐車場の主に電話がつながりません。車庫証明を取得せねばならんのに…
盆前に来るのに…新品のColtRallyArtVer.Rが来るのに。お金ないのにムリからやっちまった感がぬぐえませんが。
いいさいいさ、免許取得してからATばっかり乗ってたから、MTも乗らないと。渋滞多発地点が通勤ルートにあろうとも、月に一度姫路へ走ろうと。

ATにばっかり乗っていると、体のバランスが悪くなるってのは、大阪~下関の弾丸ツアーで思い知ったから。体全体を使わなきゃダメだってわかったのはその旅行のおかげである。

まぁ、それでもプレオのGT性能の高さはちょっと驚いていました。
すごいよォ!さすがスバルの軽自動車!純正エアロ履いててルーフバーとか今考えたらすごい滑稽な構図ですね。ロードゴーイングなエアロパーツとクロスカントリーゴーゴーなルーフバー。そしてそれを中古で買った俺。何たる自己批判。

今年の一月に車検を受けて、6月の時点で1万キロ走ってるとか「運送屋さんですか?^^;;」というようなノリです。
でも目的があるから走るわけでなく、「走る」ことが目的名だけであって、到達地点とか考えずに走るからグングン航続距離が伸びる。

最近の週末の過ごし方は、道の駅で車中泊な背番号十八でした。
Posted at 2009/07/14 16:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月13日 イイね!

晴天!

大阪は良い天気!
川が近いから湿度は高いけど、梅雨の晴れ間を見れたなら気分は上がる。

そんな前日一時間睡眠の勤務休憩。

・新車の契約をしてきました

ついに ねんがんの COLTversion-Rを てにいれたぞ!

というわけで3年間のスバリスト生活でした…
大阪から下関まで突撃したり、色々やらかしましたがこいつはかけがえのない愛車です。

COLTversion-Rが納車されるまで、頑張ってくれよ、マイプレオ。
Posted at 2009/07/13 09:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月07日 イイね!

今から出勤

市場の仕事は夜中なので、こんな時間に起床して、飯食って着替えて出勤です。

この時間の新御堂筋はなかなかにカオス空間。タクシーを筆頭に大型車や中型バイク、一般車などが入り乱れて高速走行を行っています。

この前はR33GT-Rが目の前で爆音鳴らしながらかっ飛ばしていく姿を、のんびりと見守っていました。

次の車を妄想しながら、毎日働いています。
Posted at 2009/07/07 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「~乗り換えのご案内~ http://cvw.jp/b/264382/34886298/
何シテル?   01/13 17:45
お金が無い。けど、やってみたい。そんな思いから、このブログは「ムリから」。 小学校のころに、社会見学で見たダイハツの工場。 そのころから車のことが好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009年8月9日に納車されました。久々のマニュアルなので、運転手の慣らしを優先的に行っ ...
カワサキ ZX-14R Ninja14R (カワサキ ZX-14R)
大型自動二輪免許を取得したと同時に乗り始めた、カワサキが誇るアルティメットスポーツ。 最 ...
スバル プレオ スバル プレオ
一つ前のマイカー。 4シリンダーとSCで走る走る。 軽自動車なので税金やオイル、燃費も ...
スズキ GSR400 GSR400 ABSモデル (スズキ GSR400)
普通二輪免許を取得し、どんなバイクがあるのかなーとバイク屋さんに行ったら、こいつがいまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation