• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

背番号十八のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

姫路へカッとび

日曜日も休みでした。
土曜日の仕事明けに、ディーラーへ行ってオイル交換を行い、姫路の友人たちと晩飯を食ってました!!

メンバーの内訳

私(大阪吹田)
A(神戸市西区)
W(姫路市香寺)
Y(たつの市太子)

遠いよ!自分だけ妙に遠いよ!
でもCOLTなら中国池田~花田まで高速を使っても1350円。姫路バイパス利用もあんまり変わらない…そのくせ快適に走れるので、大学を卒業してからはこっちばかり走行しています。

姫路で飯食った後、Wを家まで送り、Yの家まで強襲し、自分、A、Yと共にどういうわけかネカフェへ!
ひたすらモンハンフロンティア…主に私のレベルアップ的な意味で…

しかし、時刻は23時を回り、勤務明けの私は…完全徹夜略して完徹状態。
そう、突如、「中の人の電源OFF」が発生w
ゲーム内の私が動かなくなり、私のブースに入ってきた友人は、何も言わずに元のブースに戻っていったそうな。

翌朝5時半に起床し、まだゲームを続ける友人たちを見て唖然としたのは言うまでもない…
暇なので、漫画版エヴァを見たり、Youtubeを見たりしてました。

しかし、高速道路を走ってみて思ったのは、5速からでも笑顔で加速するわ、速度回復が容易だわ、安定性が段違いに良いわ…
ナビ付けたから、高速道路の利用料金もある程度わかる、到着予定時刻もわかる。VICSマジ偉大。

山道走るのもいいけど、高速を走るのも良いもんだと思いました。

…Sクラスに煽られて、サッサと譲った結果、追い越し車線が詰まってて並んで走ってたってのは、個人的にスカッとしましたね。何ででしょう。
Posted at 2009/08/24 15:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運行記録 | 日記
2009年08月20日 イイね!

みーぎーてーがー

昨日は仕事が終わったら、13時でした。
整骨院、終わってました。
テーピングの張替え、できませんでした。テーピング真っ黒な状態で、昼飯を作るわけにも行かないので、はがして、手を洗って調理。

数日前にもらって冷凍しておいた鯖味醂干しを焼いて食す。

整骨院が開くまで、昼寝しようと寝てたら、22時でした。ナンテコッタイ

というわけで、テーピング無しで出社です!
右手の握力が3割程度しかないんですが、何とかなる。金曜日は伝統的に暇な日だってその道50年以上の大ベテランの人が言ってた!!

・水曜日のこと
朝4時半ぐらいに目が覚めて、5時半ごろ、目的地も決めずにカメラ片手に出発。
気がついたら近畿道~第二阪奈~針T.R.Sとトレスしてました。

針まできたら、風屋ダム方面へ向かって、R169を南下。ひたすら走り、下北山まで走行。
下北山のスポーツ公園に車を止めて休憩(てか、あそこの駐車場は利用者でなくても利用できます)

さてどうすっぺかと思い、こうなったらR425未走破区間の浦向~十津川の白川トンネル方面を走行してやる!!と意気込んで突撃。(国道表記してますが、酷道です)
路面左側は谷、右は崩れかけてる斜面。谷側にはガードレール無し。

こんなの見たらテンションあがってしまうわけで。
ヒャッホウと走ってたら、最高点の白谷トンネル。前回は崩落で通行止め。前々回は冬季通行止めで走れなかったこの区間を走れたことにより、R425は全線走破!
そのまま十津川へ抜けて、十津川~龍神を走行中に、タイムアップとなり吹田へ帰ると…

18時過ぎになってました。そっから散髪行って、20時帰宅。22時半仮眠から立ち上がり、24時に出社。あれ?2時間半しか寝てね?

ターレット乗りながら寝そうになりましたw
Posted at 2009/08/20 23:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月18日 イイね!

明日は休みだー!

明日は休みですが、右手が前日のブログ通りに負傷していますので、Coltのステアリングをしっかり握れません…
コーナリングするときはフォークリフトのステア操作みたいになってます。これはやっちゃいけないってのはわかってるんですが、しっかり握ると常に痛みが走るので…

しかも利き手を負傷してるもんですから、カメラ片手にふらつくことも儘ならんという体たらく。

あーあ、何しよう。散髪でもしてこようかな。

散髪して洗車するかな。
Posted at 2009/08/18 19:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月17日 イイね!

右手損傷

右手損傷ターレットのフレームに、手の甲をぶち当てて痛めました…
ただの打ち身かと放置してても腫れがひかないので、整骨院にて治療

どうやら手の甲の靭帯をヤッチマッタらしく、バンテージなどで固定しています…
Posted at 2009/08/17 23:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2009年08月16日 イイね!

市場の足

ターレットという乗り物をご存知でしょうか?
小型の三輪トラックといえばわかりやすいでしょうが、いつも仕事で愛用しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
↑ターレットについてのWikipedia

さて、私は海産物の卸をやっているものですから、いわゆる「お魚フレーバー」がするわけです。や、生臭いって訳ではありませんが。

で、ターレットの荷台部分が大層錆びています。そんなターレットから荷物の上げ下ろしを行うもんですから、作業着のヒザがえらい錆色に…
強力な洗剤でも落ちません。

市場の中ではこのターレットや三輪原チャ、自転車、フォークリフト、大八車その他もろもろが爆走しており、「道路交通法?何それ」状態です。無法地帯です。きっとどこかで「ヒャッハー、戦争だァー!」とかモヒカン頭の人がいるかもしれません。

さらに禁煙場所を探すほうが難しいというほどの喫煙率なので、常にタバコをふかしている人が視界に入ります。タバコが嫌いな人はとことん嫌いになる場所です…

冷蔵、冷凍庫の中に1時間弱篭ることもあります。作業着のズボンがパッリパリやぞ!状態になります。

そんなカオスな場所で働いていたら、いやでも鍛えられますよねー。
体育会系のノリがなければ働けませんてw

さぁ、今日もそんなカオスな交通戦争、紫煙もくもく、リアルアイスエイジワールドへ行って来ます!!
Posted at 2009/08/16 23:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「~乗り換えのご案内~ http://cvw.jp/b/264382/34886298/
何シテル?   01/13 17:45
お金が無い。けど、やってみたい。そんな思いから、このブログは「ムリから」。 小学校のころに、社会見学で見たダイハツの工場。 そのころから車のことが好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 12 13 14 15
16 17 1819 202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009年8月9日に納車されました。久々のマニュアルなので、運転手の慣らしを優先的に行っ ...
カワサキ ZX-14R Ninja14R (カワサキ ZX-14R)
大型自動二輪免許を取得したと同時に乗り始めた、カワサキが誇るアルティメットスポーツ。 最 ...
スバル プレオ スバル プレオ
一つ前のマイカー。 4シリンダーとSCで走る走る。 軽自動車なので税金やオイル、燃費も ...
スズキ GSR400 GSR400 ABSモデル (スズキ GSR400)
普通二輪免許を取得し、どんなバイクがあるのかなーとバイク屋さんに行ったら、こいつがいまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation