• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん坊やのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

嘘か本当か、とても大切な記念の投稿です。

嘘か本当か、とても大切な記念の投稿です。ジャン、ジャジャン♪
って、モランボンの話ではありませんよ。


なんと!、我が愚息に298という『いいね!』を頂戴しましたことをここに報告させていただきたく、喜び勇んで投稿いたしましたので、冒頭はその効果音であります。('◇')ゞ

「せめて300とか333まで待てよ」とかいうツッコミのお声も聞こえてきそうですが、オコエは瑠偉だけにしておいてください。(^ω^)b

なんせ、私にはキリ番とかゾロ目というものは食べれません(by風間やんわり)。

風間やんわり先生といえば36歳にしてこの世を去られ・・・って、その話はいらないですね。(`・ω・´)ゞ

とにかくキリ番は食べれません。

それに引き換え、298(肉屋)とか298(服屋)は、食べる物も着る物も手に入るわけです。ましてや先のモランボンにも縁が深いのです!

何より、あとは住むところだけあれば衣食住が整うという、素晴らしい数じゃないですか!

私は、今年の6月10日にみんカラに参加したばかりの言わばルーキーなのですが、同じルーキーで打率1割台と少しばかり低迷しているオコエ瑠偉選手にも及ばないような二軍選手にも関わらず、これだけオコエを掛けていただいて…って俺は梨田監督かい!
いやいや、オコエ選手も今月4日に一軍登録を抹消されてましたね。(*´з`)
と、さらりとオコエ選手をディスるあたりが私らしさを醸し出していますね。(´ω`*)ゞ


まあ、↑のオコエ選手は・・・あれ?まあいいか。とにかく瑠偉選手は今後の日本球界を背負って立つ素晴らしい選手なわけですが、私はいわゆる老害とか呼ばれる日もそう遠くはないですから、比べるのもおこがましいといった感じなんですけどね。(^-^;
どうせ私は年齢はオコエ君とは比較にならないくらいの年寄りですからね。ってプロ野球選手を君付けかよ。
小倉智昭さんみたいに失礼な男ですよね。って、また別の誰かをディスってしまいましたね。(`・ω・´)ゞ

とにかく、2カ月に及ばない期間にも関わらず、たくさんの『いいね!』をいただいたことに心から感謝しています。

思い起こせば…って、また長話を書くことになりそうなので止めておきましょう。

いつもこうやって、どうでもいいことばかり書き続けているわけですが、こうして私のブログにも目を通していただけていることにも感謝しています。m(_ _)m

今後、私の愛車の『いいね!』が劇的に増えることもないですし、そろそろ頭打ちです。何故かと言いますと、事業に失敗してクルマを手放すからです・・・って、嘘ピョ~ン。🙌
単にもうそろそろ頭打ちだと思っているだけです。
なので、こういった感謝の投稿も滅多に書く機会もないと思います。

ですが、これからも役に立ちもしない、皆様の人生の一部を無駄にするだけであろう駄文を書き続けていきますので、温かい目で見守っていただけましたらこの上ない幸せです。

とか言って、本当はこの上の幸せがあったりしますけどね。テヘ。😋
すみません。また余計なことを書きました。m(_ _)m

あぁそうだ。皆様の人生の一部をとか書いていて思い出しましたが、“人生”と言いますと後の電気グルーヴなわけですが、

私は“ピエール瀧のしょんないTV”が大好きでして…って、ワザと話を長くしていることにそろそろお気付きですね?

なので、今回はこの辺で勘弁しておいてやりますよ。(´・ω・`)
いやいや、突然の強気で申し訳ありません。(/ω\)

最後になりましたが、いろんな意味で本当にありがとうございます。
と、最後だけ“いろんな意味”とかいう便利なまとめ言葉を使ってコンパクトにまとめてみたのんぼうでした。😉
Posted at 2016/08/07 23:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談、その他 | 日記
2016年08月07日 イイね!

ながらスマホに関するアンケートにキレる!

ながらスマホに関するアンケートにキレる! またまた唐突ですが、私、とあるアンケート・サイトに登録しています。
で、少しばかり興味のある“ながらスマホと走行中のテレビ視聴についてのアンケート”みたいなのが届いていました。
最近、一部で問題視されている、電車でGO!の名前をパクった的なスマホゲームとかの影響によるアンケートなのかな?とか思いながら、答えてみることにしました。
小学生の頃、鉄道クラブに所属して電車の操車場に通ったり、誰の汗が染み込んでいるとも分からない、捨てられた汚い切符を拾い集めた私ですから、電車でGO!シリーズは山陽新幹線編や旅情編も含めて全線制覇してやりましたが、そっちのスマホゲームはやったことがありません。

だってスマホ持ってないモンGO…みたいな…。

っていうか、捨てられた切符って、今考えてみたらキセル乗車でいらなくなった、言わば犯罪切符ですよね?
そんなものを喜んで集めていたんだから、子供っていうのは無邪気なものですよね。😊
あ~、懐かしやぁ~・・・。 って、今回も話が逸れてるって?

その通りですね。(*´Д`)ゞ

ということで、アンケートGO!

あなたは走行中にカーナビ画面でテレビやDVDを見ることはありますか?』

いえ、ありません。

あなたは走行中に携帯電話やスマートフォンを使ってメールやゲームなどをすることがありますか?』

いえ、ありません。

『あなたはなぜ走行中にテレビやナビ画面を見てしまうのですか?

だからやりませんってば!

あなたはなぜ走行中に携帯電話でメールやスマートフォンを操作してしまうのですか?』

チッ、この野郎がぁ…。

『あなたはどうすれば走行中にナビ画面を見たり、携帯電話を操作しなくなりますか?』

だからやらないと最初から書いているでしょうが。ながらスマホしたら生活がままならなくなるくらいの罰金を課すとか、2秒以上ナビ画面を見たら、もう二度とクルマには乗りたくなくなるくらいの罰則を与えたらいいでしょうが!

いやぁ、キレましたよ、キレました。危うくマウス投げてディスプレイ割るところでしたよぉ。

実際はこんな畳みかけてくるような問答が数十問も続いていたので、もうハウス食品さんのフルーチェの如くプルプルしちゃいました。


っていうか、何よりも決め打ちのアンケート相手に腹を立てるとは大人げないったら大人げない。

「おまえ、ながらスマホ以前に運転適性に欠けてるだろ?! 」と、思わず自分にツッコミを入れてしまいましたね~。(^-^;

本当に自分の知能の低さを痛感させてくれる、運転適性検査のような良アンケートでしたね。(`・ω・´)ゞ

皆さんも、ながらスマホをしないのは勿論のこと、いつも心にゆとりを持って安全運転にお努めくださいね。(^_-)-☆
Posted at 2016/08/07 03:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談、その他 | 日記
2016年08月06日 イイね!

コメントを残すのって難しいですね。(^-^;

コメントを残すのって難しいですね。(^-^;今日も何だか真面目ぶったタイトルで始まりましたが、きっと最後はグダグダになるんでしょうね・・・。

まず、何が書きたいかを頭の中で整理しないといけないのですが、私の頭の中に整理棚みたいなものがありません。まあ、私も一応人間ですから、頭に棚なんかが入っているわけがないのは当たり前田のクラッカーなわけですが、それにしても整理というものがまったくできません。(;´Д`)
アイリスオーヤマさんあたりに、頭の中に入れる棚を作っていただきたいと思う今日この頃です。
(以降、棚にまつわるお話6行をカット)

そんなことを言いながら、結局また無駄話を書いているわけですが、構わず先に進みましょう。

ええと、私は電子メールはもちろんのこと、SNSとかチャットとかブログとか、そういうコンピューターを介在するやりとりが実はあまり好きではありません。
インターネットの存在しない昭和の頃からそういう業界に携わってきたため、仕事以外でコンピューターを使いたくないという一種の職業病みたいなものですね。(*ノωノ)
(以降、PCやインターネットに絡むお話12行をカット)

しかし、クルマは大好きなので、こうしてみんカラというサイトに登録して、生まれて初めてブログも書き、そして皆さんとメッセージやコメントのやり取りもさせていただくようになりました。

ここでクルマやそれ以外のことで、いろいろとやり取りしますと、これがまた楽しくてついつい文も長くなってしまいます。

自制しないと、読んでいただくのが申し訳ないほどの長文にもなります。
今まで書いたブログも、実は投稿前に文を削り取っていたりします。
あまりに長いのは読んでいただくのも申し訳ないからです。

で、みん友の皆様やほかの方々のブログやレビューなどを読んでいて、興味深かったり、羨ましい装備だったり、そういうものを拝見しますと、そこでも長文になるであろうコメントが書きたくなるわけです。

が、しかし、ここで自制心という名のブレーキが働きます。

↑あえてチャリンコのブレーキです。私のブレーキなどこの程度ですからね。

「ほかの方々が既に良いコメントを残されているのに、私がくだらない長文の駄文を書き込んだら主様の迷惑になるんじゃないか?」

「私のつまらないコメントに、わざわざ時間を要して返事を書いてもらうなんて、そんなことをしてもいいのだろうか…」

そんな気持ちになるわけです。

なので、私は皆様の投稿に対して結構な数の『いいね!』を残していますが、コメントは数えるほどしか残していません。

ちなみに、結構な数の『いいね!』を残すのは、別に挨拶代わりとか、そういうものではありません。
私には常に相手の立場で物事を考える習慣がありまして、皆様の投稿をその投稿者様の視点で読んでいるのです。

そうなると、ステッカーだったり、インテリアグッズだったりと、ご本人からすれば宝物であろうそれらのアイテムに『いいね!』と言わずに何が言えましょう。(´・ω・`)b

私だって、誰も『いいね!』と言ってくれなそうなカー・グッズだって持っていますし、誰も着たくないであろうセンスの悪いシャツだっていくらでも持っていますが、自分自身では『いいね!』と思っていたりするのですからね。😌
(いいね!と思われない自身の持ち物に関するお話8行をカット)

と、言ってる側からこうして話もすぐに逸れるのが私の悪い癖です。(*´Д`)
こんなんですから、気楽にコメントを残すなんてできないわけです。

っていうか、既に長く書いたので、最初のほうで何を書いたかすら私も半ば覚えていません。(`・ω・´)ゞ

なので、この辺で話を締めないとマズそうですね。

「いつも『いいね!』だけを残させていただいている皆様のブログやレビューは、しっかりと読ませていただいております。先に書いた理由でコメントは出来る限り控えておりますが、これからも皆様の楽しい投稿を拝見しに伺いますので、これからもよろしくお願いいたします。」

今回も最後の4行で済みそうな話でしたが、これでも投稿前に26行程度は削りました。一応、無意味ながら今回は削った箇所を分かるように太字で()書きしてみました。🙋
しかしながら、長々とすみませんでした。m(_ _)m
Posted at 2016/08/07 00:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談、その他 | 日記
2016年08月05日 イイね!

ブルーライト対策してますか?(視力の良い若い方は読まなくていいですよ)

ブルーライト対策してますか?(視力の良い若い方は読まなくていいですよ)『街の灯りがぁ、とてもきれいねヨコハマぁ~、ブル~ライトぉヨコぉ~ハマぁ~♪』
あ、これはいしだあゆみさんの“ブルー・ライト・ヨコハマ”ね。😌

今回はクルマに直接の関係はなく、視力低下に悩む方を対象にしたとても真面目なお話です。(一部、真面目じゃない内容も含まれますが、作者の表現を尊重して修正せずにお届けしますm(_ _)m)


↑これまた随分とお若い時のあゆみさんですね。(笑)

ブルーライトっていうのは、そっちじゃなくて“可視光線の中で最も強いエネルギーを持つ光”のことです。
で、パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明なんかには、このブルーライトが多く含まれているわけであります。
ですから、このサイトにアクセスしてみたり、車内のランプをLEDにしてみたりするという、みんカラユーザーの皆様からすれば縁の深いお友達のような存在ですね。

ですが、このお友達は曲者でして、目を疲れさせるのは勿論のこと、網膜にダメージを与えたり、睡眠障害を引き起こしたり、最悪は精神状態に異常をもたらすこともあるという、とんだ悪友なのです。作詞家の阿久悠さんではございませんよ。(^_-)-☆

それでもって、若いうちは「そんな悪い友達と遊んではいけませんよ!」と叱ってくれる母親のような存在である“ルテイン”なる成分が、自分が知らない間に体内で合成され、目や身体のトラブルから守ってくれるのです。
が、このルテインというお母さん的な存在は、加齢とともに居なくなってしまうわけです。歳を取ると体内で合成できなくなるということですね。(*´Д`)

そうなると、ルテインは緑黄色野菜などから摂取する必要があるわけですが、それこそ草食動物並みに野菜を食べなきゃ十分に摂取ができません。


既にご存知の方も多いとは思いましたが、そんなルテインのことを書いてみました。

そして、これも周知のこととは思いますが、実は私、既にルテインが合成できない年齢です。野菜もあまり食べません。

なので、コンピューターに携わる仕事を長年やっていることもあって、視力も酷いことになっておりました。

ん?おりました?
ってことは、今は酷くないの?

そうです。眼鏡条件付きの免許証も「今では条件ナッシング~♪ぐぅぐぐぅぐぐぅぐぐぐぅ~♪ コォ~!」…

あぁ、これ?エドはるみね。覚えてますよね?

それはどうでもいいとしまして、私は・・・、

・階段の段差が分からず平面に見える
・視力が若干良い左目だけで物を見るので斜視になる
・テレビのテロップやパソコンの文字がぼやけて読めない
・街灯が雪の結晶の如く乱反射する
・人の顔がみんな同じように見える


そんな症状に長年のあいだ苦しみ続けたわけですが、それらを最近克服しました。

え?医者に行ったの?

「いえ、違います。」

ルテインの配合されたサプリメントを飲み続けただけです。😊b

嘘のような話ですが、0.02しかなかった右目の視力が今は0.5あります。
無論、左目もよくなりました。
ちなみに、飲み始めて1カ月もしないうちに効果は表れました。

視力が低下すると、クルマを運転するにも怖くなりますし、ドライブを心底楽しむことができなくなります。

もしも、今、視力低下にお悩みのドライバーさんがいらっしゃいましたら、ルテイン配合のサプリメントを是非お試しになってみてください。😊
ブルーベリーやビルベリーなどを併用するとより効果的かもしれません。
アスタキサンチンなんていう成分も良さげらしいです。

それらのサプリメントは、高価なものから安価なものまでありますが、私の経験上では安物でも少なからず効果は見られます。個人差があるものですから、効果を保証しますとは言えませんし、私はたまたま効果があっただけかもしれませんが、試す価値はあると思います。

↑上段のは1ヵ月分1,800円~2,000円くらいする高いやつで、下段のは半年分で1,800円(1日10円)程度の安いやつ。私にはどっちでも効果があります。

と、なんで突然こんな話を書いたかと言いますと、ルテインの宣伝をしたかったのです。(`・ω・´)ゞ
って、そんな馬鹿な・・・。(*´Д`)

実は、先日に左右の視力が大きく異なり大変な思いをされている…というみんカラユーザーさんのブログを拝見したからです。(;´Д`)
私が経験していた状況と酷似した症状に悩む方もいるのだな…と思い、そういった方々のお役に立てればと余計なお世話で書いてみました。

ちなみに、そちらのブログにコメントを残しましたところ、サプリは試したことがないとのことでしたから、知っていても試したことのない方は沢山いらっしゃるのではないかと思ったのです。

実際には、「もう、ルテインなんて知ってるよ」とか、「そんなもん当てにならないよ」なんていう方もいらっしゃるかもしれませんが、ここにそういうサプリメントで救われた人間がいる事実もありますので、このブログでのお話を、視力にお悩みの方のご検討のひとつとしていただけましたら幸いです。m(_ _)m

久々に真面目な内容に取り組ませていただいたのんぼうでした。🙋
Posted at 2016/08/05 02:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談、その他 | 日記
2016年08月03日 イイね!

DVDの音声だけを楽しもうと思ったのですが何故に?…

DVDの音声だけを楽しもうと思ったのですが何故に?…話は先日のタワーバー装着後の試運転の時に遡ります。
私、普段から走行時に音楽がないと寂しくて生きる気力すら失ってしまう人間です。
なので、大概は“妖怪ヘヴィーメタルバンド”として名を馳せる『陰陽座』というバンドの楽曲を流しております。

妖怪…と聞かれて、おどろおどろしい色物バンドを想像されるかとも思いますが、正統派のジャパメタであります。
アニメにかなり精通されている方でしたら、“甲賀忍法帖”なんて曲はご存知かもしれません。


もしくはパチンコやパチスロを嗜まれる方でしたら、同曲のほかにも“蒼き独眼”、“紺碧の双刃”、“青天の三日月”なる楽曲を耳にされたことがあるかもしれません。


で、私はそんな陰陽座のファンクラブ“式神倶楽部”にも入会しておりまして、って、怪しい宗教まがいなやつではありませんよ。

とにかく、それほどに陰陽座を愛しているわけです。
そんなこともあって、彼等のライブDVDも全部持っているのです。

なので、クルマでDVDの音源だけでも楽しもうかと思い、データをMPEGに変換しましてSDカードに入れたわけです。
で、コイツをナビに差し込み、再生ボタンを押して試運転に出たのです。

その後しばらく走りまして、ふとナビ画面に目をやりましたら、走行中にも限らず私の大好きな陰陽座が映っているのです。


あれ? テレビキャンセラーとか付けてもないのに何で?

もしかしてSDのデータだと走ってても映るのかな?

試しにテレビに変えてみました。

あれ? ミヤネ屋が映ってるよ!
運転中に宮根さんの顔を見たくはありませんでしたが、見えてしまいました。(*´Д`)

ちょっと前までは、クルマを買った時に「走行中にテレビを見れるようにしてくださいよ」と言っても、ディーラーさんに断られていたはずです。
が、今回、私はそんなことを頼んでもいないので、断られてもいませんでした。(`・ω・´)ゞ

走行中のテレビは、注視しなければ違法ではないとされますが、いつからテレビを見れるのがデフォになったのでしょうか…。 時代の流れを感じずにはいられませんでした。

「テレビキャンセラーを買わずに済んで良かったね!」とも思いますが、そもそも映らなくていいから買う気もなかったので、過剰サービスだな…とか思ったりもします。

ちなみに、私はHUDユニットという、ほぼ視界を妨げるだけという役立たずなモニターを装備しているのですが、ナビ画面にテレビが映っている時でも、その役立たずには地図が映り、ナビの役割を果たしくれます。


「おぉ、役立たずが初めて役に立ったじゃないか!」

そんな感じです。

え?おまえはいったい何が言いたいのかって?

「ディーラーさんが親切心で走行中にテレビが見れるようにしてくれていたとしても、運転中は見ちゃだめですよ?!」 っていうことです。(^^)b

運転手がテレビを1秒見ただけでも、クルマは目隠し状態で数十メートル進みます。
だから、助手席や後席のゲストさんに見せてあげるのだけに使ってね!

って、結局のところ、言いたかったのは最後だけだったんですよね。陰陽座の宣伝やら、嫌がらせかと言わんばかりの長話やらをしまして誠に申し訳ございません…。m(_ _)m

って、いつも謝ってばかりののんぼうでした。(;´Д`)
Posted at 2016/08/03 02:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/2644548/39100330/
何シテル?   01/01 02:04
こんにちは、カープ大好き“のん坊や(元のんぼう)”です!(´▽`*) 愛車は至ってノーマルですが、温情の『いいね!』をいただいて感謝しています。 仕事ではシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年2月29日に購入しました。 4年に一度しかない日に買ったので、車検は12年後で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation