
無事に山梨から帰宅いたしました



今日は午後から小学校時代から続けていたバスケ

のスポ少年団の同期会がありました。自分がバスケ

を始めたのが、小学校4年生

始めたきっかけはというと・・・メンバーが足りなかったから・・・笑

当時幼稚園児代から付き合いのあった友達が所属。メンバー集めに声をかけられたのがきっかけです

あまり考えずに両親にやりたいとつげ始めました
スラムダンク

の桜木花道のように、最初はコートの端でドリブル→パス→ゴール下、斜め45度からのシュートなどなど、基本中の基本から学びました

自分も気づいたら夢中になっていましたね笑
当時は英語教室、塾にも通ったりもしていましたが、勉強はそっちのけで、バスケの事しか頭にありませんでした

小学校は全国大会にも行きましたし、TBS放送系列のUTYと言う山梨の放送局の撮影、スポンサーの基、山梨県全市町村から選ばれたチーム対抗の選抜メンバーとして試合にも出ました。
中学3年の前半に怪我で、リハビリを機にバスケ

選手になるという夢は断念してしまいましたが、自分にとってはとても良い経験となりました

かなり頑張っていましたょ笑
そんな当時、一緒に頑張っていたメンバー、コーチも含め大集合

自分はかなり本気モードでした笑

運動に対してこんなに夢中になるのは久しぶりですね

普段は友達ともやったりする中、楽しむって感じなんですが、今日に関してはかなり本気モードでした

たまにはいいものですねぇ~
バスケ後は一端解散し、シャワーなどを浴び、身支度をして再び集合しみんなで飲み会

自分は千葉に戻るので飲めませんでしたが、みんなでバスケ以外の話でも色々と盛り上がりました

あの頃を振り替えってよく考えると、高校行かなくなったり、道を遠回りし始めたのもバスケを辞めてからだな。ほんと自分の何かがなくなるってなると、何もしたくなくなる、何をしたらいいのかわからなくなる。あの頃が一番悩んだかもなぁ・・・
千葉に戻る道中も色々と考えてたんですが、バスケがあったから、今の自分がいるって部分が大きいなと感じましたし、趣味に関しては父親のやっていた事が大好きだし、今でもやってるのも多いし。故郷っていいなぁって思った瞬間でもあり。色々な気持ち、考えが駆けめぐりました。。
帰りは代行も呼ぶのも高いので、自分とお酒を飲めない、飲めなかった人達で、バラバラで送っていきました




みんな歳はくうけど、あの頃と全く変わらなかったなぁ
今日は改めて、オンとオフの切り替えはとっても大事だなぁって思いましたし、子供を見たりなんかした時も思ったりもしますが、バスケ

を始めたように、きっかけはどうであれ、何事にも夢中でワクワクといられる気持ちを大事にしようと思いました


発起人の方は集めるのに大変だったろうなぁ・・・すごく感謝の気持ちもいっぱいとともに、感慨深い貴重な一日でした。
時間、出会いを大切に。。。ですな。。。☆
Posted at 2009/11/15 03:05:08 | |
トラックバック(0) |
Daily Life | 日記