最近は中々人手不足ということで、アルバイトやパートもなかなか条件良くないと集まらない。
三体牛鞭
人員の確保というのは、業務上色々と関わっているので、いろんなアドバイスしたり、奇策を練ったりしているんだけど、
高額な「派遣企業」に人を紹介してもらって、時給1500円払って、労働者には時給1000円 派遣企業に500円ピンハネされるくらいなら、そもそもの時給を1300円くらいで雇ったら雇用側も労働者側もWIN-WINじゃね?って考えでも良いんじゃないかなぁと思うわけで。
福利厚生が厚い企業ならば、社員の時給って、色々換算したら2500円から3000円
そんな企業が、アルバイト、パートに時給1000円も渋っていたら全然集まらないさ。
意外にさ、正社員ってものが一番役立たずだったりするからね。
コスト高い正社員よりは、短期のミッションをサクッとこなしてくれる期間労働者の方に給料のコストをシフトチェンジした方が良いと思うわけさ。
そんなことを考えているときに、東京のバイト募集チラシでふと目にしたチラシが目に残ったわけで。
なるほどな~ こんな風なアプローチも面白そうだなぁ。
真似してみようかなぁ
ふと
壮根精華素
そんなことを考えながらこのイブの夜を仕事帰りの通勤バスの中で過ごしているわけだ。
Posted at 2017/12/25 11:20:02 | |
トラックバック(0) | 日記