
春ですね(^_-)-☆
まんまと決算期のDらーにやられて
べんぞうさんとお別れしました(ToT)/~~~
そして・・
出会ったのは
ニューますぃん
べにお!!
赤い部分が多いから 紅男(笑)
そんなにゅーますぃんスペックは
A250 シュポルト 4マチック
エンジン型式
270M20
種類・シリンダー数
DOHC 直列4気筒ターボチャージャー付
総排気量(cc)
1,991
ボア×ストローク(mm)
83.0×92.0
最高出力(PS/rpm(EEC))
218/5,500
最大トルク(kg・m/rpm(EEC))
35.7/1,200~4,000
7速DCT
タイヤサイズ
前後共 235/40R18
昨日は薄曇りであまりいい写真撮れませんでした(^_^;)
憧れのパノラミックルーフつき♪
このルーフの黒のコントラストがたまらないですね
内装は、赤いステッチに赤いリング♪
後ろ姿はアンダーアーマー(笑)
でも慣れるとかっこいいかも(^^♪
最近のモデルは出力モニターが出ますね
肝心の走りのインプレッションですが、
まず、シートポジションがマイナー後は変わりましたね
ハンドルセンターとシートセンターが合って違和感がなくなりました。
そして、アクセルとブレーキペダルの位置が右ハンでもよくなりました。
前期だと、アクセルペダル踏むとブレーキペダルにかかったりしましたが後期はペダル位置が変わって干渉しなくなりました♪
そして・・・
「180Sと250の違いって排気量だけじゃん」
なんて高をくくっていた僕ですが・・・・・
全然別物じゃん!!
もうね、車が別物でしたわ
アクセルは特有のモッサリ感ぜんぜん無いし・
マフラーはパンパン言うわ(笑)
2000回転から上はウルサイわ(笑)
久しぶりにニヤついてしまいました。
DCTの味付けも良くなって、シフトも早くなりましたね。
足回りもA180Sよりしなやかに動いて、突き上げも減りましたね。 でも高速域は可変されて入力に対してカッチリします。
うーーん
オモシロイ(#^.^#)
慣らし後が楽しみです♪
Posted at 2016/04/04 18:27:36 | |
トラックバック(0) | 日記