• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

最近のイジイジと日光にお出掛け編

ゴールデンウィークの予定は?

と、みんなに聞かれて・・・・・・




「田植えです!!(`ヘ´) 」




と、答え続けて

はや20年の僕です。ども(´・ω・`)


年度明けで仕事が切れていまして、毎日ゴールデンウィーク中状態なのは内緒の方向で(笑)




先日は奥様がお休みだったので、奥日光までドライブに行ってきました。

初めてハイドラとやらを起動してみましたが、よく意味がわからん(笑)
途中でバッチをいっぱいもらったけど、集めるとなんか貰えるのかなぁ・・・



ほいでね
まぁ、日光行きの道路なんて身体が覚えているから評判のいい?純正ナビを起動して走って見ましたよ・・・・


その結果




純正ナビおバカ!!




地図は超古いし、わざわざ遠回りするし、半分くらい地図に無い道路を走ってましたよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ




うちの奥様は、早速D担当にメールしてました。
「ナビ使えねぇーヽ(`Д´)ノプンプンスコ」

と入れたかどうだか(笑)




ちょうど日光についた頃に、お昼どきになってお店を探していたら




⾦⾕ホテル歴史館
カテッジイン・レストラン&ベーカリーとやらを発見!!

奥様のつおい要望で急遽ピットイン





ランチプレートをオーダーしました。


これで、2000円なりぃー(ーー;)
(内心高いし、量少なっ!!って思ってたけど・・)



食べてみたら、すげぇー美味しかった((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪



帰りに、お土産パンいっぱい買って、実家におすそ分けしてきました。(^_-)-☆




お腹いっぱいになったら、いろは坂を暴走もとい爽快に登っていって、
奥日光の日帰り温泉へε-(/・ω・)/


奥日光高原ホテルってとこの温泉に入ってきました。


こんな感じ

乳白色のにごり湯で源泉かけ流し♪ ちょっと強い温泉ですね。 すぐにのぼせてしまいました。





湯冷ましにお散歩


まだ周りに残雪が残ってましたよぉ








帰り道に湯滝に寄り道


滝の茶屋と思いきや、山崎デイリー






遊歩道があるんだねって見てたら


クマ出るやん!!






湯滝はこんな感じ




マイナスイオンと癒したっぷりの風景


こんな子もスイスイ~♪




茶屋のあゆの塩焼きをお土産に買ってきました。美味しかったですよ♪



雪も珍しいのでまたまた駐車場でパシャパシャ







日光って華厳の滝が有名ですが、上流にもいっぱい滝があるんですね





つぎに寄ったのは
龍頭の滝


ここの茶屋の奥に滝見台があってなかなか風情♪

こちらも綺麗な滝でした




帰りのいろは坂下りは、久しぶりに通ったらイン側にポールが設置されてて、ショートカット出来ないようになってました。


誰か藤原拓海の真似したのかなぁ?(ばく


この日のドライブは走行距離220キロ、下道メインで平均燃費15.3kでした。(エコモードメイン)
 ガソリン減らなくてウレシイ(*´∀`*)









-----今日のおまけ------




最近の車小ネタイジイジ集

安っちいバルブキャップ交換


合わせてハブキャップ交換

ホイール超汚いのツッコミはナシでww


定番のロックピン交換


カーテシランプ交換


スマホホルダーを試験的に装着

ACクリップタイプにしてみました。
この位置なら各操作に邪魔にならなくてgoodかも( ‘-^ )b

汚れ防止に奥様からプレゼントしてもらった。スポーツタオル



なかなかコレがいい!!
って物がなくて試行錯誤しながら買ってみたけどやっぱり純正品が一番しっくりくるかも(笑)





   シリーズ完・・・・・なハズ
Posted at 2015/04/25 09:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年04月24日 イイね!

最近の出来事 その2

みなさまこんばんわぁ

明日は休みなので

何しようかと、瞑想を膨らませて眠くない良い子の僕です(笑)

しかしここ最近やっと晴れ間が続いてようやくドライブ行く気になりましたよぉ-

本当は桜咲いてるうちに桜と車を撮影しようと思ってたのに予定ない日はことごとく雨でしたorz


やっと晴れの日に一日オーーフってことで一人プチどらいぶに出かけてきました。


まずは海を背景に写真を撮ってみようと思って日立の海辺の駐車場へ




昼休み時で周りに休憩中の車がいるなか変な人状態ww



その後、北茨城まで北上した マウントあかねへ


ここも山の上から海まで見渡せる絶景なのですが、人が多く変な人状態だったので、そそくさと離れて・・・ww


県北の峠を流してきました。



この時期の山も色とりどりで綺麗ですね



ここも、山の上から海まで見渡せる絶景ポイントです。






その後、県北のダムに行きまた撮影


途中の峠で山桜とS205



今回走行した時にいろいろ試しましたが、

アクセル操作に対して、スロットル開度がついて来ません。 これは、スロコン等取り付けると解消できるのでしょうか? って事と、

ブレーキが奥で抜けるような感じがしたような、 これもまだパットのアタリが出てきていないので様子見なのかなぁ~

でも、久しぶりにFRに乗りましたが、回頭性のよさは流石ですね(^_-)-☆
 タイトなコーナーでもすっっと頭が入っていきます。 下りのタイトコーナーでは入りが良すぎてケツが出ましたが、これも普通のFRの挙動。 フロントオーバーハングの短さと、フロントミッドシップぽいエンジンレイアウトから奏でるであろうこのハンドリングは流石だなぁと思いました。



   その3につづく・・・・・と思うよw
Posted at 2015/04/24 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

最近の出来事 その1


この間ゴルフ場に行ったら駐車場で空いている場所が多々ある中ここに停めてしまった(笑)




お隣はCLSさん♪


正面は↓


SLKさん♪ とゴルフR♪ 欧州車ゾーンと化しました(笑)






そんなゴルフみ向かう最中でこんなん警告がでてちょっと焦ったりww


帰りにソッコー エアー圧点検したら何でも無いし(`ヘ´) プンプン






ある日は、奥様が時計がほしーーーい!!とかって言うからここに

でもね
水戸→佐野→水戸っていうトンプキンス ハシゴww




途中、佐野SAで食べたラーメン

僕は醤油ラーメン、奥様はこってり醤油ラーメン

なかなかまいうーでした(*゚▽゚*)









ラーメン食べて車に戻ろうとしたら、お隣に



黒のW205がっ ぷちオフ会♪
なんて出来事でした(*゚▽゚*)








-おまけ-
そして、うちの愛猫の予防接種に行ってきました。
行く時の車中↓


 ※Cワゴさんでわないですぉ

予防接種終わったら↓

「僕はここにいません・・・・・・」状態(笑)

おうちに帰ってきたら↓

ドヤ顔してるし《゚Д゚》

また1年健康でいようね☆彡

                   その2につづく・・・・ のか?
Posted at 2015/04/24 12:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

さくらまつりIN日立

さくらまつりIN日立昨日は37.6℃の熱をだして撃沈してましたが・・・
(>_<)


今朝の体温36.3℃!!
見事ふっかーつ🙌

ってことで、
生憎のグズついた天気なのですが、今日と明日は日立のさくらまつり(平和通りがホコ天になる日)なので
今朝、奥様を職場まで送って行き、終わったら迎えに行ってお祭りにデートしてこようと思います(^-^)

嫁さん職場に送ってから平和通り通ってみましたが、ここ何日かで大分咲きましたね✨🌸

帰りにお山を抜けてきましたが、知らないうちに車速が出すぎてました(^^;)
アルミシャーシの剛性感によるアジリティを凄く感じましたよ。

明日はコンペなので今から練習してきまーす(。・_・。)ノ
Posted at 2015/04/04 09:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

洗車して出かけようと思ったら・・・汗       あっ!HN変更しました。

突然ですが、    ハンドルネーム変更しました。

旧ハンネは、大吉ぶひょ@S205 って人が居たと思いますよぉー(笑)

まぁ車も変わったので新規一転ってことで(^_^;)

新しいハンネは、Teru@S205 になりました。みなさんよろしくお願いします(*´∇`)ノ


さて本題、

今日は珍しく、嫁さんが洗車しに行こうって言うから、黄砂だらけの車を洗車しました。




綺麗になった二台で記念撮影♪



やっぱり 205より176の方が顔つきはカッコイイなぁ・・・ ってボヤいていたら、
嫁さんドヤ顔してた件www ←( ゚`ぺ´)=3


車も綺麗になったし、お出掛けしようと南下してたら、車に異変が・・・(汗


左リアからブレーキ引きずっている様な音が出始めて気になったのでmyDにピットイン(ーー;)
(毎週来てる気がするのは内緒www)

キャリパー
洗浄、点検するから1時間ほど時間を下さいとの対応でした。


お腹も空いていたので、近くのとんかつ屋さんへ徒歩で向かって


お腹もいっぱいになったのでDに戻ると、まだ終わらない様子だったので、そのまま徒歩で近隣Dらー探索へ(笑)

星が6個の所で、青いマシンを見たり、
LなDらーは入りづらくてスルーしてみたり(笑)、
○4つの所で赤いてぇーてぇーに嫁が乗って、前からみたら顔しか出てなくて笑ってみたりww
 S1のカタログ貰ってみたり♪


そんなんしてたら、作業完了の連絡あって車受け取ってきました。
とりあえずは、音は止まったので一安心かな?

あっそうそう、
こないだ不思議な表示だなと思ったのですが、

この燃費表示モードの時の画面でchargeメーターがあるんですよね
ブレーキ踏むとchargeメーターが上がるのですが、いつの間にかハイブリットになった???
もしかして、F1のシステムか!?(笑) なんてwww おせーて 偉い人♪

そんな中、納車1週間で1000kmも達成

もうすぐ 慣らしも終わりそう(^O^)
sports・sports+ 楽しみ 楽しみ
Posted at 2015/03/29 20:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さりさり さん

🎄 MerryX'mas 🎅

うちは、毎年恒例ケンタッキーですヾ(o・ω・)ノ」
何シテル?   12/24 12:44
Mercedes-AMG C 43 4MATIC Coupe に乗っております。 車弄りが幾つになっても止められません(笑) ニャンコとゴルフも好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:28:42
いちご狩り 朝日峠 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:42:14
W205前期センターコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 21:04:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ くーさん (メルセデスAMG Cクラス クーペ)
リアへの流れるサイドデザイン♪ 憧れのクランベリーレッドシート♪ ワゴンに設定の無 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス べにおくん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
平成28年4月3日 納車 嫁号 通勤快速仕様車 カルサイトホワイト AMGレザーエ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
レガシィの前に乗ってた車。 ゼロヨン使用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
シングル化&6MTまで組みましたが、2008.12に不意の事故により廃車になりました冷や汗2

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation