• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

impgammaのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

スピードメーターケーブル生産中止

先日車検を終えたインプ号ですが、 今日乗ったらスピードメーターが動かない。 CPUへの速度パルスで動く永井のスピードメーターも付けてますが そちらもダメ。 ディーラーに診てもらったところ、スピードメータケーブルは ミッション側とメーター側の2つに分かれてて、 ミッション側の方で車速信号を作ってい ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 17:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年02月09日 イイね!

車検とクラッチペダル戻り不良

車検とクラッチペダル戻り不良
本日、十何度目かの車検通過。 ディーラーに朝預けて夜受け取り。代車ナシにしたのでバスで移動。 車検直前に気になる事が有ったので、調査をお願いしていました。 それはクラッチペダルが途中で戻らなくなる現象です。 ネットで調べたらマスターとペダルの接合部のクレビスピンと ペダルとの間のブッシュが潤滑切 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください) 回答:A (ってH4ですよね?どれがどれに対応するのかわかりませんでした) Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか? 回答:安さと耐久性 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 17:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月27日 イイね!

フロントカウル塗り分け

フロントカウル塗り分け
バラバラになっていたスペアカウルを裏からFRPで補強して、 パテ埋め、塗装してみました。 元のカウル(これも補強済みですがまた割れました) 交換 うむ。 マジカッコイイ。
続きを読む
Posted at 2019/09/27 00:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年04月29日 イイね!

ガンマミーティング

ガンマミーティング
大観山でガンマミーティングが開催されたので行ってきました。 時折小雨がぱらつき、寒かったです。 今年は花粉がなかなか収まらないのと寒いのでバイク乗りには辛いですね。 そんな中、多くのガンマが集まり、皆さんの気合に安心しました^^
続きを読む
Posted at 2019/04/30 14:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年12月02日 イイね!

スクエアフォーガンマ・プチミ

スクエアフォーガンマ・プチミ
都内某所で開催された、RG400/500ガンマのプチミーティングに参加してきました。 着いたころには既に20台近くが! 途中で帰った人もいましたので、20台は超えていました。 若い人もちらほら居て嬉しかったです(^^) 目玉はMAHARUさんのインジェクション化された500! M ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年11月24日 イイね!

ダクト交換

ダクト交換
インタークーラーダクトのクリアが浮き、業者に塗装を頼んだこと2回。 3回目は放置してクリアだけ剥がれるのを待っていましたが、 その前に塗り重ねられた塗装の方が浮いてきました・・・ カーボン風シートを貼ろうとヤフオクで買ったダクトも シートを貼っても浮いて来たので放置していましたが YBRを塗ると ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 23:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年10月28日 イイね!

組み上げ後試走

やっと組み上げです。 排気デバイス駆動部のケーブル組みとスロットルケーブルの調整は いつも時間が取られます。 なんとか組み上げて、まずは水を入れずに始動。 問題ナシ! クーラント入れて最低限の外装付けて試走します。 水漏れも油漏れも無し。 そして何より調子イイ! 5000rpm縛りに ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 00:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク整備 | 日記
2018年10月26日 イイね!

ちょっと整備

外装とラジエターと排気デバイスモーターをひっぺがしてから ヘッドをはぐります。 シリンダーも。 アッパークランクケースをはぐり クランクを外しました。 次の日、 違うクランクを載せて 収めます。 ピストン(中古WPC加工。リングは新品)を組んで 前使 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 23:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク整備 | 日記
2018年07月01日 イイね!

林道突入

ヤフオクで3万5千円で落札したYBR125。 バッテリー、ブレーキフルード、クラッチワイヤー、アクセルワイヤー、 エアクリーナー、リアブレーキシューの交換と、 キャブ清掃、各所錆び取りを行い、試運転も100キロを超えたので 林道に突入してみることにしました。 檜原村の、DIOで挫折した林道で ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 00:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「と、思ってたら来た。
なんとかインストール完了。
癖のある操作性w」
何シテル?   05/28 00:39
新車で買ったGC8。早28年。 いかに少ないコストで維持できるか挑戦中。 あんまり乗らないのであちこち減ったりはしませんが、 車検取得直後にスピードメータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロッカーカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 14:26:15
ロッカーカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:06:16
燃料フィルター・ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 10:42:05

愛車一覧

スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
'94年ごろ4万円で購入。 フロント回りは'89 GSX-R750R用(スプリングはZ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で買って早28年。 結婚してから距離が伸びなくなり、まだ7万キロ台です。 年式が古い ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2018年5月にヤフオクで落札。 6月はじめに届きました。 メインのガンマで毎週走り回る ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
’92年に新車購入(売れ残りの前年モデル)。 メットインスクーターを駅までの通勤で使うた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation