• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

impgammaのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

リハビリ走行

せっかくバイクの車検を取ったので近場をうろうろしました。 カンが鈍ってるのでリハビリというカンジです。 渋滞しているR20から適当に脇道に入って知らない道が結構曲がっているので 楽しく走行できました。 もう歳なので回転を上げると何かあったとき反射神経が追いつかないと思われるので意識的に回転を ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 19:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月26日 イイね!

12ヶ月点検

ディーラーからの強烈なプッシュにより、本日インプ号を12ヶ月に持っていきました。 待つこと1時間30分以上。その間に本屋に行って来ましたがそれでもヒマでした。 ・気になっていた、ちょっと頑張るとリザーバータンクからの冷却水噴き出し →特に異常無しとのこと。  確かにオイルも冷却水も綺麗だし、キャ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 20:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年04月17日 イイね!

アンテナ分解

アンテナ分解
オートアンテナ外して分解してみたけど・・・・ 別に折れたり切れたりはしてないなぁ。 きっとこのギザギザが摩耗してるのが原因だろうと、ディーラーで部品注文し、 ボディの穴をマスキングテープで塞いで今週はおしまい。
続きを読む
Posted at 2010/04/19 21:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年04月11日 イイね!

オートアンテナが壊れた!

どうするか思案中。
続きを読む
Posted at 2010/04/13 01:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年10月19日 イイね!

奥多摩ツーリング

奥多摩ツーリング
久々にガンマでツーリング@奥多摩方面。 ルートは 高尾駅集合(6台)  → 五日市経由で檜原街道  → 奥多摩周遊(ここで埼玉方面の方2名と合流)  → 柳沢峠 → 勝沼(ここで高速組、雁坂トンネル組、秋山村組と別れ解散) (秋山村組は → R20で大月 → 秋山村 → 道志みち → 流れ解散  ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 23:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年08月14日 イイね!

CDチェンジャー交換

CDチェンジャー交換
前の車から使っていたCDチェンジャー、アゼストCDJ500が 壊れました。再生中、ブッツリと・・・ 荷物でケーブルが内部断線したのかと交換しても直らず、分解して動作を確認したところ、CDが回っていないことが判明しました(;;) もともとFM飛ばしで使っていたけど、アゼストのヘッドユニットを 付けて ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 00:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年03月23日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリング
何年かぶりで箱根方面に行ってきました。 同行していただいたご近所さんはOSピストンを組んでナラシ中の為、 6000rpmリミットでしたが花粉症でフラフラの私には丁度いいペースでした。 ルートはR129→小田厚の横→西湘BP→真鶴旧道 →椿ライン→芦ノ湖→1号→行きと同じ
続きを読む
Posted at 2008/03/25 00:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年03月10日 イイね!

ガンマ継続車検通過

ガンマ継続車検通過
コツコツとブレーキの清掃、フルード交換、 ドライブスプロケ周りのオイルシール、Oリング交換、 調子の悪いクラッチ分解(結局直らず引きずり気味)、 冷却水交換、バッテリー充電などを行い、本日車検。 朝から雨。 キャンセルして明日にしようかと思ったが、 仕事も考えると辛いので強行。 雨の中、スター ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 11:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年02月16日 イイね!

車検から戻り

車検終わりとのことで、30分歩いてディーラーへ。 前日に、ミッションのスピードメーターワイヤー取り出し口からの オイルシール交換、ミッション車載状態でできなくてミッション 降ろしたとの事後報告あり、「なんで事前に相談しなかったんですか」 と不機嫌な声(※)で言ったら費用に配慮してくれた。 ※も ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 15:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年02月11日 イイね!

車検に出した

ディーラーに車検をお願いした。 不具合箇所はミッションのスピード取り出し口オイルシールからの オイル漏れ。昨年から判っていることなので交換を依頼。 帰宅後電話が来た。追加でバッテリーが弱ってるとのこと。 充電でしのぐと伝えた。今度はバッテリー小型化しよう。 自賠責は4月から値下がりするので1ヶ月+ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 18:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「と、思ってたら来た。
なんとかインストール完了。
癖のある操作性w」
何シテル?   05/28 00:39
新車で買ったGC8。早28年。 いかに少ないコストで維持できるか挑戦中。 あんまり乗らないのであちこち減ったりはしませんが、 車検取得直後にスピードメータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロッカーカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 14:26:15
ロッカーカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:06:16
燃料フィルター・ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 10:42:05

愛車一覧

スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
'94年ごろ4万円で購入。 フロント回りは'89 GSX-R750R用(スプリングはZ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で買って早28年。 結婚してから距離が伸びなくなり、まだ7万キロ台です。 年式が古い ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2018年5月にヤフオクで落札。 6月はじめに届きました。 メインのガンマで毎週走り回る ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
’92年に新車購入(売れ残りの前年モデル)。 メットインスクーターを駅までの通勤で使うた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation