• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

impgammaのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

スピードメーターケーブル生産中止

先日車検を終えたインプ号ですが、
今日乗ったらスピードメーターが動かない。
CPUへの速度パルスで動く永井のスピードメーターも付けてますが
そちらもダメ。

ディーラーに診てもらったところ、スピードメータケーブルは
ミッション側とメーター側の2つに分かれてて、
ミッション側の方で車速信号を作っているとのことで、
そのミッション側の方が切れたと。

問題は、そのケーブルが生産中止で在庫なしということです。

GC8前期と中期(D型まで)はこの部品を使っていると思うので、
なんとか探し出したいです。
ディーラーでも探してみるとのことですが期待できるかなぁ(;´Д`)

部品番号は 37410AA061 でした。
ググるとモノタロウが出てきますが現在取り扱い出来ないと表示されます。

とりあえずスマホのGPS速度計使ってます。
なお、メーター側のケーブル(37410FA020)も生産中止とのこと。
Posted at 2020/02/11 17:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年02月09日 イイね!

車検とクラッチペダル戻り不良

車検とクラッチペダル戻り不良本日、十何度目かの車検通過。
ディーラーに朝預けて夜受け取り。代車ナシにしたのでバスで移動。

車検直前に気になる事が有ったので、調査をお願いしていました。
それはクラッチペダルが途中で戻らなくなる現象です。
ネットで調べたらマスターとペダルの接合部のクレビスピンと
ペダルとの間のブッシュが潤滑切れで痩せてしまうのが原因と有りましたので、
グリススプレーを外から吹いたら少し改善したため、そこを調べて欲しいと伝えていました。

しかし取りにいったとき、クラッチフルードの交換はしたが、
そこは特に分解していないとの事でした(--;
クラッチマスターASSYとホースの交換を奨められましたが、
マスターのインナーとクレビスピンの注文に留めました。

ただ、帰り道はクラッチペダルが戻らない現象は起きず快適でした。
気になって家でクレビスピンを引き抜いたら、特に問題なさそう。
ブッシュは自分のGCには入っていませんでした。

マスターが繋がっていない状態でペダルを動かしてわかったのが、
途中までは反発、そこからはクラッチを押すのをアシストするためか、
いい勢いで床まで動くこと。

クラッチが減ったためミートポイントが奥の方となり、
反発とアシストが切り替わるポイントとズレが生じたと思われます。

また調子悪くなったら調整してみます。
Posted at 2020/02/09 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A (ってH4ですよね?どれがどれに対応するのかわかりませんでした)

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:安さと耐久性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/25 17:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月27日 イイね!

フロントカウル塗り分け

フロントカウル塗り分け


バラバラになっていたスペアカウルを裏からFRPで補強して、
パテ埋め、塗装してみました。



元のカウル(これも補強済みですがまた割れました)



交換



うむ。



マジカッコイイ。
Posted at 2019/09/27 00:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年04月29日 イイね!

ガンマミーティング

ガンマミーティング大観山でガンマミーティングが開催されたので行ってきました。
時折小雨がぱらつき、寒かったです。
今年は花粉がなかなか収まらないのと寒いのでバイク乗りには辛いですね。
そんな中、多くのガンマが集まり、皆さんの気合に安心しました^^
Posted at 2019/04/30 14:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「と、思ってたら来た。
なんとかインストール完了。
癖のある操作性w」
何シテル?   05/28 00:39
新車で買ったGC8。早28年。 いかに少ないコストで維持できるか挑戦中。 あんまり乗らないのであちこち減ったりはしませんが、 車検取得直後にスピードメータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロッカーカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 14:26:15
ロッカーカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:06:16
燃料フィルター・ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 10:42:05

愛車一覧

スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
'94年ごろ4万円で購入。 フロント回りは'89 GSX-R750R用(スプリングはZ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で買って早28年。 結婚してから距離が伸びなくなり、まだ7万キロ台です。 年式が古い ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2018年5月にヤフオクで落札。 6月はじめに届きました。 メインのガンマで毎週走り回る ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
’92年に新車購入(売れ残りの前年モデル)。 メットインスクーターを駅までの通勤で使うた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation