こんばんは!!
今日は記念すべき日です‼︎
11/12に起きた事故により、フロントが大破していたs15ちゃん…

こんな姿になってしまって、もう廃車になると覚悟しました…
しかーーーし!!時間と金さえかければまだ走れる!
何と言っても駆動系は完璧に(見た感じは笑笑)残っていたので乗り続けることに決めました!
それからというもの…板金屋にお世話になるところから始まりました。

こんな感じでラジエーターやインタークーラーなどを全て外し(壊れて使えなかっただけ笑)フレームは新品を取り寄せ伸ばせるとこは伸ばしてもらい、徐々にフレームが出来上がっていきました!!
途中パネルが1枚欠品により2週間も待つ羽目になったり、色々あり3ヶ月ほどかかり車屋さんに戻って来ました(T ^ T)
そこから、パーツの組み込み等が始まりました!

今回は…
GP SPORTのメタルキャタライザー 新品
フロントパイプ KTS製 新品
インタークーラー HPI製 新品
エアクリ BLITZ製 新品
ラジエーター KOYO製 中古美品
バッテリー カオス製 新品
純正HID イカリングver 中古美品
カーボンボンネット Z.S.S製 新品
フェンダー D-MAX製 20mmワイド 中古
細かいパーツがまだちょこちょこ…
トータルパーツだけでうん十万以上かかってます…
修理代の請求はまだ来ていません。
全てでどれだけかかるのだろう…

何はともあれこんな感じでピッカピカ‼︎
ほぼ新品パーツσ(^_^;)(前の面影なし…)
フェンダーはライムグリーン…
ヘッドライトもリングを入れていい感じに♪

ボンネットはカーボン製
イカツイ(*´∀`)♪
さぁここまで来たらあとはナンバーを付けて納車!!!
と、思ったら…
ナンバーが行方不明…
ここからさらにナンバー再交付の申請やらなんやらであと1週間ほど?って思ったら
なんと行方が分からなくなったナンバーは同じ番号で再交付できないそうな…
ということがわかったので、もうナンバーは諦めて、適当なナンバーを再度取ることに!
早速陸運局にダッシュ!
もちろんナンバーがないので積車でGO!!
3月ということもあり30分もかかっちゃいました(^◇^;)
といっても車屋さんの社長さんに全てやってもらったんですけどね笑
おにゅーのナンバーを手に入れました!
やっと公道を走れます♪

配線等もやってほぼ完成‼︎
アンダーLEDとかは事故の時に消えたので、そこの修復をしなければ…
とりあえず、納車されて運転できる喜びを噛み締めています!!
今日は早速、洗車部のみんなとプチツーリング!!
最高でした♪
これからもよろしくな!!15(*´∀`)♪
Posted at 2017/03/08 19:25:21 | |
トラックバック(0)