• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コケのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

助手席が開かなくなった

仕事中に投稿(忙しそうな上司には内緒)

昨日,息子を乗せて図書館へ行こうとしたら,
助手席のドアのカギがあかない(回らない)。
去年だった?かな,運転席側も同じようになって修理したから,またかよ。

ガーンと思っている父をよそ目に,
息子は,クルマのまわりをグルグル走って回ってて,
困ってる私の顔を見ては笑ってるし。

結局,運転席側から,よいしょっと抱えて助手席に乗せるしかない。
仲良さげに見えるからまぁ結果OKでしょ。

保育園で両翼を広げた状態を披露できないのが,残念。
園児へのインパクト半減かな。

ぼちぼち修理しなきゃね。あーあ。
Posted at 2010/04/12 16:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月13日 イイね!

便座乗換

便座乗換トイレで便座が壊れていて,なんとかしようと,
自宅購入以来3ヶ月間悩み続けていました。

便座のふたと,便座と本体との接続部分が壊れていて(無くなっていて),
ふたと便座が外れてしまっていました。(前の住人はどうしていたんだ?)
なんとかそぉっと用を足せば,大丈夫でしたが,なんかすっきりしない。


T●T●の営業人に尋ねると,古くて部品がなく,買い換えるしかないとのこと。
しかも,3~5万くらいかかるというではないか(><)。
(そんなお金はなーい!)


なんとか自分で修理できないか考えていましたが,時間が経つばかりで,
結局,ネットで探して注文することに・・・。

別に特殊な機能はいらないから,結局,●天で1万5千くらいのものを注文。
しかも半分はテレビ購入時にゲットしたポイントで購入☆


商品が届いてから2週間経った今日,やっと意を決して取り付けに挑みました。
水回りの作業ははじめてだから,ドキドキしましたさ。
取り付け説明書を隅々まで読み,現状と現物を調べ,いざ決行!
妻がトイレを綺麗に掃除してくれた(5分!?)ので,快く作業開始!!

夕方から始めたから,無事終わるか不安だったけど。
丁寧な説明書のおかげで,1時間ちょいで無事完成しました♪
狭いトイレの中で,1年分,閉じこもっていたような気がしますね。

綺麗になったおかげで,さっぱり快適トイレ生活が送れそうです。
我慢はいけませんよね(××)
Posted at 2009/09/13 22:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年06月30日 イイね!

200000ぴかぴか(新しい)キリ番ゲット手(チョキ)

200000キリ番ゲット会社のスプリンターワゴンのメーターがついに200000㌔を通過しましたあせあせ(飛び散る汗)
路肩に寄って記念にパチリカメラ

不景気のため買い換える予定もないし、まぁそこそこ調子もよいしまだまだがんばってもらわねば指でOK
200000㌔になったからって何か整備しなきゃ何かなぁ考えてる顔
Posted at 2009/06/30 16:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年06月27日 イイね!

夢洗車ぴかぴか(新しい)

夢洗車実にあっつい週末ですね晴れ

やっと涼しくなってきた夕方に、
夢の「マイホームで洗車exclamation×2」しました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

うれしさ勢い余って、私のAZ- 1車(セダン)だけでなく、
妻のレガシィ車(RV)までさっぱりいい気分(温泉)

まだ、水かどっちに向かって流れるか把握してないから、手戻りも多いけど。

親にもらった新しいホースが実に使いやすくて感激雷雷雷

また雨降るみたいだから来週末もやろうかなぁムード
Posted at 2009/06/27 20:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年05月02日 イイね!

夏タイヤ交換

(写真なし)
GWまっただなか。
実家に帰って,やっとスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。

やっぱり安定するね。

ドノーマルの足な僕のAZ-1では,スタッドレスで130km出すと,
ふらつきまくりで,集中力が必要ですが,
夏タイヤだと,余裕。

さらに,
帰りに,先日取り付けしたETCの動作確認をしてきました。

石川県最短区間+軽+休日割引で150円!
無事,門が開いて^^ホッ。

のんびり走るはずが,いきなりエスティマにあおられて(イラッ)
全開・・・(T_T)
結局,高速走行時間,2分。
一瞬だけ,旅行気分を味わいました。

ちなみに,行きも帰りも130kmで走ってるというのに,
助手席のチャイルドシートで,子供は爆睡中☆でした。
そんなに快適かぁ?(嬉)
将来有望だ。
Posted at 2009/05/02 22:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

カメラ抱えてバードウォッチングをはじめました. 狙うは,ハヤブサの爪・・・ ついに念願のAZ-1をゲット! 走るカプセルと思ったら,嫁に走るガラスの棺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒゴロノフマン(Higoro-NOFMAN) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/06 19:53:59
 

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
保育園の送迎もできる軽ターボマニュアル車を探して,これになりました。 2013年5月ごろ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
念願のガルウイング! 人生最大の大ふざけとして買っちゃいました・・・ 今年は雪がなかった ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外国メーカー車。 長く付き合いたいものです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の通勤&週末のファミリーカーです。 よく走るし、後部座席がとっても広いんだよね。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation