
これまでこのブログを見ていただいてた方々,お久しぶりです。
まるまる2ヶ月も留守にしており,そろそろ死亡説が流れ出す頃でしょうか(^^;)
やっと復活です。
この不況に我が社もあおりを受け,厳しい状態でありますが,
貧乏暇なしということで,一日一日がんばっております。
7月,8月は大変でした。
(ここには書きたくても書けないことも含めて)
まず一つ(友人のはなし)。
7月には突然,友人が胃がんで入院し,手術→あっさり退院。
体力の回復には,まだまだ相当の時間がかかるそうですが,ひとまず良かった。
二つ目(たのしかったはなし)。
8月のお盆には,高速道路が安いのを利用して,茨城の嫁の実家まで帰省ドライブ。
はっきりいって,私,婿には単なる旅行でしかありませんが。
もちろん,妻の快適レガシィでの8時間ドライブです。
やっぱりエアコンの効く車はいいなぁ。
高速道路無料になったら,もう少し頻繁に遊びに行ってもいいかもね。
途中でメーターが77777キロを記録したから,
運転しながら写メを準備していたのに,ちょうどトンネルの中だったため,光量不足(TT)
結局,トンネルを出たところで,キリ番前後賞ゲットをパチリ☆でした。
その3(私のはなし)
帰省旅行から帰ってきた次の日(日曜日)にいきなり
39.5度 の熱が出ちゃいました。
もちろん,新型○○の疑いをもって,速攻休日当番医に行きましたさ。
検査結果は,NO! 単なる風邪か?
月火と2日ほど薬を飲みながら仕事しましたが,まったく熱が下がらず,
かかりつけの病院に駆け込みました。
そこで再度インフルエンザ検査をしましたが,やはりNO!
レントゲンを撮ってみると,左肺下部が真っ白で,
中~重度の肺炎
でした。
やっぱり熱あってセキもひどくて息苦しいのに自転車旅行はまずかったか(><)
2,3日自宅療養してみましたが,まったくよくならず,
結局
人生初の入院をすることに。
まるまる1週間,入院し,だいぶ良くなったので,退院しました。
退院一週間後,レントゲンの影はだいぶ小さくなってきましたが,
まだまだはっきり写っているので,安静にするようにとドクターストップが継続して発令されております。
(もちろんしたがっておりますよ)
その4(息子のはなし)。
退院した次の日に,今度は
息子が 39度 の発熱!
私から伝染ったと思われましたが,
中耳炎でした。
耳鼻科で大泣きしながらも治療を受け,これから根気よく治していかなくてはなりません。
私はまだまだ全快には程遠いですが,だいぶ落ち着いてきましたので,
ブログ再開です。
また暇なときにでも,覗いて頂ければ幸いでございます。
入院中のヒマっぷりを今度紹介します。
Posted at 2009/09/06 23:55:24 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記