• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コケのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

開通情報2 山崎旅館から岩間温泉まで

開通情報2 山崎旅館から岩間温泉まで山崎旅館を出発して,目的の岩間温泉へ向かいます。

多くの落石,崩壊地がありましたが,
できる限り目的地までMTB(ルック車)とともに行くことが,
私の冒険の趣旨でありますので,
重量級の自転車を持ち上げて,落石を越えたり,
倒木をくぐったりと,粘ったのですが,
おおよそ中間地点で限界でした。
完全に道路を覆う落石+崩壊が目の前に立ちはだかってました。

この先はやむなく徒歩で行くことに。

気をつけて崩壊地を乗り越えていけば
歩きならなんら問題はありません。
でももし足を滑らせたら,助かりませんが。

およそ1時間で岩間温泉に到着しました。
Posted at 2010/05/15 14:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2010年05月14日 イイね!

休館中 山崎旅館

休館中 山崎旅館県道岩間一里野線を終点まで行くと,
新岩間温泉山崎旅館があります。

冬季閉鎖中ですから,当然休館中なのですが,
県道を行くとかなりぼろい建物がいくつも現れてきて,廃墟みたいでした。
期待して?露天風呂を覗いてみると,雑草が生い茂ってしました。
のっそりと猿も歩いていましたし。

ここから先は作業道が始まり,目的の岩間温泉へ向かいます。
入り口にゲートがありますが,何ら問題なく私と自転車は通過して行くのであります。
Posted at 2010/05/15 14:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2010年05月14日 イイね!

開通情報1 岩間一里野線

開通情報1 岩間一里野線仕事休んで,ぶらっと自転車で出かけてきました。

目的地は,岩間温泉。ここには,白山の天然の露天風呂がある。
ここへ行くには,まず県道53号岩間一里野線を通らなくてはならないのだが,
当然冬季通行止めです。

そこで,どんな状態なのかを見にいざ出発。
やはりゲートはありましたが,自転車なら楽々横から通り抜け可能。

県道は通行には,雪もなく,崩壊・落石もなく,全く問題ありません。
工事の人が,ガードレールを設置していたので,
もうじき開通されるのだろう。
Posted at 2010/05/15 14:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2010年05月03日 イイね!

亀は万年

亀は万年ゴールデンウィークを利用して実家に帰省しました。
といっても30分のところですが。

両親を連れて,買い物+お祭り→公園で滑り台を滑って一通り遊んだ後
実家に戻り,亀の世話をすることに。

実はこの亀,13年前に,ホームセンターで買ったごく普通のミドリガメ(2匹)です。
買った当初は3cmくらいのかわいらしいものでしたが,
今では,25cmくらいまで巨大化しちゃいました。
しかも2匹とも。

今年も冬眠から目覚めて,脱皮しそうな甲羅をむしってやりました。
(てことは,まだまだでかくなるのか?)

面倒を見てくれている母親に感謝です☆

ちなみにでかくなりすぎたためか?
ひっくり返しても自分では元に戻れません。。。カワイソウ
Posted at 2010/05/04 14:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月30日 イイね!

ホリ牧場

ホリ牧場内灘町にあるホリ牧場に行ってきました。

GWではあるが,平日なのでとてもすいてます。

ポニーとかウサギがいて,触れてきました。
ポニーは,嫌がって大声を出す息子に対しても,
大人の対応を見せてくれありがたい限りです。

ウサギ小屋に入って野菜を上げると,立って食べてくれました。
とても愛らしいです。
その間,うちの息子はウサギに見向きもしませんでしたが。

帰りに当然ソフトクリームとヨーグルトを食べました。
なぜか息子はやはり見向きもしません。(んーどうしたんだ?)

Posted at 2010/05/04 14:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

カメラ抱えてバードウォッチングをはじめました. 狙うは,ハヤブサの爪・・・ ついに念願のAZ-1をゲット! 走るカプセルと思ったら,嫁に走るガラスの棺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒゴロノフマン(Higoro-NOFMAN) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/06 19:53:59
 

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
保育園の送迎もできる軽ターボマニュアル車を探して,これになりました。 2013年5月ごろ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
念願のガルウイング! 人生最大の大ふざけとして買っちゃいました・・・ 今年は雪がなかった ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外国メーカー車。 長く付き合いたいものです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の通勤&週末のファミリーカーです。 よく走るし、後部座席がとっても広いんだよね。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation