トイレで便座が壊れていて,なんとかしようと,
自宅購入以来3ヶ月間悩み続けていました。
便座のふたと,便座と本体との接続部分が壊れていて(無くなっていて),
ふたと便座が外れてしまっていました。
(前の住人はどうしていたんだ?)
なんとかそぉっと用を足せば,大丈夫でしたが,なんかすっきりしない。
T●T●の営業人に尋ねると,古くて部品がなく,買い換えるしかないとのこと。
しかも,3~5万くらいかかるというではないか(><)。
(そんなお金はなーい!)
なんとか自分で修理できないか考えていましたが,時間が経つばかりで,
結局,ネットで探して注文することに・・・。
別に特殊な機能はいらないから,結局,●天で1万5千くらいのものを注文。
しかも半分はテレビ購入時にゲットしたポイントで購入☆
商品が届いてから2週間経った今日,やっと意を決して取り付けに挑みました。
水回りの作業ははじめてだから,ドキドキしましたさ。
取り付け説明書を隅々まで読み,現状と現物を調べ,いざ決行!
妻がトイレを綺麗に掃除してくれた(5分!?)ので,快く作業開始!!
夕方から始めたから,無事終わるか不安だったけど。
丁寧な説明書のおかげで,1時間ちょいで無事完成しました♪
狭いトイレの中で,1年分,閉じこもっていたような気がしますね。
綺麗になったおかげで,さっぱり快適トイレ生活が送れそうです。
我慢はいけませんよね(××)
Posted at 2009/09/13 22:25:57 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記