• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

明日から入院

ステップアップとかではなく車検ですが・・・
アームを交換したので、構造変更も一緒に。。。


やばそうな所

音量:
サイレンサー差せばOK?

排ガス:
一応ア○ックス触○が付いてるのですが、
死亡気味(^^;)
ストックしている純正触○を装着すればOK?
ガス検通らないのならいっそのこと(爆)

車高:
9CMギリギリなので、車高を上げるしかない
前回のDラー車検で違○改造がどうのという
紙をもらったような(^^;)

はみ出し気味ホイール:
ワイドフェンダーに(嘘)
ホイール付け替えればOK

金:
もうどうにも(^^;)
どこか壊れてなければ良いですが・・・

排気量:
何の事か分かりませんが(爆)
ブログ一覧 | BNR32 | 日記
Posted at 2009/03/18 20:49:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 21:00
店長のとこで?
コメントへの返答
2009年3月18日 21:01
安くしてくれませんが
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
2009年3月18日 21:11
オイラも今月2号機が車検で5月にRが車検です(汗)

コメントへの返答
2009年3月18日 21:25
連ちゃんはきついですね・・・(汗)
さらに5月には税金が!!!
((( ;゚Д゚)))
2009年3月18日 21:21
大変だなぁ~(^^)
コメントへの返答
2009年3月18日 21:22
いやいや、それほどでもwww
2009年3月18日 21:45
闇でっ(笑)
コメントへの返答
2009年3月18日 21:49
なんのことかわかりませ~~ん
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
2009年3月18日 21:48
私も明日から車検です♪随分いろいろとやることが、おありですね~
私はサクッと終わる予定で~す♪
コメントへの返答
2009年3月18日 21:51
昔は法定費用だけだったんですけどね~~
Dラーでもフリーパス
((*´∀`))ヶラヶラ
2009年3月18日 22:34
排気系だけでもノーマルにwww
コメントへの返答
2009年3月18日 22:49
触○だけはノーマルにwww
2009年3月18日 22:38
私のように車検など心配いらない合法車に乗って下さいよ♪(爆)
コメントへの返答
2009年3月18日 22:54
そういえば、師匠がフリーパスということは、
うちのLEDテールはOKなんですね♪
2009年3月18日 22:45
2年に一度の苦行ですよね・・・私も今からいろいろ考えてしまいますwww
コメントへの返答
2009年3月18日 22:53
環境に良い車は色々と面倒ですね(爆)
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年3月18日 22:59
車検は費用も悩みですが、改造箇所の対応も気を使いますね。
私も今年は車検です。
コメントへの返答
2009年3月18日 23:07
もはやDラーには頼めませんwww
費用は痛いですが、
直後に筑波走行2回ほど行きます♪
(・∀・)ニヤニヤ
2009年3月18日 23:19
私の友達に・・・・
違法改造を力技で通す人が居ます・・・・

本当に力技です!
力でねじ伏せる感じです・・・・コワ
コメントへの返答
2009年3月18日 23:21
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
どっちの力技だろう・・・
どちらにしろ
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2009年3月18日 23:53
オデの車検はでぇーらぁーで! 

バリとりはしてくれなかったが、手組でエンジン組んでくれたから(爆)

違法改造でも、ギリでお願いしなきゃダッシュ(走り出すさま) 

w(°0°)w
コメントへの返答
2009年3月19日 0:01
でぇ~らぁ~はエンジンで散々待たせてくれたから
断れないでしょうwww

違○改造ではなく整備不良ということにしといてくださいw
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年3月19日 0:22
サイレンサーだけじゃガス検通らないかも・・・
コメントへの返答
2009年3月19日 0:47
何か裏技があるかと思うので・・・
無理ならもうアレしか・・・
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
2009年3月19日 1:15
車検のあとは自動車税…

ETCの助成金なんかより自動車税の助成金制度でもやって欲しいですねwww
コメントへの返答
2009年3月19日 21:30
毎年この時期はねえwwww

古い車に乗って、資源を大事にしているというのに
増税されるのは間違ってますね~(爆)
2009年3月19日 2:11
自分も車検の時期になるとショップで
いろいろなモノ?を外して(笑)ホイル
変えたり、車高上げたりとやってもらって
辛うじて…(^^;

でもショップ曰くこれくらい楽勝っすよ!
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

コメントへの返答
2009年3月19日 21:33
うちは車高を上げて、アレやコレを付け替えて、
サイレンサーをぶち込めば多分OK!??

Dラーと違って、そういうことは気が利きますね~(爆)
2009年3月19日 7:47
今日ですね
空域は8月終わりに入れます
違法なところが
思い付くだけで6箇所も・・・・
変更作業が憂鬱ッス(^-^;
コメントへの返答
2009年3月19日 21:33
入れてきましたwww
6箇所もですか~~~
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2009年3月19日 22:35
車検って5年に1回くらいにならないかなぁー・・・2年は短いです。
コメントへの返答
2009年3月19日 23:46
車検と免許の更新は5年に1度がいいですね~~w
テールランプが切れてても気付かない
軽トラジ○イ等は毎年でも良いですが(爆)
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation