• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

久々のライセンス走行は(汗

久々のライセンス走行は(汗



平日で連休前・・・
ということはガラガラ!?
しかも曇りの予定で気温も低い


はずでしたが・・・・






やっぱり各コーナーが渋滞なうえ、灼熱地獄でした。
真夏よりはマシですが・・・
今日は30分×2の走行。

1本目・・・
感覚を忘れているのか
なんじゃこりゃ~~怖えぇぇぇ~~~!
という状態なのは言うまでも無いですが、
LAPSHOTの表示がおかしい。
バックストレートで20秒???

良く考えたら6月に磁気センサーを埋めなおしたんでしたっけ?
というわけで設定しなおしでPITへ。
取説が無いと分からなかったせいか、
時間を食ってしまい、気を取り直して行くか!!!
と思ったら、終了(爆)

2本目・・・
こわ~い34に引っつかれたりもしましたが、
とりあえずアタックしてみる。。。
結果はベストの1秒落ちほど・・・
半年ぶりだし混んでたりもしたので、
まあいいかwww
あと、反省点・・・
各コーナーでアンダー出しすぎ


やっぱり無差別混走だと後ろから突かれ、
前方で引っかかりの繰り返しなので、
走行会のほうが走りやすくて良いですwww
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/09/17 16:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 17:59
お疲れ様でした~
筑波の混み混みファミライより他のミニサーキットを走ったらどうでしょ?
学ぶこといっぱい有ると思うし絶対!タイムUPすると思います。
コメントへの返答
2009年9月17日 19:55
TC1000等のミニサーキットのほうが良いかな~~~
と思いました。
低速コーナーの進入~立ち上がりに問題があるので、
そこを反復練習できれば・・・
2009年9月17日 18:01
アンダ~出まくりですか~笑   突っ込み過ぎかな?

コメントへの返答
2009年9月17日 19:57
特に1ヘアが・・・(^^;)
今までのブレーキングポイントでも
何故か飛び出してしまいます
2009年9月17日 18:56
お疲れ様でした(^_-)

クリアラップとれればよかったんですけどね~(^_^;)

次回に期待を!!
コメントへの返答
2009年9月17日 19:59
結局クリアらしいクリアは取れず・・・

次回は10月の走行会ですが、
大丈夫ですかね~~~(笑)
2009年9月17日 21:30
お疲れでした!

昼間はかなり暑かったので大変でしたね(^^;
ハイキャスカットはどうでしたか?
コメントへの返答
2009年9月18日 9:24
予報と違ってかなり暑かったです。
ハイキャスカットでコーナー立ち上がりは安定しましたが、
進入でアンダーが(^^;)
2009年9月18日 0:10
お疲れ様でした~

来月、楽しんで下さいね~
コメントへの返答
2009年9月18日 9:25
来月は周囲のレベルが高いのでビクビクしてます。
慣らし走行はやっておいて良かった・・・
2009年9月18日 12:51
この既設はまだまだサーキット暑いですよね!。
来月は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年9月18日 21:25
まだまだ暑かったです(^^;)
来月は背後から
ラインを盗ませていただきます(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月18日 14:45
みなさん既に始動されて熱いですねー!
この時期にベストの1秒落ちならまずまずじゃないですか?

10月は宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2009年9月18日 21:27
まだまだ暑くて参りました・・・
走りの内容からしたら上出来かと。

10月はよろしくお願いします♪
2009年9月18日 20:49
やっぱファミライより走行会ですかね!
10月はもっと走りやすいと思います。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月18日 21:42
走行会は走りやすさが格段に違いますね~
先日は5秒台位~15秒クラスの混走だったので(汗)
10月はよろしくお願いします。
2009年9月18日 21:49
どんまいどんまい!
まぁ10月の練習って事で・・・(汗)
コメントへの返答
2009年9月19日 20:38
おぉ!!!
なんとお優しいコメント(爆)

ブランクがあったのでこんなもんかと思いますwww

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation