• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

丁度一年前に

事故りました(TT)と丁度一年前のブログで挙げてましたが、
本当に事故にあってしまいましたね~汗
プレオが自爆にGT-Rは貰い事故(TT)
口は災いの元なんですかね~~
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


そういえば、茨城某所の新大利根橋が今日から無料になってましたね~
あまり利用しないけど・・・
ブログ一覧 | 暇ネタ | 日記
Posted at 2010/04/01 20:16:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

首がまわらない
ターボ2018さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

減っていく西友
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 20:20
まいど~!

今日はそんなネタに引っ掛かってばかりです(^_^;)
利根って…下総の有料橋ですか?
コメントへの返答
2010年4月1日 20:37
去年もこんな感じでしたwww

新大利根橋は柏~守谷の有料橋のことです
2010年4月1日 20:34
新大利根橋・・・何故か1年に1回使ってます・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 20:38
牛○に行くときですか?
めちゃくちゃ近所でびっくりしましたが・・・
2010年4月1日 20:36
アレから1年経つんですね・・・・

月日が流れるのが早杉です(涙
コメントへの返答
2010年4月1日 20:39
恐ろしく早いです。

転職してもう1年半近くに(^^;)
2010年4月1日 20:41
新大利根橋無料になったんですか!
ほとんど使った事ないですがw
コメントへの返答
2010年4月1日 20:58
今日から無料です♪
深夜は元々無料だったらしいですが・・・
2010年4月1日 21:29
入社して何年がたつのだろう冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月4日 20:57
遅くなりました(^^;)
うちも社会人になって何年経つことやら(^^;)
2010年4月1日 23:52
不吉な事は書かない方がいいかも知れませんね(汗)

そういえば去年は私もぶつけられた…。
保険屋の担当者がダメダメでした(怒)
コメントへの返答
2010年4月4日 20:58
遅くなりました(^^;)
そういえば・・・
保険屋はしっかりしてくれないと困りますね~
2010年4月2日 6:29
あの橋が無料化ですか!
オイラには朗報っす!(^^/

これで筑波からの帰り、
6号線の利根川渡る橋の
上り渋滞が少しでも緩和
されてくれれば助かります!
コメントへの返答
2010年4月4日 21:00
遅くなりました(^^;)
無料開放と看板が立ってました

大利根橋渋滞が緩和すると自分も助かります
2010年4月2日 8:55
オぉ、マジですか?

大事に至らないといいですね。
コメントへの返答
2010年4月4日 21:00
遅くなりました(^^;)
現在Rは入院してます。
たいしたことはないのですが・・・
2010年4月2日 21:14
愛車を大切に乗ってもらわないと困りますねぇ(笑)

私は34年間1度もコツンとぶつけた事ないのが自慢です♪(爆)
コメントへの返答
2010年4月4日 21:01
遅くなりました(^^;)
なぜか貰い事故が多いんですよね~~
2010年4月3日 8:15
確かに口は…。

安全運転でいきましょう!
コメントへの返答
2010年4月4日 21:01
遅くなりました(^^;)
いつも安全運転ですよ~
多分(爆)

プロフィール

BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation