• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

秋風ツーリング

秋風ツーリング みんなの倶楽部主催の秋風ツーリングに
参加しました♪
今回はタイヤ終了風味の32でなく、
シビック号のほうで・・・
車検仕様ノーマル足でしたw




参加者はトップ画像の国産スポーツ

そして、外車軍団(フェラーリが3台)





そして、GT-R軍団(爆○多数♪)





集合したところで、
赤城山に大移動!
しかし、自転車が多くて怖い((((;゜Д゜))))






それから、和製ナイアガラと呼ばれる、
吹割の滝見学。
今回は水が多い!





それから、誉国光で豪華ランチ♪
名物のソフクリもいただきました。





その後、迦葉山に移動
とにかく、階段きつかった(;^_^A
あと、トラブルがありましたが、
大事に至らず安心・・・


最後にガッツリトンカツ
まだ、腹が膨れてますがナニカ?





と、適当内容ですんません(爆)



今回は山道あり、笑いあり、トンネルありw、美味い飯ありと、大満足(^^)v
しかし、疲労が半端無く帰宅直後に爆睡でした(;^_^A

参加者の皆さん、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | OFF会 | 日記
Posted at 2013/09/23 07:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 7:17
昨日はお疲れ様でした☆
車検仕様ノーマルの足でもV-TECエンジンなら
今回のコースは最高ですよ〜(^^)v
また宜しくお願いしま〜す♪
コメントへの返答
2013年9月23日 10:17
お疲れ様でした!
意外とノーマル足は粘って良かったです♪

高回転まで回さないとなかなか付いていけないのが、
ネックです(笑)

またよろしくお願いします!!
2013年9月23日 7:20
お疲れ様でした。

参加したかった・・・(+_+)

お化粧直しで、お金が出て行ったので、
当分引き籠ります(~_~;)
コメントへの返答
2013年9月23日 10:19
ベイブル揃い踏みはならなかったですね(;_;)

次回はよろしくお願いします!!
2013年9月23日 7:22
お疲れ様でした!

楽しかったですね!

ホントですね!
Rは、●音車多すぎで、自分以外は
イケナイ人たちばかりですね・・・・・・・・・・

スピードレンジの高いコースなので
快適でしたね!

次回、また走りに行きましょう♪
コメントへの返答
2013年9月23日 10:22
お疲れ様でした!

昨日はだんちょうさんのRが一番いい音だったような気が(;^_^A
また、よろしくお願いします!!
2013年9月23日 8:20
お疲れ様でした(*^^*)
初ツーリングを楽しく過ごす事が出来ました。
着いて行くのに必死でしたが(;^_^A
今度はいつもの車?を見せてくださいね〜
(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月23日 10:24
お疲れ様でした!

なかなかいいペースでしたね(;^_^A
背後からみた感じどと、いい感じの走りに見えましたが・・・

今度は大人しいRで参加します(爆)
2013年9月23日 8:36
吹き割の滝でウォータースライダー…。
不謹慎exclamation&question
コメントへの返答
2013年9月23日 10:26
怖そうですね((((;゜Д゜))))
昨日の水量だと特にw
2013年9月23日 9:22
お疲れ様です!

赤城の峠楽しそうですね♪まだ原チャ(カブ)でしか行ったことないんで行きたいです!

今回参加出来ませんでしたがまたの機会によろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年9月23日 10:27
群馬県は面白い山道が多いので、
よく遠征します♪

次回よろしくお願いします!!
2013年9月23日 9:28
昨日はお疲れ様でした。

次回は32で(笑)


PS 夕食はボリューム満点でしたね♪
コメントへの返答
2013年9月23日 10:30
お疲れ様でした!

あのボリュームはきつかったですね(;^_^A
最後の数切れが特にw
次回は32で行きたい所です♪
2013年9月23日 11:45
昨日はお疲れさまでした

ブルーチームのみなさん

かなりのペースでついていくのが
やっとでした

昨日のコースだとタイプRの本領発揮じゃないですか?

また、愉快な皆さんとツーリングに行きましょう1
コメントへの返答
2013年9月23日 11:56
お疲れ様でした!

Rの方々はもちろんフェラーリの方々のふみっぷりも凄かったです。

コーナーの続く区間は
タイプRの軽さがもの言いますね♪
VTECに入れないと加速しませんが・・・
2013年9月23日 12:23
赤城山にツーリングうらやまぁです!(≧∇≦)♪
ハチロクにどきどきです(笑)

自転車の方たくさんいらっしゃいますよねー
下りは私の車より自転車が早いです^^;
コメントへの返答
2013年9月23日 12:40
AE86の方は一緒にDVDに映っていた方です♪

ヘアピンとキャッツアイセットの所に
自転車がいた時はドキドキもんでした(;^_^A
下りの自転車は実際速いですよ(笑)
2013年9月23日 21:19
お疲れ様です。
私は今朝仕事でしたが、辛かった!
集中した走りで体力が復活してません。


自転車を抜くタイミングが難しいですね。
ヘバってヨロケテル人もいたし・・・・(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:36
お疲れ様でした!

自分は昨日のハイテンションのままで、
仕事モードに入られず(;^_^A

赤城の上りの自転車抜きは
神経使いましたね…(笑)
2013年9月23日 23:48
ど〜もです。

ツーリングも食べ物も充実した日を過ごせたようですね。
車も多種で楽しそう。
コメントへの返答
2013年9月24日 1:34
どーもです♪

走って食べて笑って・・・
充実の1日でした!
車種は特に外車勢が凄いことに♪
国産も負けていられないデス(^^ゞ

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation