• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

復活しました!

復活しました! 密かに進めていた、
エンジン&タービン作業から
本日復活しました!
↑画像は作業中の物


東名マフラーでは
サイレンサーを入れても
とんでもない爆音だったので、
ワンオフで出口部を作成。
それでも、迫力のある音で
抜けも良くて満足。
サイレンサーを付ければ
ノーマル同等ですよ(^_^)v



引き取り後は
いつものお山へお披露目に♪
間に合って良かった(^ー^)








午後から、
Tショーさんが
TC1000で走っているとのことで、
応援に行きました!







本日は食わないタイヤに
苦労されていた模様・・・
しかし、速すぎ!










それにしても、
風が強く寒かったです
(((^^;)







ちなみに
パワーは約600PSとの事ですが、
帰り道にフル加速してみたら、
上の伸びが半端無い(((^^;)
32のハイコンプ & GT-SS(トルクが70オーバー)は
中間トルクが分厚い仕様だったので、
完全に別物ですね。
ブログ一覧 | BCNR33 | 日記
Posted at 2016/12/11 19:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

はじめから?!
shinD5さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年12月11日 20:22
おばんでした♪

今日はNEWエンジンを拝見出来て、
その姿と音に驚き!でしたよ~♪
馬力も凄そうで、そして楽しそう!

またお山で遊びましょうぜ!
コメントへの返答
2016年12月11日 21:35
お疲れ様でした!
この日が来るのを
ずっと楽しみにしていました(^_^)v
エンジン関連はひとまずお休み。
今度は脚とブレーキですかね🎵

また、お山でよろしくお願いします!
2016年12月11日 20:39
こんばんは。

待ちに待った納車,おめでとうございます♪

ひさびさのRは,感動ものでしたか?

それにしても600馬力とは,凄すぎます。

今日はタイトなスケジュールでしたから,次回はゆっくりとみんなでお昼食べましょう。
コメントへの返答
2016年12月11日 21:32
こんばんは!

今週末に間に合ってよかった。
なんとか今年中にお披露目できました
(^_^)v
3ヶ月ぶりのRはもちろん
32以来のハイパワーとバラッコは
感激物でした(///ω///)♪

今度はゆっくりお山訪問したいと
思います(^ー^)
2016年12月11日 21:49
こんばんは。

オメガでは、お手柔らかにお願いします。
コメントへの返答
2016年12月11日 21:56
ブレーキが効かないので、
安全運転になってしまうと
思われます(^ー^;A
2016年12月11日 21:53
おおお・・。。
T517・・・
なんじゃそれ!!www
コメントへの返答
2016年12月11日 21:57
副店長に
代わりにお願いしましょうか?
シングルw
2016年12月12日 4:24
復活オメです!(^^/
やっぱ517だと600出るのね~(怖!)

あとT氏はもしかしてファミ走枠?
あの車、全然ファミリー感ないけど(爆)

最近よく1000走ってるみたいですけど
たしか37入り寸止めで終わってるから
意地でも37秒入れたいのかな?(^^;
コメントへの返答
2016年12月12日 5:41
ありがとうございます!
600出ていました((((;゜Д゜)))
まだ完全体感ならずですが、
32の感覚で走ると、
車速出過ぎて危ないかもw

Tショーさんは
ファミ走ですが、
オーラから違いますね(^ー^;A
◯ンコッ◯が食わず、
ズルズル言わせながら
走られてました
((((;゜Д゜)))
2016年12月12日 6:12
○クア○インで最高速どうでしょう(^.^)‼︎

生で見て見たいです‼︎
山に行けば良いのか!笑
コメントへの返答
2016年12月12日 6:24
◯ク◯もたまになら良いですが、
◯00オーバー狙いとかは
怖く無理っす((((;゜Д゜)))

休日のお山が近道ですよ〜〜♪
2016年12月12日 6:26
おはようございます。

パワーアップ納車、おめでとうございます!

3ヶ月の辛抱の甲斐がありましたね。(*^^*)

マフラーも、ワンオフとはやりますなぁ!!

今度、お山で爆音仕様で拝見させて下さいませ。
コメントへの返答
2016年12月12日 9:58
おはようございます!

やっと完成しました。
企んで一年ちょい・・・
しかし、病みつきになる加速で
やって良かったです。
32時代にもタービン容量アップを
狙っていたので、
やっと叶った感じで(笑)

マフラーはお山の東名人口
が多かったおかげで、
早いうちに加工を決めていました。
インナーサイレンサーで静かに・・・
と安易に考えていたら、
帰宅不可能で再入庫だったかも(((^^;)

今度、お山でよろしくです(^_^)v
2016年12月12日 23:27
パワーUPの復活おめでとうございます♪

チューニングはやめられませんね(^^:)

今度お山で拝見させて下さい。


コメントへの返答
2016年12月12日 23:31
ありがとうございます!

結局32と同じ道を行きそうな予感ですw
病気ですね(^ー^;A

お山で33並べましょう🎵

プロフィール

「暑いといいつつ、
山に行ってしまった^^;
先日の貰い事故が
筑波山からの帰りだったので、
嫌な流れを断つという口実でw」
何シテル?   07/20 15:35
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation