• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

ついに復活走行♪

ついに復活走行♪ 33復活の暁に、
ついに、32時代からの念願だった、
TC2000走行会に
復活エントリーしました。

32時代、
18インチ化、GTウイングを導入して
あとは走るだけだったのに、
度重なるトラブル発生(燃料漏れ、タイロッドガタ等)
しまいには廃車事故。

前回のTC2000は2012年3月のプロアイズ。
TC1000を含めると、
2013年のSWAT RACING。
長かったです。
というか、走り方忘れてます(((^^;)
しかし、楽しみです(⌒‐⌒)
本当は昔のようにコソ練したかったのですが、
ライセンスはもう無いので(((^^;)
(ちなみに昔からのお知り合いはご存知かと思いますが、
2008〜09年は月1~3回のコソ練猿走りしてました。
進歩ゼロでしたが・・・爆)






今回、知人が多くエントリーされているようで、
楽しい走行会になりそうです(⌒‐⌒)


昔のこの走行会
楽しかったな(*´ー`*)
(今では分切りしている方がゾロゾロ)









ひとまず、壊さないように
楽しんできます♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/01/04 22:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 22:46
白のエボか銀色の34Rについて行けば、ライン分かりますよ♪

あとはブレーキのクーリングをわすれずに!!(笑)
コメントへの返答
2017年1月4日 22:50
そうですね〜
ブレーキがネックなので、
クーリングはしっかり行いたいです。
昔から、
無理してタイヤとブレーキを
終了させるのが得意で(^ー^;A
(RDDローターを一度割りましたw)
2017年1月4日 22:56
私が純正ブレンボの時は、1周アタック、2~3週クーリングで冷やしてました。

コメントへの返答
2017年1月4日 22:59
結構シビアですね(((^^;)
うちの場合は、
タイヤが先にご臨終だったと思います。
2017年1月5日 2:53
また随分懐かしいのを・・・(^^;

っていうか、このうち半分以上は
既にR降りてるし。。。(爆)
逆に現役で続けてる方は分切り
どころの話じゃないし。。。(大笑)

まぁ、とりあえず600ウマーもあるん
だから裏は最低200は出してね♪
コメントへの返答
2017年1月5日 6:54
あまりの懐かしさにw

サーキット走行時代の
ピークはこの頃なのでw
分切りどころか55~57秒代だらけですね
(*´∀`)

裏200は行けるかもですが、
止まれるかどうか(爆)
しかし、32時代の感覚で
逝ってしまいそうな気がします(爆)

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation