• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

久々の志賀草津道路&温泉巡り

久々の志賀草津道路&温泉巡り 先月の久々遠征で物足りず、
今月も行ってきました。
コロナ自粛のストレスですかね。


今回のメインは志賀草津道路。
春先の雪の回廊の時期の訪問が多く、
夏はあまり行った記憶が無いんですよね・・・
ちなみに、草津側の
殺生ゲートから万座三叉路の区間は
6月下旬から通行止め。
7/12になんと再開通と運が良い♪♪♪



はずが・・・・




あいにくの雨で、
特に渋峠付近は風が強く横殴り状態。
万座温泉に寄りたいな・・・
と思っていたが、この状況では無理なので、
志賀草津道路は通過に留め、
山ノ内の道の駅で昼食がてら、
作戦を練ることに。
次の行先は、
雨の降ってなさそうな、妙高の温泉へ。
(しかし、世の中そんなに甘くないw
雨&霧でした。)

何とか生還し、
初日の宿泊地の長野駅前へ到着!
早く着いたので、
善光寺に行ってみました。

フォト初日




2日目・・・
天気が回復したので、
志賀草津道路を再訪してきました。
渋峠付近の雪の回廊ゾーンの景色が違い新鮮。
単に雪が無く、ひらけていただけとも言う。

定番スポット 国道最高地点↓



志賀草津道路から草津温泉街を抜け、
八ッ場ダム脇→沼田→金精道路経由で、
いつもは日帰り入浴に行くだけの
日光湯元に宿泊。
日帰りで訪れた時は、このまま泊まりたい!
と毎度思っていたが、
やっと念願が叶いました。

フォト2日目



最終日は下道で帰宅。
極力都市部を避け、
山道メインです。
いろは坂→122号→鹿沼のルート。
昔、一度だけ通過したのですが、
落石が多く、路面が荒れていた。
おまけに雨。
車体はドロドロになりました。
(地元に戻ってから抜けた山道が、
草が生え放題で、もっと酷かったとも言うw)
ブログ一覧 | ソロツー | 日記
Posted at 2020/07/14 21:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation