• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

久々の訪問

久々の訪問
本日は晴天で 特にやることもなかったので、 ワークスばかりに構って拗ねている、 GT-Rで筑波山まで行きました。 土曜日なので、がらがらだったな・・・ お昼は ガッツリ系のうどん! 見た目以上に 手強かった・・・!Σ( ̄□ ̄;) たまたまみんカラを眺めていたら、 みん ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 14:52:44 | コメント(0) | いつものお山 | 日記
2018年10月26日 イイね!

再び日本海とご対面

再び日本海とご対面
山形蔵王から 月山道路を経由し、 久々に日本海と再会。(5月北陸以来) 新潟県村上の景勝地、 笹川流れにも行きましたよ! というわけで、 再び新潟県です。 本日は某温泉に宿泊。 明日は真っ直ぐ帰宅です。
続きを読む
Posted at 2018/10/26 18:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2018年10月25日 イイね!

本日は山形へ

本日は山形へ
本日は、 会津から北上し、 山形まで。 ルートは 福島に出て、高速等で行くか、 喜多方経由で121号か、 磐梯高原を抜けるか・・・ もちろん迷わず 磐梯高原経由スカイバレーで 米沢経由とします。 米沢と言えば、 🐂ですね。 というわけで・・・ ( ・∇・)ニヤニヤ さすが ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 22:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2018年10月24日 イイね!

雨なので移動のみのつもりが・・・

雨なので移動のみのつもりが・・・
本日は雨だと分かっていたので、 宿泊予定の会津まで移動。 初めて走る 雪割り街道(国道252号)で行きます。 途中までは、平凡な国道ですが、 県境に近づくと峠道へ。 それも352号のような酷道ではなく、 2車線快走路でした。 GT-Rなら間違いなくこちらでしょう。 移動だけでは時間が余るし、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2018年10月23日 イイね!

遠征初日・・・土壇場で予定変更f(^^;

遠征初日・・・土壇場で予定変更f(^^;
元々は福島から 雪割街道経由魚沼のつもりでしたが、 奥只見樹海ラインの (福島と新潟の)県境~尾瀬入口付近が通行止め。 更に奥只見の予定だった、 24日は悪天候。 というわけで、 奥只見行きは前倒し。 県境まで往復としました。 (宿を取っていたので・・・汗) 詳細は フォトアルバムにあるので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 20:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2018年10月21日 イイね!

車検から戻りました

車検から戻りました
なんとか通った模様。 ブレーキは大丈夫だったみたい。 アームの公認取得で少々長引きましたf(^^;
続きを読む
Posted at 2018/10/21 18:03:42 | コメント(1) | BCNR33 | 日記
2018年10月04日 イイね!

車検

車検
ついに来てしまいましたf(^^; 33の車検。 アルミはどうにかなりそうですが、 社外ブレーキがちょっと心配ですかねf(^^; 今朝は、 まず、台風の酷い汚れを落とし、 (直後に雨が降りましたが何か?) お昼に入庫。 数週間、久々のR無し生活です。 最近あまり乗っていないので、 大して変わ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 13:49:39 | コメント(1) | BCNR33 | 日記
2018年09月12日 イイね!

4周忌

4周忌
BNR32の全損事故・・・ あれから4年・・・ R'sの撮影会に当選して、 翌日は箱根に行って、 楽しい思い出が出来たのに・・・・ 次の休み、近所でドライブしていた時、 新品に近いタイヤに 運が悪く、 路上に落下していたボルトが 刺さってしまった。 泣く泣くタイヤを外して新品交換する為、 自宅 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 09:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年09月09日 イイね!

R's Meeting 2018

R's Meeting 2018
行くかどうか迷っていましたが、 結局行きました! 日頃のストレスも発散できた。 フォト フォト フォト
続きを読む
Posted at 2018/09/09 20:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2018年07月19日 イイね!

最終日

最終日
最終日も標高の高い場所で 涼んできました。 暑い所で40℃あったのですが、 こちらは20℃以下。 下山して関東まで戻ってきたら、 サウナのような暑さ(;´д`) 標高1000M程度でも暑かったのに 別物ですね(;´д`) フォト フォト
続きを読む
Posted at 2018/07/19 12:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation