• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

明けまして

おめでとうございます🎍
続きを読む
Posted at 2020/01/01 00:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年

2019年
2019年は TC2000でのクラッシュから始まり、 ワークスの事故があり、 その他にも色々災難のあった一年でした。 来年は平和にいきたいもんです(--;) 2019年の一番の思い出は 東北一周したことですかね。 鳥海山 男鹿半島 田沢湖 八幡 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 23:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月26日 イイね!

盗難予告?

盗難予告?
今朝、33のワイパーに挟まっていましたが、 盗難予告ですかね? ひとまず、対策と 警察への通報は済ませましたが・・・ 最近落ち着いてきたと思われた、 盗難が増え始めています。 関東近辺のR乗りの方は ご注意下さい。
続きを読む
Posted at 2019/12/26 13:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2019年11月06日 イイね!

水上に寄り道

水上に寄り道
湯沢に宿泊し、2日目・・・ 帰宅するのみですが、 宿を出る頃には雨。 群馬県は晴れマークだったので、 三国峠を越え、 群馬県に戻ることにします。 谷川岳付近に行ったことが無かったので、 寄り道することに♪ その後、紅葉スポットの照葉峡経由、 国道120号で日光に抜け、 湯元温泉で立ち寄り湯でも ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 00:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2019年11月06日 イイね!

紅葉を見に新潟方面へ

紅葉を見に新潟方面へ
毎年恒例で この時期は紅葉を見に出掛けていますが、 今年は遠出が続いたので、 近めの新潟(ほとんど群馬)で 気になっていた、 ドラゴンドラに行きました。 ドラゴンドラとは、 日本最長のゴンドラで 全長5.5kmで所要25分。 高低差425Mを上下するとのこと。 ロープウェイというより、 アトラク ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 05:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2019年10月24日 イイね!

タイヤが!!!

タイヤが!!!
そういえば、 ハンドリングに違和感があったな・・・ 駐車場の砂利にやたらハンドルが取られるとか、 ステアの応答が悪いとか・・・ 寒くなったからかな? とタイヤの空気圧調整をいつものように実施。 全体的に低くなっていたが、(遠出したことだしな) 左リアが極端に低い。 パンクを疑い、ぱっと点検したが ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 18:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2019年10月11日 イイね!

飛騨、北陸へ(最終日)

飛騨、北陸へ(最終日)
楽しかった旅も 遂に最終日(ToT) まずは 念願だった、立山室堂へ行きます。 戻ってきたら、そのまま帰宅の予定。 起床して外を覗くと日の出が綺麗♪ 田んぼに劔岳・・・ のどかでええわ♪ まずは早いうちにチェックアウト。 富山電鉄立山駅に向かう。 到着したら、まさかの駐車場が ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 02:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2019年10月09日 イイね!

飛騨、北陸へ(四日目)

飛騨、北陸へ(四日目)
本日、 金沢は朝から快晴。 気分良く行けそうです♪ まずは、 昨年も走った、 砂浜を走ることができるルート、 千里浜なぎさドライブウェイへ行き、 能登半島南部を抜けて、 再び富山県へ。 氷見の番屋街に寄ります。 それから南下し、 雨晴海岸へ。 快晴なので、 立山連峰が拝めるのを期待🎶 それから ...
続きを読む
Posted at 2019/10/09 23:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2019年10月08日 イイね!

飛騨、北陸へ(三日目)

飛騨、北陸へ(三日目)
さて、 3日目は金沢に向かい、 散策しようかな〜 と思ったら、雨予報。 午前中は比較的雨の降らなそうな、 福井の東尋坊へ行き、 その後、金沢に向かうことにしました。 道中雨に降られながら、 車を進めます。 時々雨脚が強くなって、 どうなるかと思いながらも、 東尋坊に到着。 到着時の雨は大し ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 21:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2019年10月07日 イイね!

飛騨、北陸へ(二日目)

飛騨、北陸へ(二日目)
2日目は 念願の白山白川郷ホワイトロードへ。 それ以外は決めてない! とりあえず晴れたので、 昨日景色がイマイチだった、 呉羽山へ再訪。 立山連峰が見えた。 平野から見ると余計に高い。 ただ、 雪山でないとなんか迫力が・・・ 春先に再訪します! 富山を出て、 砺波に向かい、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 19:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation