• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

サーキットオフのDVD到着しました!

6月のSWAT RACING
サーキットオフに参加していたのですが、
その時のDVDが到着しました!

走行外撮り映像で、
普段は聞けない、外からの
自分のRの排気音が聞けたりとか、
速い車のラインを見られたりとか、
突撃な!?とか、
満足な内容でした!

作製していただいた、
TIR01@ワゴン男子さん
ありがとうございました!
Posted at 2013/11/20 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月26日 イイね!

サーキットオフに参加(TC1000)

サーキットオフに参加(TC1000)最終的には残念な天気に見舞われましたが、
無事走ってきました。
人生2回目のTC1000♪







今回はプリウスのワンメイクという新感覚枠もありました。
結構良い走りしていたみたい。



本日の走行は・・・

1ヒート目→ドライ・・・コースに慣れるだけで終了w踏めてない

2ヒート目→セミウェット・・・コンディション、走りがイマイチなのに自己ベスト

3ヒート目→ウェット・・・突っ込みそうになったり、回りそうになったり・・・



ドライからウェットまで全て楽しめました(爆)
速度が低いので、突っ込みすぎても大丈夫だったwww
最終でコースアウトしそうになり、冷や汗でしたが・・・。




あ!!!菊地靖プロとの同乗走行も体験できました。
WETなのにアレハ・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル




走行が終り、濡れながら後始末をして、
いつものモナークへ♪

今回もコレにしました。





それにしても、お替りでラーメンって一体(滝汗)




空気圧調整後、たった今帰宅です。。。
参加された方々、お疲れ様でした(^〇^)
Posted at 2013/06/26 18:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月25日 イイね!

ついに明日は♪

明日は、久々のサーキット走行で、2度目のTC1000♪♪♪

オイル交換、小物の準備、車検で外してた4点装着等準備は大体完了・・・。



あとは、車載動画で、
シフトとライン、ブレーキングポイント等の研究中です。(前回さっぱりだったので)

某38病台の方の車載見ると怖くて真似できませんがナニカ(爆)





1~2コーナー
2000の最終コーナーのイメージ?
3速でインめがけて進入


3コーナー(ヘアピン?)
しっかり減速し、2速に落とす


4~5コーナー
ミドルから2速のままで進入?
立ち上がったら、S字まで全開


最終
洗濯板手前で減速させシフトダウン。
右に切りながら縁石に乗る。(怖い)
しっかりクリップについてから全開。
直線番長なので、とにかくストレートで踏む!



という感じだった気がしますが、できるかビミョー(;^_^A



とりあえず、走るパイロンにならないようにしないとね(爆)



Posted at 2013/06/25 20:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2013年06月15日 イイね!

26日は・・・

26日は・・・最近
シビックのクラッチが今一調子悪い。
レリーズベアリングかオペシリか???

フロントパッドもかなり減ってる。

通勤車にトドメを刺す訳には・・・。





というわけで、
エントリーをキャンセル(T_T)








するわけにはいかないので、32で行くこと決定♪



車載見てイメトレちうです♪
やはり、
洗濯板乗るしかないか(;^_^A






さて・・・

油脂類交換しないと・・・。
Posted at 2013/06/16 00:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2013年05月19日 イイね!

サーキット復活!(予定)

ここ1年半ほど遠ざかっており、
来冬の復活をこそこそ狙っていたサーキット走行ですが、
急遽みん友さん主催の
サーキットオフに参加することにしました。

舞台は筑波サーキットのコース1000(TC1000)
以前、ライセンス走行で一度行ったことが・・・
しかし、ラインが分からず、
ここには書けない
恥ずかしいタイムでしたがナニカ?(爆)



本来は32で行きたいところですが、
暑い時期だし、
いつものTC2000でなく、1000だし、
シビックで走ってみたいのも前々からあり、
シビックで逝く予定デス♪
実際の所、シビックのほうがタイムが出るかもwww





タイヤはDZ101なので、45秒切れるかどうか(;^_^A

と、今のうちに言い訳しときます(爆)
Posted at 2013/05/19 17:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation