• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

平成ラストツーリングへ(2日目)

平成ラストツーリングへ(2日目)2日目は
雪山と桜目当てで白馬へ。






まずは絶景スポットらしい
大望峠へ。(道狭い)







それから
鬼無里で国道406号に合流し、
昨年以来の白沢洞門経由で
白馬へ。
あいにくの空模様で
雪山なのか雲なのか
ワケ分からん状態(TT)






そして、
一番の目当てだった、
野平集落の一本桜。
しかし、つぼみが出ただけの状態(´Д`|||)







悔しかったので、
大出の吊橋、栂池高原等
観光地でも廻ってましたよ。










本日の宿は北アルプス絶景の所。
明日の朝に期待したいね・・・
Posted at 2019/04/21 22:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2019年04月20日 イイね!

平成ラストツーリングへ(初日)

平成ラストツーリングへ(初日)今年も行って参りました!
志賀草津道路。
通常は草津温泉経由で292号ですが、
白根山噴火規制で、
AM8:00まで、
天狗山ゲート~万座三叉路間
が通行止め。





万座ハイウェイで
万座温泉経由ならバイパスできる上、
ガラガラとのことで、
そちらを選択。




思惑通り、
ほぼ貸切状態♪
ついでに有料道路は早朝の為、無料という
おまけ付き(^_^)v



居ても、自分同様の撮影目的の方々だけ。
いつもなら停車できない場所に止めて、
撮影できました。



山田峠






雪の回廊






国道最高地点










元々の予定では、
観光客がごった返すまで、
万座から横手山を往復するつもりでしたが、
横手山付近のスノーシェイド内が
凍結状態。
というか、ガチガチアイスバーン。
こちらは夏タイヤ(゜ロ゜;ノ)ノ
再徐行して、事なきを得て、
大人しく、山ノ内まで下りましたよ(´Д`|||)





この先、行き先を決めていなかったので、
塩カルで汚れた車を洗車しながら、
プランを練る。
そういえば、
北信方面は行ったことなかったっけ?
野尻湖でも行くか!



しかし、ナビは野尻湖畔の狭路を選択。
(手前の北信五岳道路は良かったのに。)
湖面が目の前で綺麗でしたが、
一歩間違えればダイブ?
すれ違いできないし。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

湖畔を抜けたら、広めの道に出られて安心。
何とか遊覧船乗り場まで到着。





次は・・・
戸隠で蕎麦でも食べるか・・・
しかし、時間はまだ早い。
戸隠神社の奥社や鏡池を考えたが、
多分雪が多くて無理!
徒歩が長いし、奥社は道中杉並木・・・
花粉地獄?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そういうわけで、
思いつきで妙高高原(爆)

笹ヶ峰高原は冬季通行止めだったので、
なんとなく、妙高ビジターセンターへ。
すぐ脇にあった、いもり池。
イモリが生息しているそうな。





近くに日帰り温泉があったので、
睡魔と疲れもあり、
ここで一休み。






温泉施設でマッタリしていたら、
時間がお昼前になったので、
戸隠へ向かう。
モウコンデルカモf(^^;


戸隠への道中は路肩に雪が多かったが、
奥社駐車場は観光客でごった返しだった。
雪の中歩くのか?(゜ロ゜;ノ)ノ

そして、目的の蕎麦屋に到着!
昨年寄った戸隠神社中社脇の有名店、
うずら屋さん。
(食べログ評価高かった)





着いたら既に行列。
おまけに駐車場がどこか分からんし(´Д`|||)

諦めて道の駅で!
とも考えたが、多少の待ち時間ならいいや!
と待つことに。
(駐車場はネットで調べて、事なきを得ました。)


蕎麦は大盛+天ぷらにしたが、
思ったより量が多かった(゜ロ゜;ノ)ノ
蕎麦は大体食べても満腹にならないのだが、
今回は違った。(山形の板蕎麦も半端なかったが・・・)
宿での夕食があるのに、
遅いお昼に満腹(爆)




さて、
時間も14時回ったので、
本日の宿、渋温泉に向かう。
いつもは万座温泉ですが、
前々から湯田中渋温泉郷が
通りかかる度に気になってたんだよね。


渋温泉は宿泊客の特権で
外湯に入れるらしいので、
巡ってみた。

風情のある温泉街。






しかし・・・・・






ココガイジンオオクナイ?(゚⊇゚)
風情ある温泉街なのに、異国語ばかり聞こえる。





明日に続く・・・
(行き先決まっても、ルート決めてない😅)

Posted at 2019/04/20 22:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2018年11月13日 イイね!

今年最後の紅葉ドライブ(?)

今年最後の紅葉ドライブ(?)県北、奥久慈方面がちょうど見頃と聞き、
紅葉を見に行ってみたが・・・

平日だと思って、
狙って来たのに
何故か混んでたf(^^;
Posted at 2018/11/14 06:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2018年10月26日 イイね!

再び日本海とご対面

再び日本海とご対面山形蔵王から
月山道路を経由し、
久々に日本海と再会。(5月北陸以来)
新潟県村上の景勝地、
笹川流れにも行きましたよ!


というわけで、
再び新潟県です。
本日は某温泉に宿泊。
明日は真っ直ぐ帰宅です。
Posted at 2018/10/26 18:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2018年10月25日 イイね!

本日は山形へ

本日は山形へ本日は、
会津から北上し、
山形まで。

ルートは
福島に出て、高速等で行くか、
喜多方経由で121号か、
磐梯高原を抜けるか・・・



もちろん迷わず
磐梯高原経由スカイバレーで
米沢経由とします。
米沢と言えば、
🐂ですね。

というわけで・・・
( ・∇・)ニヤニヤ






さすがに高級ステーキは無理でしたが
(ヾノ・∀・`)








今回は
山形蔵王温泉で宿泊。
早く着いたので、
勢いでこちらに・・・








これで宮城にも潜入し、東北3県も制覇?w

快晴だったのも理由でしたが、
昨年の大混雑、霧地獄とは
大違いでした(^ー^;A






明日は最終目的地を目指します。
では(^_^)/~~
Posted at 2018/10/25 22:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記

プロフィール

BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation