• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

原因判明

原因判明先日のタイヤ傷が出来た原因が判明。
先日のブログの通り、
◯スモオイルクーラーが標準バンパーに
無理やり装着されていたのですが、
インナーフェンダーが加工されていました。
導風板の干渉箇所をカットして、
空いた部分に泥除け目的でカバーを装着。
しかし、タイラップやクリップでなく、
なんとビス止めしていた。
そのうち外れかけのビスが1ヶ所あり、
当たっていた。
((((;゜Д゜)))

樹脂でタイヤが抉れるのはおかしいので、
見た瞬間コレだ!
と思いました。
ひとまずは干渉していた部分と
その周辺のビスを3箇所外し、
将来的にはタイラップ止めに変更します。
結果、バキバキ音は消え、
干渉しても軽い擦れ音のみ。

ひとまず、車高アップとオイルクーラー移設は
免れました。
Σ(-∀-;)
Posted at 2016/12/24 10:15:08 | コメント(1) | BCNR33 | 日記

プロフィール

BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18192021 22 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation