• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

初体験(謎)

初の走行会を体験するために、
4月某日のにエントリーしました。
タイム相応のクラスにしましたが~
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
Posted at 2009/02/25 22:46:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月22日 イイね!

またもや冷や汗が ((( ;゚Д゚)))

昨日の夕方ごろ、
GT-Rに久々に乗っていたところ、
片側2車線の道の緩やかな左カーブ・・・
右車線を制限速度位で大人しく巡航していた所、
約5メートル前方の路地から突然車が曲がってきました。
しかも右車線に・・・
左車線がガラガラだったのが幸いして
間一髪避けましたが危なかった~~~(^^;)
ぶつかっていたら全損コースでした
Posted at 2009/02/22 23:18:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2009年02月16日 イイね!

年内オープン?

年内オープン?









前から気になっていたのですが、
今年5月(?)オープン予定のこのサーキット・・・
全長はTC2000より少し長い2.4キロだそうです。
オープンしたら走ってみたい♪

こんなの見つけた↓



その前に筑波で速く走れるようにならんとね~(自爆)
Posted at 2009/02/16 23:35:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月12日 イイね!

筑波ライセンスは

一応更新することにしました。
4月まで走行会が無い(2月のは金欠で不可)ので、
体慣らしのため、
3/28の午後に1本だけ走る予定。
タイムは一応計測しますが、期待はしませんw
とりあえず、事故だけは無いように・・・

走行会は4月頭にいくつかあるので、
エントリー考えてます♪
1クラス20台以内(15分×3本)を取るか、
20分×3本のほう(2クラス分けなので、25台位?)を取るか
迷ってますが・・・
Posted at 2009/02/12 13:08:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月10日 イイね!

やっぱりダメだった・・・

12日の筑波走行は空き無しで予約できず(^^;

終~了~~~

でも、35台?キツキツで走るのも考え物なので、
走れなくて正解だったかもw

Posted at 2009/02/10 18:13:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「治療9ヶ月目突入」
何シテル?   09/12 13:44
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8 9 1011 121314
15 161718192021
222324 25262728

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation