• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

気分転換に秩父へ日帰りツーリング

気分転換に秩父へ日帰りツーリング最近、仕事が忙しく、
疲労で休みは引きこもり気味でしたが、
昨日、今日と珍しく連休だったので、
本日は無理なく日帰り出来る所へ
行こうと思いました。


行き先はどうするか・・・
茨城県内は目新しさが無いので却下f(^^;
栃木日光方面は路面凍結が心配f(^^;
房総は近いようで遠いf(^^;
奥多摩も良く行ってるしな・・・f(^^;

最近、行っていない所といえば・・・
奥秩父はヴィッツで
夜な夜な迷いこんだ時以来か・・・
あの時は秩父長瀞方面を経由した後、
奥秩父に行ったので、
すでに真っ暗で怖い。((( ;゚Д゚)))
滝沢ダムのループ橋がライトアップされていて、
そこだけ異世界だったな・・・
という印象です。
ちなみに当時はダムが建設中でした。




行き先は滝沢ダムのループ橋、
大滝温泉
(ヴィッツ時代に寄った時、良い温泉だった記憶が)、
それと、最近話題のパワースポットの
三峰神社にでも行こうと思い、出発!






茨城県内は何故か対面走行の圏央道から
狭山日高ICまでワープ!
正丸経由で道の駅あしがくぼに到着!








秩父市街は混み混みでしたが、
郊外に出るにつれて、交通量減。
くねくね道を楽しみながら、
大滝温泉に到着!








お昼時だったので、こちらでいただきました。
蕎麦が一押しらしいですが、
わらじカツ丼が食べたかったので、
セットで♪




甘辛いソースが良いですね🎵







次は三峰神社へ。
ダムの前の信号がやたら長くて、
検知器が反応していないのかと思ったら、
ダムの上がすれ違い不可能なので、
対岸の車が渡ってくる時間を
考慮しているのかな?





神社までの道は一部狭いものの
走りやすくて、楽しい‼️
しかし、
終点の駐車場で金とられるのね(´д`|||)

駐車場から神社まで
徒歩20分(?)と書かれており、
行くか迷いましたが、
ここまで来たら行くしか!
金もとられたし!
という事で行きましたよ・・・



最初の坂がきついだけでした。
あとは平坦なので、あっという間に到着。



入り口付近の鳥居






本殿入り口。





せっかくなので
参拝してきました。








あと、御神木






手を当てて、
オラに元気を分けてくれ!

でいいのかな?(爆)






そして、最終目的地の滝沢ダム。








一言、デカイ。
下から見ると特に大迫力です。
トップ画像で見られますが、
ループ橋と被っちゃったm(._.)m



そして、以前行った時に
印象深かった、ループ橋。
駐車スペースがいくつかありましたが、
当時は真っ暗で気づかなかった。
(そもそも、当時あったのかも不明)










さすがに
ライトアップされるまで、
居る気は無く、
そのまま、定峰経由で帰宅しました。
定峰前半は相変わらず狭い。
背後からバイクがつついてくるので、
先に行かせて、
先導してもらうことにしました。
すると、
さらに後ろのプリ◯スまでどさくさ紛れに
抜こうとしましたが、
それは断固拒否。
そのまま、
バイクとランデブー走行していたら、
プリ◯スは姿が見えなくなってたw
遅いくせに、
何で先に行こうとするのやら(´д`|||)



下山し、関越道~圏央道で・・・
なんとか明るい時間に帰宅できました。

おしまいwww
Posted at 2018/03/28 23:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2018年03月27日 イイね!

タイヤ履き替えと12ヶ月点検と桜コラボ

タイヤ履き替えと12ヶ月点検と桜コラボ最近、年度末業務に追われ、
出掛ける暇なし。
休みは引きこもり気味でしたが、
先日に雨等で後ろ倒しになっていた、
夏タイヤ履き替えを実施。

本日はスズキDにて
12ヶ月点検を受けてきました。
一年でもう27000km・・・f(^^;
走り過ぎ(´д`|||)

前準備にECUをノーマル戻しw
(勝手に書き換えられたら厄介なので)





特に何も指摘されず。
このDは特に改造には寛容でして・・・
逆に、後付けしたブツについて質問攻めw
どうやら、
LEDハイマウントストップランプが気になった模様。



2時間程で終了し、
帰宅前に某公園に寄り道。
予想通りの満開?いや、8分咲き位か?








帰宅して、まだ明るかったので、
放置気味だった33に少々乗りましたが、
アルトの時のように車間を詰められないし、
道を空けてもらえるしf(^^;
やはり車を見て判断しているのかね(^_^;)))
(車に関心のないジジババは特に
軽を見下すような)
Posted at 2018/03/27 17:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2018年03月03日 イイね!

33の日

33の日33の日ですが、
最近乗る時間が((T_T))
Posted at 2018/03/03 10:34:42 | コメント(1) | BCNR33 | 日記

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation