• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

西伊豆

西伊豆箱根から真っ直ぐ帰宅するか、
寄り道するか迷っていましたが、
何故か西伊豆方面へ。
目的は海岸沿いの絶景ドライブと
堂ヶ島の洞窟巡り。
しかし、絶景には程遠い状態でした(^_^;)


達磨山レストハウス










西伊豆スカイライン









堂ヶ島
ちなみに船は強風の為、欠航でした。
















加山雄三ミュージアムの駐車場に案内された。







黄金崎











変人恋人岬

















河津七滝ループ橋













Posted at 2021/04/28 23:34:43 | コメント(1) | ソロツー | 日記
2021年04月28日 イイね!

伊豆、箱根へ

伊豆、箱根へコロナ禍で、
毎年恒例の遠征は控えていたのですが、
平日で県内宿泊なら良いだろうと
無理矢理こじつけ、
伊豆、箱根に行って参りました。

自宅から小田原厚木道路でターンパイク入口まで。
ほとんど車は居らず、貸切状態。
高速コーナーの連続なので、
ゆったり走れば安全な反面、
スピードに乗りやすいので、
サー○ット感覚で走ってしまうと、
一歩間違うと危険だな・・・という
印象です。

とりあえず、安全運転で大観山まで。










しかし、富士山が雲で見えません(^_^;)







ターンパイクから南下し、
これまた久々の伊豆スカイライン方面へ。
前が詰まっているのに、煽ってくる
ア○なミニバンを無視しながら、
十国峠へ。






晴れていたら綺麗なんだろうな~という印象。
富士山は全然ですが、
沼津市街地?は見えました。







伊豆スカイラインを亀石峠まで南下し、
給油と昼食の為、伊東へ。
久々の伊東マリンタウン。
ドカ盛り海鮮丼が有名ですよね?







伊東から城ヶ崎海岸へ
有名なのが吊橋。














そして、箱根の宿まで。
宿泊客が少なくガラガラ。
相当苦労されているようです。








結局、場所が近いだけで
やっている事は例年と同じですね(^_^;)



翌日は帰るだけにするのか、
どこかに寄るか、
全く考えていません。
(真っ直ぐ帰ると1時間程度なので、
寄り道したい所ですが)
Posted at 2021/04/28 06:13:02 | コメント(0) | ソロツー | 日記
2021年04月24日 イイね!

近況

近況例年は遠征開始の季節ですが、
今年はコロナの勢いが止まらないので、
近場をドライブするだけ。

先日行ったのが、
熱海。意外と近い。
行って戻ってきただけなので、
画像はこれだけ。
真鶴付近のパーキング。






本日は初訪問の丹沢湖。










早く元の日常が戻ってきて欲しいもんです。



Posted at 2021/04/24 21:47:23 | コメント(0) | ソロツー | 日記
2021年04月11日 イイね!

久々に地元へ♪

久々に地元へ♪姪っ子が生まれたので、
久々に地元に帰りました。
金曜日の仕事終了後に出発。
高速代をケチるため、
行きは保土ヶ谷バイパスから湾岸線経由で。
結果、保土ヶ谷バイパスまでの一般道で
大渋滞に嵌る。
大失敗。
(その後も湾岸線、中央環状線で渋滞)
それでも、オール圏央道の半額以下ですが。

翌日は、久々の地元ドライブ。
天気が良かったので、
半年ぶりに筑波山へ。
土曜なのにガラガラで良かった。





そして、本日は帰宅ですが、
往路の反省からルート変更。
最寄りインターの
綾瀬スマートICまで
東名を使うことに。
首都高は羽田線〜横羽線。
空いてて走りやすかった。

東名へと続く横浜北線は、
ほとんどトンネルで、
爆○にはたまらんのですが、
ガラガラなのに皆さんお行儀の良い運転で、
何やら嫌な予感。
予想通り、怪しいクラウンを発見。
さっと走行車線に戻ったら、
後続のアル○ァードがかっ飛んで御用w
絵に描いたような結末でした。

帰りは2時間かからなかった。






今後はこのルートだな。
オール圏央道より大分安いし。

Posted at 2021/04/11 18:52:42 | コメント(0) | 日記 | 日記
2021年03月30日 イイね!

通勤途中に見かけた桜








いつになったら、
普通に花見、旅行等できる日が戻ってくるんですかね?
(-_-;)
Posted at 2021/03/30 20:31:16 | コメント(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation