• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nowanowaおばけのブログ一覧

2007年04月10日 イイね!

サーフライン復活?

サーフライン復活?
今朝起きて車見たら、運転席ドアがこんな事になってました。そう、見事なサーフラインがキッチリ描かれており、やられました。 サーフラインが無いとスカイラインでは無いと言うメッセージですか?。 これで今日の仕事はキャンセル。これから呪いの儀式を始めることにしました。 でも、サーフラインってリアフェン ...
続きを読む
Posted at 2007/04/10 06:41:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月07日 イイね!

BOSE非装着の方

BOSE非装着の方
私の車はBOSE非装着です。見積もり時には選択してたのですが、音楽もガンガン聞くタイプではないし購入予算の削減目的でカット、でもやっぱり後悔してます。 まっ!選択しなかったからしょうがないし、とりあえずスピーカーを社外品に交換しました。 で、外した純正スピーカーを一応大事に取ってあるのですが先日見 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 17:52:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | v36 | クルマ
2007年04月06日 イイね!

フェールリッド開けられました?

フェールリッド開けられました?
これはおばけになる前のブログで書きましたが納車の日に、自宅から数十キロ離れたDラーから帰る途中で給油ランプが点灯したので給油することにしました(たしか日産車は点灯後10リッター程余裕?があるはずですが)。 私は郊外に住んでるので周りにはセルフスタンドがいっっぱいあります。良く利用するスタンドでいざ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 22:47:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | v36 | 日記
2007年04月01日 イイね!

車がにぎやかに

車がにぎやかに
今日、やっとレーダーを買い取り付けました。 詳細な設定はまだだし取り付け後の走行はしていません。取付はこちら しかし、チェックのためエンジン始動したらこれがまたうるさいのなんの。 ETCはアラーム音の後に「カードを入れてください」とレーダーは立ち上がりの効果音の後に「シートベルトを閉めてくださ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 18:04:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月31日 イイね!

電流センサー

電流センサー
まだあまり見る機会は無いと思いますが、バッテリーマイナス端子側ケーブルに電流センサーが付いています。(これって今はみんな付いてるのかな) そう電流値を計測することによって充電をコントロールし、無駄な発電、無駄な燃料消費を抑えるというわけです。 ターミナルに電装品などをつなぐ場合にはこの点に注意が必 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 17:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | v36 | クルマ
2007年03月30日 イイね!

半年前の思い出

半年前の思い出
29日のNYの原油先物相場は8日続伸。イラン情勢の緊張を背景にWTIで1バレル66.03$と9月8日以来(半年ぶり)の高値を付けました。ま、こういう事を言ったり書いたりすると大体ピークなので、おまじないのつもりで書きましたが、今晩の取引はどうかな。 そう半年前といえば、私にはちと嫌な思い出があり ...
続きを読む
Posted at 2007/03/30 22:39:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

可視光線透過率何%?

可視光線透過率何%?
気になってる方もいらっしゃると思いますが、プライバシーガラスのこの薄さです。 信号待ちで後ろのドライバーの方と目が合うこともしばしば、これが女性ドライバーの方なら違った意味のときめきもあるのですが・・・・。 以前から言ってることですけど、フイルム貼ろうと思ってるんですが透過率何% ぐらいがいい ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 22:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月27日 イイね!

何処にいるのか何してるのか

何処にいるのか何してるのか
取説をシッカリ読んでいる方はご存知かと思いますが、カーウイングスの「ここです車メール」。駅への出迎えや待ち合わせの時、渋滞で到着が遅れる時など車の現在位置を伝えることが出来るそうです。こんな機能が家族に知れたら私は完全管理下に置かれてしまいそうです。とりあえずBluetooth接続に難ありで良いよ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/27 21:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月25日 イイね!

パドルシフトでカチカチ

パドルシフトでカチカチ
この方のブログを拝見し私も走りを堪能しようと思いました。パドルシフトを操作して少し引張ってシフトアップ、いまさらですがVQ35HR気持ち良く回ります。しかし、しばらくすると不可解な現象が始まりました。坂を下って減速しS字を描いて上っていく道だったのですが、パドルを操作しシフトダウンし上りながらシフ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 15:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月24日 イイね!

Bluetoothで接続

Bluetoothで接続
効果もわからずパワーシフトを使用していますが、そのため蓋が開けっ放しになり使用しない灰皿はどうしようかと思っていました。ところが、。この方のアイディアを参考に(要するにパクリ)携帯ホルダーとして使ってみようかと思います。幸い私の携帯はBluetooth対応なので通信ケーブルで接続しなくても大丈夫で ...
続きを読む
Posted at 2007/03/24 16:31:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HRS V36オーナーズクラブ 
カテゴリ:HRS
2007/08/31 07:10:54
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月18日注文、12月17日納車。3.5 HDDナビ 4WASまでは良かっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation