• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nowanowaおばけのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

力試し(SAB東雲)

力試し(SAB東雲)ECU書換え後のパワーが知りたく、シャシダイでチェックしよう思っていました。

ひょんなことから、ちょびんさんと一緒にやることになり

その後、ぺーーさん、クーペのまっさ~らさんも

加わってチョッとしたバトル?になりました。

今日の天気は曇り、10:00現地到着を目指して出発しましたが

途中事故渋滞で少々遅れて到着。

おおお、駐車場では既にみんなそろってる~(汗)

さらに!!「やってもーたぁー?」視線を浴びせられました。(笑)

店内で受付済ませて計測開始

一番手のちょびん号が終了し、いよいよ自分の番!!

ドキドキです(笑)

ピットに入って行く愛車を眺めて一言

うわっ、汚なっ!!写真参照

こんなに汚れてるとは全然気付きませんでした。

これがかの有名?なニジマス&ジンベイザメ模様です(笑)

計測は一発勝負。

フジツボマフラーが吠えましたぁ、排気も凄い!!

なかなか自分では見れませんからね

で、結果

メカニックさん「320です」

結果データー表では、最大出力318ps 最大トルク38.5kgmでした。

まずまずでしょう




それより、上京して来て

東雲=「しののめ」

一発では読めません(爆)

今日参加された方、とても有意義な時間をすごせました

そして、お疲れ様でした!!



博士、ありがとうございました。
26日行きてぇ~(笑)
Posted at 2008/04/19 17:30:33 | コメント(21) | トラックバック(0) | v36 | 日記
2008年04月13日 イイね!

リアル恐竜

リアル恐竜みんなのお約束、洗車のち雨です(笑)

昨日は、ECU書換えと追加メーター取り付けたので

ちょっくら走りに行こうと高速乗って幕張までドライブ
(といっても近いんですが)

家族で出かけたので、カレ幕直行はヒンシュクもん

まぁ給料前で金が無いのと、訳あっって無料で入れるので(笑)

ここにに行ってみました。

家の子供は、女の子2人なのでチョッと??でしたが

怖がりもせず見学終了。その後、カレ幕で小物を買って

捕まりもせず無事帰宅。(笑)



追加メーターを灰皿の位置に付けたのですが

これがまったく画面が見えず、プチもーたぁー

結局、レーダーがあった位置に取り付けることに

じゃぁレーダーを何処に・・・・・と悩ん~~~~で、ここ

初めから、レーダーはミラーマンにしておけばよかった
と後悔してもーたぁーです。

追加メーターはバッチリ見えるよになりましたが、老眼入っていると・・・・・(笑)
視認性はDSの方が上ですね。

ECUは絶好調ですねぇ。なんだか納豆菌が入っているみたいですが(笑)

洗車から始まって、車弄りで終わった一日でした。

夕飯待っている間に事件が

トトロのぬいぐるみに、子供たちが群がってゴソゴソやってます。

何してん?と聞いたら

お腹が空いたのでトトロを食べているそうです

どういう事?????????????



おおおおおおっ、そういえば

恐竜が獲物を捕まえて食べてるシーンを見てきました。


子供たちやってる事がリアルすぎです(爆)


まぁ、命の尊さをわかってくれれば良しとしましょう。
Posted at 2008/04/13 07:36:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月08日 イイね!

無事ポチっと

無事ポチっといや~日曜日にポチっとして

振込みした後で

この方のこの話を聞いて昨日の夜は

外の雨のように、滝汗ものでした。

まあ騙されたら、もーたぁーファンの記事になるだけですがね(笑)


ちょうどオクに出ていたので購入しました。

診断カプラーにONするだけで、ちゃんと動くみたいです。

ついでにこれでも食べながら

週末にでも弄って遊んでみようと思います。
ちょっと、すべってもーたぁーかも知れません



ECU書換えは正解でした

しかも、かみさんが今日はじめて書換え後の車に乗ったのですが

「出足が凄い」とい言ってました。

車高落としてもアルミ変えても気付かないやつが、違いを感じるとはねぇ

私より繊細だったりして(爆)




Posted at 2008/04/08 20:55:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月04日 イイね!

暖かくなると・・・

暖かくなると・・・今日は代休です。

南国の天気はわかりませんが(笑)

こっちは天気がいいので芝生の手入れしてました。

いや~、ムカデにトカゲ、ヨトウムシ・ダンゴムシ

色んな物が中から出てきましたよ。(笑)

そういえば先日、買物に行ったとき駐車場で

左リアドアを軽くコツンと当逃げさてれました。

塗装面はコンパウンドで綺麗になり見た目はOK

でも、ちょっと歪んでる

ん~もう、板金屋~板金屋~

お世話になってる板金屋に持ち込みました。

私の周りの人もドアパンチ食らったとかで
春先になると若葉ドライバーが増えるのか?
それとも暖かくなって、気が緩んでるのか?

まぁ、暖かくなると色んな物が出てきますね。

代車生活、どうせV36乗れないなら

不動車にしてしまえ~

と言うことで

やてもーたぁーです!!(爆)


そうそう、今がチャンス
非BOSEの会、出動ですよ!!(核爆)
Posted at 2008/04/04 17:01:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | v36 | 日記
2008年03月28日 イイね!

一眼レフ?

いや~最近すっかり日も長くなってきましたね

4時台でも少し明るくなってきました。

いつものように4:20起き(笑)

気温も暖房器具が要らなくなって、ちょうどいいですが

なんか眠い・・・・

そんな寝ぼ眼で、洗面台に立って仕度開始

顔を洗ってシャンプーして、コンタクト装着

いつものように淡々とこなしていたのですが

コンタクト、フォルダーから取り外す時に

うおおおおおおお!

とんでもーたぁ~

片方、弾き飛ばしてしまいました。(涙)


ん~もう、朝っぱらから・・・・・

やってもーたぁ~(笑)

辺りを探しましたが見つかりません

最近のデジイチブームに乗って
まさに一眼レスです!!(爆)

幸い眼鏡と併用してるので問題ないのですが、コンタクト結構しますからね~

これでまた、ブルーレイ(BD)が遠のきましたよ。

多分こう言われるでしょう

この方に、「もったいない!」と(笑)

八重洲コンタクトにでも行ってくるか・・・・

流れを変えなくては

何か換えよっと
Posted at 2008/03/28 07:15:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HRS V36オーナーズクラブ 
カテゴリ:HRS
2007/08/31 07:10:54
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月18日注文、12月17日納車。3.5 HDDナビ 4WASまでは良かっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation