• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nowanowaおばけのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

交換

交換風邪でダウン寸前ですが、今日も早朝洗車。

きれいになったとこで、エアクリ交換し早速乗ってみました。


ん~、ややこしや~


劇的に変化するわけないですが、

でも、思ったほど変化無し。(笑)

街乗りには申し分ないと思いますが・・・・

こんな場面が
調子よく流していたら、遅い車に引っ掛かりしばらく追走させられました。
しばらくして、やっとストレスから開放され
さぁ行くぞとアクセルベタ踏み??一瞬、ボンネットからシュ~~って吸い込み音が聞こえますが、拭けません。(笑)
高速域での3500~4000位で
たまに、あれあれっ?て感じになります。

剥き出は大丈夫かな?

まぁ交換したバッカですから、まだ学習中だと思うのですが
もうしばらく様子見でしょう。

今年1月のあけおめオフで試したBMC
カレ幕、駐車場出口から入り口までしか走ってませんが
トルクUP感、スムーズなシフトUPとは対照な気がします。
もう一度比較してみたいですが、自分の車は後者で決まり?・・

(輸入してくれる業者さんいませんかぁ)

もっとも、乗り方も人それぞれ、ECU&ATの癖も違うでしょうから
ただ一概には言えません。


ちなみに私の車はノーマルECU&ドッカン付です。

純正交換が一番かも(爆)



今日、風邪ひき一家で乗ってましたが、かみさんが一言

「うちの車、こんなにマフラー音したっけ?」

先週あたりからアクセル踏んだ時の音が大きくなったと言ってました。

例のアーシングでアクセルが力強くなった&音がクリアになった?。

マフラーが焼けてきた?

なんだかわかりませんが、フィーリングがよくなったのでいい方向に出たと考えてます!!(爆)



逆に排気抵抗が増えた??



Posted at 2008/03/22 23:56:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月20日 イイね!

空気清浄(エアクリ)買いました。

あけおめオフの時、純正交換タイプのBMCエアクリ通称:軍曹を試したとき、自分の中ではかなりフィーリングが良かったので是非欲しいと思いました。
まだサンプル段階でしたが、どうしても欲しくてなって本国(イタリア)から取り寄せようと、あちこち探し回り輸入車用をネット販売している会社を見つけて、そこにお願いしてみました。
解答は、本国の輸入元には在庫無、正規取扱品ではないので高額になるとのこと。

ブレーキは曙、エアクリはBMCとF1絡みのネタでもと思いましたが・・・・


イタリア人の友人でもいれば話は違いますが(笑)
ジックリ待ちます。ちょびんさん情報入りましたらよろしくお願いします。

そうこうしているうちに、純正がかなり汚れてきたので交換しないといけません。
先月、タッチの差でこの方に持ってかれましたが(笑)
再入荷したのでポチットしました。


K&Nエアクリ(空気清浄)

K&Nです






P&Gです



えっ、逆ですか?

こっちがK&Nで、こっちがP&G
P&GでK&N、K&NでP&G?


ん~もう~


ややこしや~

ややこしや~




今日は雨なので週末にでも交換します。





あっそうそう、昨日気が付いたのですが、オヤジさんの車高調エンドレスのブレーキの値段と勘違いしてて70万円もすると思ってました。(汗)今まで気付かなかったぁ、やってもーたぁー。

でも、少しは明るい兆しが見えたかな?
まだ無理ですけどね(笑)
Posted at 2008/03/20 11:52:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

もーたぁーファン  スクープ?

もーたぁーファン  スクープ?今月に入って毎週洗車してます(笑)

日の出時刻も早まってきているので

早朝洗車完全復活ももう少しです。




春の妖気??に誘われて、出先で写真なんぞ撮って見ました。

あっ、コンデジです!!




ななななななんと、もーたぁーファン編集部はスクープに成功!!

もしかしたらV36MCか???

Infiniti ユーロ使用???




これだ!!


なんだ、お前の車じゃないか

と思われた方が多いでしょう(笑)




でも、外観はこうですよね

曙キャリパー装着してます。

秋ぐらいに投入予定だったかな?

環境にうるさいヨーロッパではVVELなんでしょうかね。



じゃぁ、エンブレムかえてG37Sにでもしようかな

なんちゃってINFINITI ユーロ仕様に(爆)








Posted at 2008/03/15 17:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月12日 イイね!

遅レポ3/9

オフレポならぬ遅レポパート2
3月9日(日)オフ カレスト幕張12時~

この日は急遽家族帯同でカレ幕へ
集合時間は12時でしたが、全国オフで近くに居ながら「やってーもーたぁー」かましたので、この日は早めの出発です。

高速降りて、カレスト幕張近くの対向斜線にV36発見。インパルグリルにトランクのアンテナ、脂栗さんすぐわかりました。
駐車場はイベントを見にきたお客さんでいっぱい。そんな中、kzoさんTackleberryさんが、陣取っていました。
続いてペーさんご家族登場。第一回オフ以来で、お久しぶりです。
集合時間が近づくに連れて、なじみの方や初めてお会いする方が続々集まって来ました。
そのうち誰が誰やらで、駐車場に入ってくるV36にkzoさんとコッチダヨ光線を発射しまくり、お約束でメンバー以外の方にも照射してしまいました。(笑)
一同揃ったところでMASA-Oさんを交えて、軽い挨拶と自己紹介。すでに昼を回っていたので恒例のあれーを食べに移動。TAKESHIさんは、さすがに2連荘はNGとの事でマック(マクド)を買いに・・・私の立場は?(笑)
この2日間のメニューは、から揚げカレーにチキンカツカレー。おいおいどっちも鶏肉の揚げ物じゃないか・・・どおりで食後、何回か揚がりそうになりましたよ(爆)
途中V36クーペの方達と合流。近くにV35クーペも停めてあったのですが、クーペいいですねぇ。
その後は営業部長によるステッカー貼り貼りショウで盛り上がってましたね
もよろさんの赤に執着する姿が印象てきでした。クーペの赤シートできたら移植しましょう(笑)
4時で解散となりましたが、私は笑点の大喜利見ながら一杯やるのがお約束なので先に失礼させていただきました。

参加された皆様お疲れ様でした。機会を下さったMASA-Oさんありがとうございます。

では皆さん、またよろしくお願いします。




あっそうそう、月曜日やっぱり雨降りましたね。
洗車され方が多かったみたいですから、誰か雨男・・・・・・・






でもねぇ、番組探しました。(島○伸助風にモノマネして呼んでください)









土曜に激務をこなして
日曜の奴隷から開放され
空いた時間で洗車した方を!!(爆)


ドラ夫さん、○秘写真はビックリしましたよ
Posted at 2008/03/12 13:08:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

遅れぽ(プチオフレポ)3/8

オフレポならぬ、遅レポです(笑)

豊臣さんが土曜なら都合が付くと言うことなので
3月8日(土)カレスト幕張11時~プチオフしてきました。
TAKESHI_V36さんから参加のメールを頂き、この日の参加台数は3台の予定。

現地に到着するとV36が一台見えたので、静かに近づいて見るとkzo350GTさん洗車後の拭き取り作業の真っ最中でした。
「いつものように洗車機にぶっ込んだんですか」と聞いてみると、この日は手荒い?洗車だとか・・・思わず心の中で「明日の天気は大丈夫かな?」と(笑)
kzoさんスイマセン

そうこうしているうちにTAKESHIさん登場、事前にナンバー伺ってたのですぐわかりましたが、kzoさんと2人でガン見しながらコッチダヨ光線出したのに気づいてくれません。そのままスーっと通りすぎて行って駐車場出口に向かってる・・・おおおっ
一瞬、ボケをかましてくれるのか、やってもーたぁーかなと思いましたよ(笑)
その後、豊臣さんも合流して今日の役者はそろったかなと思いきや、車の陰からマドンナ役(ソニソニさん)登場で驚かされました。いや~全然気づきませんでしたよ(汗)
一同、MASA-Oさんと挨拶を済ませて、V36デモーカーを見学
途中何名か居なくなり後で聞かされましたが、商談成立していたとは・・・

昼は恒例のカレーを食べて、作業で不動車になったTAKESHI号を残して4時ごろ解散しました。
家には30分弱で到着


夕方から、かみさんが近所の奥さんと夜遊びに出かけるので子供と一緒に風呂に入りました。
で、良くあるお約束
子供たちに10数えたら出ていいよ
早速、子供達カウント開始。

い~ち、に~、さんっ・・・・・・?????


おいっ、なんかおかしいぞ!!

よく聞いてたら、




なんと、3と3の倍数でアホに、5の倍数で犬っぽくなってましたよっ!!(爆)

って、もう掛算覚えたのかな、これは将来楽しみだ。


3/9オフレポ、続きはそのうち
Posted at 2008/03/11 15:24:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HRS V36オーナーズクラブ 
カテゴリ:HRS
2007/08/31 07:10:54
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月18日注文、12月17日納車。3.5 HDDナビ 4WASまでは良かっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation