
昨日ワイドトレッドスペーサーを探しにスーパーABに
行ってきたのですが、そこでたまたま
FUJITSUBOマフラーフェアをやっていてました。
V36のデモカーが置いてあり、しばらく眺めていましたが
「値段も高いし、まっいいか」と一旦その場を離れて店内へ
しかし、マフラーサウンドでも聞いて後でネタにでもと思い
再びその場所に戻りました。
エンジンをかけてもらい、音を聞きました
「おおっ!いいじゃない」
フジツボのセールスの方に「車内に入って音聞いてください」と言われ
シートに座りアクセルを5000位まで吹かして見ましたが、さすがエレガント静かです。一発で気に入りましたよ。
ただ、外に出たら4・5人のお客さんの冷たい目線が・・・(汗)
とりあえず相談してっくると言って、店内にいる嫁さんの所へ。
私「マフラー換えるよ」
嫁「いいよ、好きにして」
ええっ~!!と交渉成立です。
値段もフジツボさんのセールスの方のご好意により
その後はとんとん拍子に話が進みました。
本日、取り付けとなったのですが、1時間ほどで作業は終了。
早速、わくわくしながらエンジンスタート
アイドリングはとても静かで、2500を過ぎたあたりから段々心地よいサウンドが聞こえてきます。
窓を開けて聞きたかったのですが、昼からの雨で聞けませんでした。
ジェントル走行で一般道を走る分には
音量は純正とほぼ変わらないかな。
大人(オヤジ)のマフラーですね(笑)

で、デモカー、ノーマル車高で
フロント 245/40 19
リア 275/35 19
パツパツのキツキツ
綺麗に履いてました。
次は、このタイヤサイズでアルミを!!
と行きたいところですが、しばらく純正で頑張ります。
Posted at 2007/06/24 18:08:15 | |
トラックバック(0) | 日記