• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nowanowaおばけのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

では正式に、FUJITSUBO レガリス エレガント入れました。

では正式に、FUJITSUBO レガリス エレガント入れました。昨日ワイドトレッドスペーサーを探しにスーパーABに
行ってきたのですが、そこでたまたまFUJITSUBOマフラーフェアをやっていてました。

V36のデモカーが置いてあり、しばらく眺めていましたが
「値段も高いし、まっいいか」と一旦その場を離れて店内へ

しかし、マフラーサウンドでも聞いて後でネタにでもと思い
再びその場所に戻りました。

エンジンをかけてもらい、音を聞きました
「おおっ!いいじゃない」

フジツボのセールスの方に「車内に入って音聞いてください」と言われ
シートに座りアクセルを5000位まで吹かして見ましたが、さすがエレガント静かです。一発で気に入りましたよ。

ただ、外に出たら4・5人のお客さんの冷たい目線が・・・(汗)


とりあえず相談してっくると言って、店内にいる嫁さんの所へ。

私「マフラー換えるよ」

嫁「いいよ、好きにして」

ええっ~!!と交渉成立です。

値段もフジツボさんのセールスの方のご好意により
その後はとんとん拍子に話が進みました。




本日、取り付けとなったのですが、1時間ほどで作業は終了。

早速、わくわくしながらエンジンスタート

アイドリングはとても静かで、2500を過ぎたあたりから段々心地よいサウンドが聞こえてきます。
窓を開けて聞きたかったのですが、昼からの雨で聞けませんでした。

ジェントル走行で一般道を走る分には
音量は純正とほぼ変わらないかな。

大人(オヤジ)のマフラーですね(笑)


で、デモカー、ノーマル車高で
フロント 245/40 19
リア   275/35 19
パツパツのキツキツ
綺麗に履いてました。

次は、このタイヤサイズでアルミを!!

と行きたいところですが、しばらく純正で頑張ります。
Posted at 2007/06/24 18:08:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

すっかり忘れてましたよ。

すっかり忘れてましたよ。梅雨は何処へ行ったのやら
今日はうだるような暑さですね。


さて、先月のゴールデンウィークに
偕楽園に行ってきた時の話です。

現地に到着し駐車場へと向かいました。

駐車場には車止めが無くバックカメラで確認しながら

ゆっくりバックしてましたが、突然「グゴゴゴ」と鈍い音が(汗)

あっ、マフラー噴出し口のアルミ部分でも擦ったかなと思いながら

後ろを確認したら、その時は特に何ともありませんでした。

しかし、その日の夕方家に帰って再度下回りをチェック

あちゃ~、タイコ部分を左右擦っていました。(涙)

次の日耐熱ペイントを購入しましたが、いつもの”そのうち病”が発病!! 

それから1ヶ月以上が過ぎてしまいました。(笑)

一応、梅雨時だし錆びては困るから早く作業をしなくてはと思い
本日修復作業をしようと思いました
がっ、この暑さやる気がうせました。

そこで、明日作業することに決めました。

キレイに仕上がるでしょう

そう、エレガント!!にです。(爆)
Posted at 2007/06/23 16:02:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月16日 イイね!

では正式に、インパル スプリング入れました。

では正式に、インパル スプリング入れました。以前から車高を落としたかったのですが、うちの車は夫婦共用で
なかなか思うように出来ませんでした。
しかし、ある事件をきっかけに「前が見辛いなら、車高を下げてあげるよ」といった具合で見事に作戦成功。インパルのサス装着できました。(笑)

ダウン量は少ないですが、見た目はスカクーのような感じで私は満足してます。
乗り心地は、純正とほぼ変わらいと感じますが
サスを交換したという先入観が加わって
こっちのほうがいいです。

凹凸も純正よりは吸収してくれるよな気がしてますね
純正だと、後ろに乗ってる子供達がピョンピョン跳ねてましたが、跳ね無くなったかな?。
(跳ね無くなったは大げさ、少ない・マシになったですかね)
高速もそれなりに安定してますし、やっぱり純正+αです。

路面との干渉を気にしていましたが、とりあえずOKかと。
おもいきって車止めに、前から入れましたがタイヤ前部にあるフラップ?が当たるぐらいでした。
ただ、個体差があるのでご注意を。

助手席に乗ってる人は変化に気付かないでしょう
ただ、見た目は変わりますし価格もまずまず
手軽に行くならお勧めですよ。

尚、あくまでもトーシロの目で見た感想ですから!!(笑)

でも、ダウンによってタイヤが内側に・・・・
5mmのスペーサーを前後に入れてみました



何か変わったかな?

ちなみに、ブレは今のところ無いんですけど

一般道では問題ありませんが、高速で120キロを越えたあたりから振動が出ました。


今日、改めて乗ってみて修正を加えてあります。
Posted at 2007/06/17 00:30:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | v36 | クルマ
2007年06月14日 イイね!

今日退院します

皆さんおまたせしました。

って、本人が一番待ってましたが(笑)

無事修理も終わり、今日の夕がた

退院してくることになりました。

今までちょっと頭が高かったのですが

2cmと5mmだけ低姿勢になって帰ってきます。

でも、アルミはまだ傷ついたままなんですけど・・・・(汗)

Posted at 2007/06/14 11:34:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

V36 小さくなって帰ってきた?

V36 小さくなって帰ってきた?車が入院してから1週間がすぎましたが
久しぶりにV36を操る事ができました。!!

あれ???
少し低くなって帰ってするはずが・・・
小さくなってしまいました。


そうMINI V36 SKYLINEです。


先月オフ会でお会いしたこの方の情報により

早速、トイザらス・ヤマダ電機など

ラジコンのありそうな所を探しました。

しかし、結局見つからず諦めて帰宅・・・



夕方になって何も買物をしてなかったので

地元の駅前のジャスコに夕飯の買出しに子供と2人で出かけました。

何気におもちゃ売り場を覗いたら


ありましたよっ!!


散々代車であちこち回ったのに

駅前にあったのんです!!

なんか無駄な1日を過ごしたような気がしてなりません。



早速家に帰ってやってみました。


おおおおおっ!

久々のときめきが帰ってきた!!

ラジコンなんて何十年ぶりだろう



Posted at 2007/06/10 16:32:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HRS V36オーナーズクラブ 
カテゴリ:HRS
2007/08/31 07:10:54
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月18日注文、12月17日納車。3.5 HDDナビ 4WASまでは良かっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation