• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nowanowaおばけのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

今週も

今週も久々の週末晴れ

これまた久々の早朝洗車

風が強くなる前だったので何とか助かりました。

早起きは何とかの得です(笑)


今週もまた、>NOVUM msfさんに

RAISER ROMを調整してもらい行ってきました。


データーログをとってチョット微調整


「とりあえず乗って見て」とT氏


早速乗ってみると、

あれ?更にレスポンスが上がってる!!


違うところを修正してもらいに行ったのに

私の車に合った調整をしてくれたようです。


何処をこう変えたと聞かされず乗ったので先入観無し

一発で違いがわかりました。


最近HRSオフもご無沙汰ですが

機会がありましたら、試乗してみてください

注)試乗は車ですよ(爆)


























Posted at 2010/03/13 18:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | v36 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

感激?!

感激?!昨日は早退したので日中現れてました(笑)


今日は早速BMC装着して走ってみました。





そういえば、この方にサンプルを貸して頂いたときから・・・・・

あれから約1年、感激が戻ってきました。

まぁ、自分で気に入ってますから
トルクが上がっただの、出足が良くなっただの
全てがプラスです(笑)といっても、感じ方は人ぞれぞれ


まじめな話で
ECUオヤジSPは、ある癖があるんですが
その癖が、今のところ鳴りを潜めてます。
だからスッと行くんですね~これが

たかが純正交換タイプですけど
やっぱり換えてよかったです。

チョッとした比較してみましたが
何処かに良い要素があるんですかね


写真、チョッとこの方を参考にスッテカー貼ってみました。(笑)

貼り貼り職人にお願いするべきでしたかな


さて、近々またローラーに乗せて回して見ますかぁ。


Posted at 2009/02/07 15:55:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | v36 | 日記
2009年02月05日 イイね!

BMC AIR FILTER きたどぉ~!!

BMC AIR FILTER きたどぉ~!!ちゃんと届くかわからないし、在庫があるかわからないので内緒にしてましたが

BMC、エアクリやっと手に入れました。



写真、ピントが合ってないようですが、箱がそういうデザインです(笑)

ヨーロッパ車用は日本で売っているのですが、V36用はありません!!。
そこで取り扱っているところに仕入れてもらおうと思って頼んだら
日本に入るかどうかわからないし、高額になるとの事で諦めてました。


2009年になって、どうしても諦められないので
伝家の宝刀「おばQ検索」で(笑)
売っているSHOPを探し当てました。

なんとBMCの本国ITALYです。

直接、日本へも発送してくれるみたいですが英語がだめなんで、輸入代行に頼みました。
SHOP価格は商品が97.90ユーロ、日本までの送料が54ユーロ計151.90ユーロです。
1ユーロ=115円ぐらいで計算すると17685円。

代行手数料入れて、2万チョッとですね。



何?K&Nより高いじゃないかっておもいますよね

いやいや、それだけじゃないのよ

○セット????

なにやら、やってもーたぁーの臭いがしますが(爆)

クーペもZ34もHRは行けますね

興味のある方、SHOP教えますよ~
Posted at 2009/02/05 21:07:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | v36 | 日記
2008年09月22日 イイね!

やっぱり、やってもーたぁー(笑)

やっぱり、やってもーたぁー(笑)今日は人間犬

バリュウム飲んだので大変です。

王子とスカッと、トロを食べたようです。(爆)

いきなり暴走してゴメーン。

まことにスイマメーンm(__)m


さて、昨日貼ったプロテクトフィルムですが、今日見たら見事にシワが成長してました。(笑)

これはもう一度張り直しだなと思って、フィルムの箱を見ていたら

注意書きになんと

凹凸がある場合には接着面の全密着するように

球面等全ての密着しない場所には貼り付けできません


・・・・・・
うぉぉぉ久々に、やってもーたぁー(笑)

シワを残しちゃ駄目だったのねぇ

もう一度、上手く側面と下面との境目に密着して貼り直さないといけません。

う~ん、無理をするとどこかにシワ寄せが来るんですね


参考までに、家の車庫の車止めですが高さが10cmです。

ダウンサスで2.5~2.8cm位落ちてますが、まだまだ余裕があります。

前から止めると、タイヤ前に付いてるフラップの方が当りますね

こちらはゴム製なので当っても問題ないです。







Posted at 2008/09/22 12:09:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | v36 | 日記
2008年09月15日 イイね!

すぽ~ちぃパッケージ装着しました partⅡ

すぽ~ちぃパッケージ装着しました partⅡタイトルはこの方のパクリです。

何の問題なく装着できました。

純正OPと言うこともあり控えめなデザイント、地上高ですが

これ以上はかみさんに破壊されるし



これになってしまうと(笑)



正直、KENSTYLEの方が好みなのですが

リアにはKENSTYLEのリアスパッツを付けようかなと・・・

あっこれ、この方のパクリ。(笑)


グリルはそのうちオクに、たくさん出回るでしょう

ジックリ待ってDIYで塗装でもしますか

でも、いまのままのグリルも好きなんですが・・


まぁ、好みは人それぞれですね。








Posted at 2008/09/15 17:48:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | v36 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HRS V36オーナーズクラブ 
カテゴリ:HRS
2007/08/31 07:10:54
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月18日注文、12月17日納車。3.5 HDDナビ 4WASまでは良かっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation