• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nowanowaおばけのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

たまたま近くなもんで

たまたま近くなもんでカレンダーどうり休みですが

モーターショーへはいついけるやら・・・

そこで、クーペにつづいて

たまたま近くなもんで、昼休みを利用して

銀座ギャラリーにいってきました。

モーターショーでは混雑が予想されるGT-Rですが

ギャラリーでは間近で見られて

コックピットに座ることが出来ます。

GT-Rお目当ての方はギャラリーがおすすめですよ!!

詳細については雑誌等で明らかになっていますね

面白かったのはドアノブ?

テコの原理を利用した開け方でした。一瞬躊躇しますが・・

内装は黒を基調とした作りで、シフトノブはFUGAの様な短い感じ

マップランプはLEDではなくV36などと同じやつ

キムダイさん
が言ってましたが重要なパーツは弄ったあとが残るらしいです。

でも弄りの初歩?

ポジションのLED化はFUGA同様エンジンフードを開ければ

簡単に出来るようになってました。(笑)

V36にはアルミは流用できそうもないので

とりあえずシートかリアウィングでしょうか(爆)



Posted at 2007/10/29 22:44:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

久々の好天!!

久々の好天!!本日のHRS千葉ピーナッツ地方オフは

久々の好天に恵まれました。

おかげで首筋が少し焼けましたが・・(笑)

10:30からの集合にもかかわらず

先着数名にピーナツせんべいを配るといったことが

効果があったのか、ほぼ時間前に集合して頂きました。

逆に言えば物に釣られた単純なやから達?!(爆) m(__)m

写真には入りきりませんが計10台が集合

貴重な日曜日にお集まりくださった方々、ありがとうございました。

そしてお疲れ様でした。

今日もγーGTPが上昇してますので、写真に写ってないメンバーの方

そのうち(いつもながら)フォトギャラリーにUPしますので(笑)








Posted at 2007/10/21 22:39:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

準備OK?!

準備OK?!フロントの出具合が気に入らないので

スペーサー入れました。

ただ、ブレが無いように

ハブ一体の5ミリスペーサーをオクで購入

ここ最近の金属高騰でこの方と同じ値段では購入できませんでしたが・・・


同時にクリアランスを確保できましたから

ある物を入れるには丁度いいかも(笑)



ちなみにリアはクーペの純正とほぼ同じサイズの

19インチ入れてます。

ついでにとある場所の出入りはOKでした。


流用準備はOKですけど、本体買った方が早い?(爆)




Posted at 2007/10/15 21:54:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

取りかえしてきました。

取りかえしてきました。先週の続き

もう、ネタバレバレですが・・・・(笑)

取れらた物を取り返すには

フロントパイプの交換が必要でした。

柏の後ろと波の2店と富里の波をまわって

安いところで付けました。

カラクリはというと
Legalis Elegant

スペック         標準(STD)           FUJITSUBO
            
マフラー重量    20.9kg      22.0kg

※社内テスト値です。デー タは測定車両、測定条件などで異なります。


その差 1.1Kg





FRONT PIPE

スペック         標準(STD)          FUJITSUBO
中間加速
(30km/h→95km/h
 D2速)        2.0秒                1.9秒
最高出力     200kw(272.0ps)/6330rpm     203.9kw(277.3ps)/6640rpm
最大トルク   332.2N・m(33.9kg・m)/4640rpm   333.2N・m(34.0kg・m)/4610rpm
マフラー重量     6.8kg    5.4kg

純正比-1.4Kgと軽量化に成功

で、1.1-1.4=???????あれっ


なんて、ちゃんと計算できますよ
マフラー全体で結局0.3kg軽くなったことになりました。


で乗ってみて

何か出足が軽いぞ!!

アクセルのレスポンスもいいぞ!!

まっそのうち慣れるでしょうけど(笑)

この方の言うとうり、壷はセットでの交換がいいです。



Posted at 2007/10/13 19:01:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

取られたら取り返す?

取られたら取り返す?この方が同じマフラーに交換されたので

改めてFUJITSUBOさんのHPでスペックをチェックしてみました










スペック         標準(STD)           FUJITSUBO
            
 中間加速
(30km/h→95km/h      2.0秒              2.0秒 
  D2速)       

最高出力     204.9kw(278.7ps)/6510rpm    208.9kw(284.1ps)/6640rpm

最大トルク       329.3N・m            334.2N・m
         (33.6kg・m)/4640rpm     ( 34.1kg・m)/4700rpm

マフラー重量    20.9kg      22.0kg

※社内テスト値です。デー タは測定車両、測定条件などで異なります。


これを見ると、なんと純正より FUJITSUBO マフラーの方が重量があったとは・・・

その差 1.1Kg
これでは燃費に響いて、しかも地球環境にやさしくない!!(爆)

この差は必ずどこかで取り返します。

Posted at 2007/10/08 17:55:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HRS V36オーナーズクラブ 
カテゴリ:HRS
2007/08/31 07:10:54
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月18日注文、12月17日納車。3.5 HDDナビ 4WASまでは良かっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation