• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

レカロシートが低すぎて…

レカロシートが低すぎて… レカロシートに変更しており、座り心地や
サポート感は大満足なのですが、少々
ローポジション過ぎて斜め左右の視界が悪く
通勤使用時に少々疲れる感じが…
(参考までにレールは安価な社外品です
  ちなみにおいらの身長は167cmです…)

こんなものなのかなと思っていましたが
ネットで検索したら意外に同じ悩みの方が
エッセ以外にも多いようです。

高さが調節できるタイプのレールや
アジャスター等も発売されているようですが
高値なのでなかなか購入はできません…

そこでホームセンター購入のナットで高さをアップしてみました^^
前はM8ナット二つ、後ろは三つです。


さあ明日の通勤が楽しみです♪

皆さんはレカロシートを低すぎると
思ったことはありませんか?



ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2010/08/15 18:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

味噌スープ❣️
mimori431さん

☔️🟡付きと久々のエンジェルNo ...
NTV41chさん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

衝撃画像
もへ爺さん

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

ふくいち本店
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 19:07
レカロじゃないんですが、RX-8のシートに換えてから運転が疲れるように感じています。

検証した結果、ミラーが邪魔で前方左右の視界が著しく妨げられているのが原因と判明。

ノーマル座面の場合はミラーの上から前方が見通せていたわけですね。

ポジションも中々微妙なバランスで成り立っていると知りました。
コメントへの返答
2010年8月16日 19:49
身長の差もあるでしょうが
やはりシートの高さって皆さん
感じていらっしゃるんですね^^!

たったM8ナット二つですが
視界が激変しました!♪
2010年8月15日 19:07
おぉ~行動が素早い・・・(爆)


もう少し高くても良いかも・・・



かなり運転が楽になったでしょう~(^O^)


特に前方視界と男性の1番大事な所が・・・(爆)
コメントへの返答
2010年8月16日 19:56
相談に乗っていただき
ありがとうございます^^

本日通勤で使いましたが
たったナット二つでこれだけ
変わるとは驚きです!

例のアジャスター注文したくなりました…


2010年8月15日 19:35
俺も165cmで低いからシート高さはかなり低くかったですたらーっ(汗)

なのでFに3cmとR5cmのモノを加工して外径16の内径6.5を間に挟み取り付けでNORMAL高さでやってましたよ(^O^)/

コメントへの返答
2010年8月16日 19:58
そうなんですね!

シートが低く感じるのは俺だけかと
思ってましたので超~安心しました!

F・三センチ、R・五センチですね!

無茶苦茶参考になります☆


2010年8月15日 20:15
う~ん、あんまり低いって感覚はほとんど無いですねぇ~

某喫茶にて・・・
コメントへの返答
2010年8月16日 19:59
身長が高い方は
問題無しかな^^

それともボレロ製の
シートレールのお陰かな…
2010年8月15日 20:27
個人的にはあと2センチ位低い方がいいですね^^
昔、外から見たら無人に見えるとこまで下げてみましたが意外と普通に乗れるもんですw
コメントへの返答
2010年8月16日 20:01
ヒエ~まだ低くですかぁ・・・

絶対無人カーですよぅ(汗)
2010年8月15日 21:24
純正流用でシート変えてます。
ノーマルより10cmほどひくいので
やっぱり左右ドアミラーが視界の邪魔でした。

takaさんのだいこうぶつで問題解決しましたがw

コメントへの返答
2010年8月16日 20:02
おいらもミラー加工の
お陰で視界は広がっているのですが・・・

ワゴンRで10センチ低かったら
かなり視界が変わるでしょうね^^!
2010年8月15日 22:11
低いって聞いてたのでレール注文時に高さを変更してもらいました。
オイラは問題ないので助手席の方だけですけど、背の低い方でも良く見えるようです^^

ドラポジは重要なので面倒でも満足いくものにしたいですよね♪
コメントへの返答
2010年8月16日 20:04
そうですね、助手席の息子からも
前方が見えにくいとの
クレームが出ています・・・

運転席が落ち着いたら
助手席も。。。
2010年8月16日 0:48
私は身長162cmですが、SR3を低いと思ったことはないですね。
まあ、社外レールにアジャスター噛ませてあるのですが(汗
コメントへの返答
2010年8月16日 20:06
そうそうそのアジャスターの
紹介を是非パーツレビューで
お願いします!

おいらも注文しくて悩みまくりです^^!

2010年8月16日 9:32
私の好物はローポジション(照

ですので、前車はインパネ上部と目線が一緒くらいでした^^;

感覚で走るので疲れた事はありませんが
ぶつけた事もありませんでした。

ネイキッドはもっと低い視点が欲しいです。
コメントへの返答
2010年8月16日 20:08
ネイキッドは高い視点ですよね!

とくにうちのはベンチシートですし…

しかしインパネと目線が一緒とは(笑)
2010年8月16日 9:55
σ(・ω・мё)ゎ158㌢ですが、『目線低くなったなぁ』って思ぃっっ、気にせず運転してます(ノ∀`)ペチン

座高が高ぃのかなぁ(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2010年8月16日 20:10
うちの奥さんは身長152センチなので
今のエッセに乗ったときクレームの
嵐でした~!
前が全然見えないって…

その光景を友人が見てて
無人カーが走ってると私に報告が(笑)
2010年8月16日 12:01
前車のシビックはかなりのローポジションでした。

疲れる程ではなかったのですが、確かに死角があったような気が。

後、前にミニバンが来ると先が全然見えませんでしたね。
コメントへの返答
2010年8月16日 20:14
シートの高さが少し違うだけで
これほど視界が違うとは。。。

2010年8月16日 13:05
自分のネイキッドも
純正より3センチ低いけど
逆に運転しやすくなったと思います (o^-゜)
コメントへの返答
2010年8月16日 20:15
おいらのネイキッドでも
試してみたいですね^^
2010年8月17日 7:37
ジョンサン・・・・



ノッポなんで(^^;

サンルーフから
頭が出たらいけんしww

激低がちょうどイイです(*>艸・)
コメントへの返答
2010年8月17日 19:58
身長180センチオーバーの方も
身長160センチ少々の人も
同じシートですものね・・・(汗)


プロフィール

身の回りのクルマの話題を中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

宮崎での休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 22:14:34
ブラッシュUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 21:04:56
スタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/16 05:46:17
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年4月19日に納車しました。 最近はアゲが流行りですが、昔人間なのでサゲで…支払 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/10/9(月)納車決定~♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2013年07月06日、友人宅から12Vモンキーがやってきました♪ 初期の6Vゴリラの ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックス70!ヤフオクで落札しました^^ 同県からの出品でしたので送料不要でラッキー! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation