• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

鉄ホイールにセンターキャップが欲しい!

鉄ホイールにセンターキャップが欲しい! センターハブの錆が気になってしまいます…

鉄ホイールにセンターキャップが欲しいのですが、
これに合うセンターキャップが見当たりません…

鉄ホイールのセンター穴の直径を計ると約50㎜です…
何とかならないものかとヤフオクで50㎜より少し大きい
日産純正のセンターキャップを落札しました。
(送料込330円)

日産マークをどうにかして両面テープで留めるかな(笑)

正月休みのお楽しみができました♪









ブログ一覧 | ホイール | クルマ
Posted at 2011/12/27 19:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

愛車と出会って1年
T19さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 19:30
こんばんは♪

ハブのサビ気になりますよね。
ボクは、耐熱スプレー塗料で塗っちゃってます。

直径がわかりませんが、100円ショップの鉄?のプリンを作るカップを流用してるエブリイ乗り方が見えますよ。
参考までに^^
コメントへの返答
2011年12月28日 21:30
あるあるプリンキャップ!

おいらも100円ショップ
行ってみようかな♪
2011年12月27日 20:34
ココの錆ですが、ホルツの錆チェンジャーを塗ると綺麗な黒に染まります
錆そのままに塗れるし(ある程度錆びていた方が綺麗に発色します)
耐久性も中々あります
キャップのあるナシにかかわらずおススメの処理です
コメントへの返答
2011年12月28日 21:31
そうですね!

ちょうど持っているので

錆チェンジャーやってみますね^^

2011年12月28日 1:13
センターキャップがあるのと、無いのとでは
見た目が全然違いますよね。
私の見つけた宝の山(ホイールGet した場所)に
50mmキャップないかチェックしておきますね。
コメントへの返答
2011年12月28日 21:34
上手く加工ができたら良いのですが…

宝の山良いですね^^


プロフィール

身の回りのクルマの話題を中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮崎での休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 22:14:34
ブラッシュUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 21:04:56
スタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/16 05:46:17
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年4月19日に納車しました。 最近はアゲが流行りですが、昔人間なのでサゲで…支払 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/10/9(月)納車決定~♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2013年07月06日、友人宅から12Vモンキーがやってきました♪ 初期の6Vゴリラの ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックス70!ヤフオクで落札しました^^ 同県からの出品でしたので送料不要でラッキー! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation