• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

とっても狭い~

とっても狭い~ アクティトラックのフロンとサスを外そうと思い
作業開始…初めてなんです、軽トラのこれを外すの^^

アッパーマウントは車内の奥に三本で留まってます。

助手席側はグローブボックスの底を外したら
何とか辿り着けましたが、とても狭いです…

それ以上に運転席側のヒューズボックスの
奥の一本がとても狭くて悪戦苦闘…(汗)



何とか外れましたけど作業性が悪いですね…

でも、今までワゴンRやダイハツ車しか弄った事がないので
とても楽しかったです~♪

ショック本体を加工したらローダウンできると噂で
聞いていましたが理由が分かりました!
この付け根を削って上部に再溶接してボルトが通る部分を削ったら
乗り心地はそのままでローダウンできそうです…
私にはそんな技術はありませんが(笑)





ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2012/02/25 19:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年2月25日 20:09
このストラット…
どこかで見た気がします (ーー;)

GA系シティとか、同年代のトゥデイとか
みんないっしょかも?

そういえば
倉敷にお友達の改造工場があります
どんな相談にも乗ってくれます
お近くならご紹介しますよ
コメントへの返答
2012年2月25日 21:07
流用もできるかもですね…♪

倉敷⇔津山は二時間程度ですが

軽トラごときで紹介して戴くなんて

気が引けますョ…(汗)



2012年2月25日 20:56
こんばんわ!

確かに運転席側は
私も難儀しました(汗)!!

噂では、ワゴンRの純正スプリングが
いいとか聞きますよ(笑)!
コメントへの返答
2012年2月25日 21:09
ワ、ワ、ワゴンRっすか!

CT系なら純正があったのですが…

エッセ購入時にワゴンR手放す時に

ワゴンRに不要なパーツを詰め込んで

捨ててしまったかも…(汗)

明日探してみよう…

2012年2月25日 22:25
作業お疲れ様です。

以前バモスのローダウンで難儀しました。

仕上がりが楽しみです!
コメントへの返答
2012年2月26日 9:23
バモスも同じ場所ですよねー^^!

もっと作業性を考えて設計して欲しいです…

※さて仕上がりは…

プロフィール

身の回りのクルマの話題を中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮崎での休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 22:14:34
ブラッシュUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 21:04:56
スタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/16 05:46:17
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年4月19日に納車しました。 最近はアゲが流行りですが、昔人間なのでサゲで…支払 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/10/9(月)納車決定~♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2013年07月06日、友人宅から12Vモンキーがやってきました♪ 初期の6Vゴリラの ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックス70!ヤフオクで落札しました^^ 同県からの出品でしたので送料不要でラッキー! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation