• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

懐かしく…寂しくなりました

懐かしく…寂しくなりました 懐かしい風景が津山駅にあります。
今となっては貴重となった扇形機関庫・転車台ともに現役施設として残っています。
現役の扇形機関庫・転車台は全国的にも貴重な存在なのだそうです。
私は幼少の頃から、見慣れた風景ですが…

久しぶりに近くをバモトラ(バモストラック)で通りかかりました。


近くで見ると窓ガラスは割れてボロボロ…
しかし、数台ディーゼル車両が停車していました。
何だか寂しい気持ちになりました。

その他の写真をアクティのフォトギャラリーにアップしました。
ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2007/03/13 19:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0817
どどまいやさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

始球式!^^
レガッテムさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

2007年3月13日 23:20
最近は廃墟ブームとかってありますよね?!
古い、見捨てられた建物とかに入ると何か不思議な気分になりますね。
コメントへの返答
2007年3月14日 5:39
私、廃墟は怖いですが、古い物がそのまま使われている姿は大好きです。
2007年3月13日 23:21
梅小路蒸気機関区にも扇形の機関庫がありますね。
一部展示用として使われていますが。
転車台も現役でしたね。
趣がありますね。そのにディーゼルではなく蒸気機関車が止まっていたなら・・・、
ノスタルジック!!
コメントへの返答
2007年3月14日 5:38
岡山県教育委員会が選定した「岡山県の近代化遺産」、及び社団法人 土木学会が選定した「日本の近代土木遺産」にも選ばれているそうです。近くにあって気が付かない貴重な物ってあるんですね。
2007年3月14日 9:21
たまにその辺通りますが
津山駅は、そういう一面もあるんですね♪
画像を見ると、ちょっと寂しい雰囲気も
漂ってきますが・・・。
コメントへの返答
2007年3月14日 20:01
コメントありがとうございます。この風景は駅の裏側です。隅っこは近所の方の家庭菜園になってました(笑顔)

プロフィール

身の回りのクルマの話題を中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮崎での休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 22:14:34
ブラッシュUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 21:04:56
スタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/16 05:46:17
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年4月19日に納車しました。 最近はアゲが流行りですが、昔人間なのでサゲで…支払 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/10/9(月)納車決定~♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2013年07月06日、友人宅から12Vモンキーがやってきました♪ 初期の6Vゴリラの ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックス70!ヤフオクで落札しました^^ 同県からの出品でしたので送料不要でラッキー! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation