• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【taka】のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

ネイキッドの夏タイヤはこれで決まり!

ネイキッドの夏タイヤはこれで決まり!午前中に息子の単車の納車も終わり
午後から暇だったので、ネイキッドの
スタッドレスの交換を行いました。

初めてネイキッドにGT38 を履いてみました!

エッセにベリーサ純正ホイールを着けてから
車庫の飾りとなっていたのです…



エッセにも似合ってたけどネイキッドには
もっと似合うんじゃないかととニタニタ…♪



しかーし、乗り心地を含めて
オーナーの評価が気になるとことです…(笑)

↓前回は13インチのATSを履いていました…
 
Posted at 2012/03/25 20:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2012年03月06日 イイね!

オイルの染みが…

オイルの染みが… 昨日の朝ネイキッドを動かした後に
オイル跡に気が付きました…

雨が降っていたのでオイルの染みが広がっていたので
気が付く事ができました、

原因は何処からなんだろうと心配したまま出勤です…



昨夜は妻の帰宅が遅かったので今日の確認作業となりました。



エアクリがオイルでベトベトになるので自作した
オイルキャッチタンクの中がいっぱいに溜まっています…
これがあふれ出したのか・・・(汗)


しかし、以前このオイルキャッチタンクを付けていた時は
全く溜まらなかったのですが、何で急に溜まりだしたのだろう…?


何かの不吉な現象の前触れか…(汗)
Posted at 2012/03/06 19:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2012年02月23日 イイね!

ショックをノーマルに^^

ショックをノーマルに^^ 先日久々にネイキッドに乗ったところ
リアからゴトゴトと異音が…

ショックかと思いネイキッド純正ショックに
変えたところ音が消えました。
しかし押しても戻らない抜け切ったショックなので
どうもフワフワの乗り心地…(汗)

そこでエッセの新車外しのショックに変えてみました。

乗り心地はシャキっとしましたが
ネイキッドのショックに比べて全長がかなり長いせいか
段差で「コンッ」と音がします…^^!

仕方なくまたネイキッド純正ショックに戻しました…

あ~ネイキッドのリアショックを何とかしなくっちゃ…

---------------------------------------------------
↑エッセの純正ショックとネイキッドに着けていたテインショックの
 長さを比べてみました。
(ちなみにネイキッド純正はテインより 1センチ程度長かったです)

随分長さが違いますよね~
こう比べたらエッセ純正ショックって長いんですね~!
---------------------------------------------------
Posted at 2012/02/23 19:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2012年02月19日 イイね!

ステンメッシュのエアクリに…

ステンメッシュのエアクリに… 先日運転席のHID球の交換時に純正のエアクリを
外した時に友人に貰ったシュピーゲルのステンメッシュの
エアクリがあることを 思い出してたので
時間を見つけて是非装着してみようと思ってました… ^^

エアクリのサイズもちょうどスペースに収まります!
少々のステー加工だけでバッチリ装着できました♪

しかーし、試乗したところ、
やはりターボ車特有の楽しい吸気音がします。

「シュゴーシュゴーバシュ~!」

そう言えば以前のネイキッドにアペックスのエアクリを付けた時や

ブローオフバルブを装着した時にもーナーから速攻でダメ出しが出て

取り外した事を思い出し、そそくさとノーマルに戻しました…

吸気音が楽しいのですが(笑)

Posted at 2012/02/19 19:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2012年02月06日 イイね!

ネイキッドが片目に…

ネイキッドが片目に… オーナーからネイキッドの片目が切れているとの報告が…

うちのネイキッドは純正でHIDが標準装着なのですが
純正は黄色っぽいi色なので中華製の社外品の
6000KのHIDバルブに 変更していました。

いつ変えたんだったかなって 思い出すときに
みんカラって便利ですよねー
調べたところ2008年の12月に交換していました。
(安価な中華製ですが丸三年使えました)


両側純正に交換しようと思いましたが、とりあえず切れた
運転席側のみ純正のHIDバルブに戻しました。

↓切れたHIDバルブ画像です…


しかし装着作業の時間より三年前に外した純正パーツを
ガレージで探す時間のほうがかかりました(笑)
交換したパーツが入った箱がいっぱいでどの箱にしまいこんだか
忘れていて宝探しのようでした…^^!

片側のみ純正なので色が違いますがとりあえずこのままでいいかな。

しかしオーナーに切れた片側の電球交換の作業完了を
伝えたところ、左が黄ばんでいて嫌だとの指摘が…(笑)

Posted at 2012/02/06 19:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題を中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮崎での休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 22:14:34
ブラッシュUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 21:04:56
スタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/16 05:46:17
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年4月19日に納車しました。 最近はアゲが流行りですが、昔人間なのでサゲで…支払 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/10/9(月)納車決定~♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2013年07月06日、友人宅から12Vモンキーがやってきました♪ 初期の6Vゴリラの ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックス70!ヤフオクで落札しました^^ 同県からの出品でしたので送料不要でラッキー! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation