• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタロ70のブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

一人旅6日目

朝、お世話になった道の駅から長崎に向かいました

カステラが欲しかったのと、歴史で習った出島がどんな所か知りたかったのですが、長崎市内の交通事情に辟易してハウステンボスに向かいました💦


途中で長崎名物

チェーン店みたいですがいいんです



ハウステンボスに到着



3時からだと多少安く入れます



あ、カステラここで買えた♪



記念写真は、カップルさんとギブアンドテイクで撮影



しかもセルフ撮影システムも完備


ここでは



こんな写真が撮れました


黒塗りしてます…



夜のハウステンボス







さあ戻ろう

クルマが腹ペコ



自分は安定の回転寿司で済ませました


明日はいよいよ九州最後になる予定です
Posted at 2023/05/24 23:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月23日 イイね!

一人旅5日目

鹿児島県を出て熊本県入り

阿蘇山に登りました。









今日は黄色でした



昨日500キロ運転した疲れか、ちょっと体力がもちそうにないので、佐賀県行きは断念

明るいうちに福岡県の道の駅で休みます
Posted at 2023/05/23 19:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

一人旅4日目

一人旅4日目
由布院を出て宮崎県に入り、海岸線を満喫しました。
不思議な神社





不思議な浸食された海岸




さらに鹿児島の桜島を一周しました






連れて行ったスープラのミニカーと桜島のショットが撮れて満足満足


今日は海ばかり見てた気がします。

この旅、クルマで行ける範囲の南の端に行ったので、ここからが本当のスタートだと思ってます。
明日からひたすら北上します🚙
Posted at 2023/05/23 00:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

一人旅3日目

一人旅3日目
広島の友人宅から一気に関門トンネル通って九州入り



(入口渋滞で完全停止中)

高速以外の関門海峡渡る道、初めて使いました。軽自動車110円😀


由布院温泉街をぶらぶらしたり入浴料200円の古めかしい温泉に入ったりしました😀











今夜は道の駅ゆふいん



Posted at 2023/05/21 20:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

一人旅2日目

一人旅2日目

高知の四万十市経由で愛媛県へ
道後温泉商店街の団子屋さんで坊ちゃん団子をいただきました。










今回初の給油
リッター24オーバーで助かります♪






その後、今治からしまなみ海道経由で、







広島の友人宅にお邪魔して泊めてもらいました。疲れがかなり回復!
感謝です😀
3日目は山口を抜けて九州へ
Posted at 2023/05/21 05:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア、プチデッドニング(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:56:37
ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:23:35
N-ONE兵庫オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:03:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊とワンコ連れドライブ用に購入しました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation