• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖也@thirdsundayのブログ一覧

2018年12月28日 イイね!

1年で2回。一番筋肉痛になる行事

クイック羽生で真夏にドライで決勝をやるよりキツイ作業



タイヤ交換である。正確にはタイヤ運搬か





alt


↑コイツをマンションの3階から(エレベーターなし)1本ずつ車に運んで


別に自分で交換しても良いんだけど


外したタイヤホイールを再び3階まで持って上がる作業。コレけっこう死ねるのよwww



貸し倉庫?みたいの借りても安くても月5,000円位で年間60,000円の出費



60,000円あれば何が出来るかは言いませんが・・・・・・・・


まあ航空祭の1参戦くらいできるでしょう



よって体力温存の為一番近いタイヤ屋に持ってく恒例行事



まあ混んでるよね。知ってたけど。1.5時間待たされたかな



毎回そこで変えてるからさ。タイヤにもちゃんとシール貼ってあんのよ。




alt


こんな感じでね。

前後でリム幅もオフセットも違うし。回転方向決まってたら4本共付く所にしか付かないのよ。ウチのタイヤは(当たり前か)




でだ「終わりました!」


会計済ませて車を確認




alt





alt


なんで前後間違えるん??タイヤセレクト川越店さん??それも右だけwwww




F-27のリアにオフセット忘れたが9.5J+22(くらい)の255/35/18タイヤ履けばこうなるよな



もう何もして無くてもフェンダーに当たってる件


PITから駐車場までの約10m走らせても絶対当たってるの分かるレベル



俺「オイ。なんで右だけ前後違うんだよ??このまま走ったらどうなる??リアは100%バーストするぞ」



店員「え??????」




俺「え?じゃねぇよ。テメエいい加減にしろよ。前後間違えるタイ(以下略)」



こっちは体力温存の為金払ってプロに交換して貰ってるの



4本交換で3,200円だったか



お前等さ。タイヤにちゃんと右前とか右後とかシール貼ってるのにさ



それ無視して装着されちゃシールの意味ねぇじゃんwwww



これ右だから気付いたけど。左だったら見逃してたかもね。まあ走れりゃすぐ気付くだろうけど



alt


幸い出庫から10mくらいしか走ってないから大事にならず



だけど


こんな店2度と信用出来ないよね



明日はナットの締めをトルクレンチでチェックと空気圧確認します



前後間違えて履かせる店が。トルクレンチでちゃんと締めてるか怪しいし


空気圧もどうせ適当だろ(今年春に夏タイヤに変えた時も300Kpa入ってたからなwwww)



空気圧見てるかどうかも怪しいな今回(いくつにしますか?とも聞かれなかったし。その後走ってみて明らかにガタガタするから多分オーバー空気圧)




この時期忙しいのは分かるよ。でもプロだろ??金取るんだろ?(返金させたけど)


プロならプロの仕事しようぜ


タイヤセレクト川越店さん??







Posted at 2018/12/28 22:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

クリスマス???自分で自分に買う

まずは・・・・・・・TOPGUN2 フライトジャケット



alt


これですね




alt





alt





alt





alt





alt


多分これが実物に近いと




alt


こちらは前作のパッチですね



30年経って大尉から大佐?そんなに出世してないようなwwww






クリスマス2wwww





alt





alt


未使用の米軍実物のCWU-36P。あえてベルクロなし



空軍はベルクロなんですよ。万が一敵に捕まった時なんかに部隊や所属がバレないように剥がせるんです


海軍はそもそも飛ぶ時にジャケットを着ないので縫い付けです。



って事はこれは海軍仕様のVFA-27 ロイヤルメイスにカスタム・・・・・・・・・おっとそれ以上は言えない(もう言ってる件)





最後はコイツですね。クリスマス3


WEP


米海軍のベトナム戦争時にのパッチを貼りまくったジャケット




alt








alt





alt





alt






alt





alt





alt





alt



なんかサバイバルベストのSV-2付きでサバイバルナイフまで付いて驚きの31,000で落札



パッチだけでその値段近いような・・・・・・・



このナイフって銃刀法で問題ないのかな??wwww



以上!!!自分で自分への今年1年の御褒美!!



全部フライトジャケットじゃねぇか・・・・・・・・・・




あと。間違ったら4が来ますwwwww
Posted at 2018/12/25 22:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

平成最後の有馬記念

最近よく聞く「平成最後の」ってフレーズ


まあ有馬記念は取りたいですなぁ




alt


消去法でいく。6歳以上と牝馬を全部消す。

牝馬の連対もなくはないが・・・・・・・まあとりあえず消す


マカヒキ・サトノは終わった馬。消す。

キセキ。川田嫌いだし前走JCの激走の反動が絶対にあるし川田だから消す
 
クリンチャー 凱旋門から直行。ないな。


こうするとね。残り5頭になるのよ。レイデオロは強いが・・・・・・馬場と斤量差で<ブラストワンピースから行く。




馬連⑧~9・10・11・12の4点買い



結果はご存知の通り




alt



alt



2万買って47,000・・・・・・・・・利益は低いが(ブラストの複勝を買ったほうが儲かった件)


今年最初で最後の的中でした!!
Posted at 2018/12/24 16:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

SUPER TS最終戦~忘年会~今年最後の定例TS

12月22日


いよいよSUPER TS最終戦


もう無事に皆が出走すればチャンピオンは確定してるんだがwww



今年無敗で終われない代表。


634最強の男。


台数が少ないが荒れる(荒らす?)レースが期待できる




で。そのまま忘年会でベロベロになって



翌日は今年最後の定例TS。道の駅。



駐車場の混雑によっては近くの違う場所に変える可能性もあるので。当日朝は代表の発言をチェックして下さいな(忘年会の翌日にコイツが朝ちゃんと起きて来るのか疑問だがwww)


今年も残り2週間!!



最後のイベントになりますね


怪我したり怪我したり


航空祭も悪天候だらけ。良くなかった1年かと思えば来年のカレンダーに2社掲載



なんかよく分かりませんが最後まで楽しみましょう!!
Posted at 2018/12/16 19:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

Docomo Withを使った裏技

もうね。携帯電話の料金良く分からね



が、一つ新しい技を発見した。docomoユーザーで今使ってる機種の支払いが終わってる人限定だが




機種変でiPhone6sを一括で買う


一括で買えば速攻SIMフリー化出来るので(ここ重要)


それはヤフオクで売り飛ばす



で。今使ってる機種をそのまま使っても良いし。SIMフリー端末買ってそっちで運用しても良いし


43,000円くらいかな?一括払いで。


で多分32,000円位で6sが売れる



は?マイナスじゃね??




違うんだ。月々1,500円マイナスされるのである。


次回の機種変更まで(今後どうなるか分からんが)永遠に続く意味不明なDocomo Withという制度



当然docomoで機種変更しちゃったら割引は終わっちゃうけど


別に今の世の中SIMフリー端末で事足りる


2年で36,000円の割引になる訳だ



差額はあっという間に取り戻し。かつ1,500円の割引はdocomoで機種変しない限り


とりあえず続く



スマホの購入時の割引もよく分からんし



支払う金額が一緒であればiPhoneならアップルストアで直接買って。それにdocomoのSIMを刺せば良いのである


これなら機種変した事にはならない不思議な罠



俺みたいに海外版SIMフリー端末で運用しても良いし


このふざけた制度があるから今現在は・・・・・・SIM1 docomoのSIMでSIM2がYモバのSIMって運用が可能である



どちらもデータ通信出来るしどちらも通話出来る環境な訳だ



先日みたいに大規模障害が起きると



まあSBやYモバは死んだよね


でもそうしたら通話もデータ通信もdocomoに切り替えれば良いのだ。それ以外ではdocomoネットワークを使う事もあんまりないから最低限の値段で行ける


今まではdocomoのFOMA通話だけがSIM1。YモバがSIM2でやってましたが



3Gもいつ終わるか分からんし




まあ特殊な例ですが私のやり方はwww



現端末の残債が無くて今使ってる機種そのまま使うなら。このWithを使った手段は有効だと思います。

Posted at 2018/12/11 20:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい猫を迎えました。馬にも乗れるようです。」
何シテル?   05/24 23:17
ThirdSunday 代表 TSR 代表 第三航空団撮影軍 第27突撃隊 隊長 カメラマン兼レーサー兼ライダー兼酒飲み兼アマチュア無線局...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345 678
910 1112131415
16171819202122
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

撮影の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 18:49:10
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン B-27 (BMW 3シリーズ セダン)
F-27戦闘機からの乗換です。 戦闘機ではなく爆撃機なので 適当にB-27という名前 ...
スズキ アドレスV125S 黄色 (スズキ アドレスV125S)
AF68の遅さに絶句して購入。 50ccとほぼ変わらない車体に125積んじゃうんだから ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
AF-27死亡により急遽購入 インジェクションです。遅いです。 55km/hしか出ま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ADの契約満期により乗換。 なぜか軽にされる。 遅い・狭い以外に不満はない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation