• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖也@thirdsundayのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最終日

今日で平成も終わりますか・・・・・・・


昭和生まれの自分にとっては昭和最終日も経験済みですが


今回の生前退位(?)とは違って突然昭和が終わったし。子供だったからあんまり記憶にもない

TV番組もそれ一色でレンタルビデオ屋が(本当にビデオテープな。VHSの)凄い混んでたような気はする


今日の民放も半分そんな感じですが。別に民放見ないし。


今と違ってインターネットなんてなければ携帯もない。パソコンも・・・・・・・・フロッピーディスクの5インチか


あれじゃね?なんかカセットテープみたいのにDOSで打ち込んだデータを記録してそれでゲームしてたような・・・・・・

ダメだこれ以上思い出せんwww




昭和生まれで。令和まで結婚もせずに独身で当然子供もいない


これは「平成ジャンプ」(Hey! Say! JUMP)と呼ばれる


何上手い事言ってんだ(上手くねぇよ)



まあ30年もあればね。時代は変わ(以下省略)






って事で本日は平成最後の・・・・・・・





alt


麺楽!!(いつもと変わらんやん)

今日は雨だし空いてたね

開店しても満席にならないという

カウンター7番(定位置)

オバチャンに「チャーシュー入りネギ抜き豚マヨ丼ミニね」


「はい」





alt






alt


明日は・・・・・令和最初の麺楽??



いや。ヘルメット買いに行きます(別に麺楽行ってからでも行ける)
Posted at 2019/04/30 23:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

買い物

今日(もう昨日か)は買い物DAYです




次期バイクに向けていろいろと準備を・・・・・・


まずはブーツ



私の脚って結構特殊サイズでして。サイズ的には26.0とか。メーカーによっちゃ25.5でも良いくらい。Nikeとかだと造りが細いから27~27.5(無理して履くな)

普通の靴ならね


レーシングブーツとなると話は全く変わってくる


自分の足と足首は普通だが。そこから上が競輪選手並に太いの(いや。競輪選手の脚見た事ないけど)


もうね。レーシングブーツじゃなくて長靴でも普通サイズじゃ入らないくらい太いんですよ


以前からレーシングブーツは欲しかったんですが


バイク屋で売ってるのを試着する。当然26.0なんてファスナーが閉まる以前に入りきらないw


一番大きい28.0を履いてみても・・・・・・・ギリギリ入るけどファスナーは閉まらん


これオーダーで作るしかないのか?と諦めてたが


今日の買い物で




alt


コイツを発見。FORMA HORNET(名前も格好良いし次期バイクにはピッタリだ)

デザインがイタリア。製造がルーマニアとちょっと変わった仕様(だいたい中国製やん今)


EUR41サイズって事は26.0??


アルパインスターズとかも結構細いし。これじゃ入らないだろ。


まあ履くのタダだ


履いてみたら・・・・・・・ドンピシャのジャストサイズ!!


即購入www



次はジャケット。次期バイクが何色かは知りませんが(知らないはずねぇだろ)赤じゃないって事だけは確か。今まで赤いバイクしか乗ってない。当然ジャケットも赤ばっかり





alt


どうせなら革でちょっと気合い入ったの探すか・・・・色はとりあえず赤以外で

革ツナギが欲しかったです。脚の件もそうですが上半身の異常な寸法だと既成サイズじゃ何をどうやっても革ツナギはフィットしない(肩幅があり過ぎるのね)

肩幅や胸囲に合わせると身長が180cmくらいになってしまう

態度はデカイが168cmしかない

カート用だと大き目でも誤魔化せるけど

バイク用レーシングスーツだとそうは行かない



alt





alt


とりあえずセパレートで革のジャケットだけ購入


ブーツも買えたしパンツは普通のでも裾が溶ける事はないだろう(発熱量ハンパないバイクって事だなww)


グローブも買っておくか・・・・・



alt


街乗り用のelfのグローブ。今まで使ってたのと色違い





alt


ガチ用にもうちょっと気合い入ったグローブも購入


この人ね。脚や上半身だけじゃなくて手も特殊サイズなのです


手のひらは大きいし厚みもあるけど指が短い(要はブーツだろうがスーツだろうがグローブだろうが全部オーダーで造れって事だ)


グローブは通常Mサイズです。elfのもMです。

どこのメーカーかよく分からんがガチ用グローブはLだけど・・・・なぜかジャストサイズ



買ったバイクをまだ公表してないけど・・・・このブログの流れ見りゃ


SSしかないんじゃね??
Posted at 2019/04/30 01:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

機材をちょっと入れ替え

バイクを売買した前夜にもカメラやレンズの売買を行っていた・・・・・・



alt


泣く子も黙る1DX





alt


2012年だもんね買ったの・・・・・・

売っても16万くらいにしかならない





alt


シャッター耐久が40万のところ11万ちょい。まだまだやれるしヤフオクでも出せばもっと値段付くけど。こういうのは勢いが大事だww

でも・・・・・・さすがは1D。6年半使ってきましたが雨にも埃にも負けず。一度もトラブった事がないのはさすがにCANONのフラッグシップ機


と・・・・・・・中距離砲も一本売りました





alt


泣く子ももっと泣くEF300mmF2.8L ISⅡ

サンニッパも売却です


そりゃね。残しておきたいよ。恐らく自分が使ってきたCANONレンズで一番良い写りする(多分)

でも撮れる画は300mmだけなのだ(当たり前だろ単焦点なんだから)

航空祭でブルーの撮影・・・・・となれば100-400mmのほうが有効だし


実際600mm買ってから出番がない


もっと金持ちなら600mm+300mm+100-400mm+24-105mm+16-35mmでフルサイズボディ5台・・・・・なんて事をやりたいけど非現実的(何Kgになんだよ)


今の撮影スタイルだと300単は不要と決断


で。メイン機が1DXⅡだけになってしまうので


サブ機を購入





alt


5DⅣとバッテリーグリップとバッテリーとCFカード(画素数上がるから容量アップ)


画素数が増えたから・・・・・・・1DXⅡと全く同じ写真が撮れれば・・・・・もっと解像するしトリミング耐性も上がる





alt


って事で1DXからはずしたブルーのストラップとバッテリーグリップ付けてサブ機の完成


これがバイクを売買する前夜の出来事です


24時間(も経ってない)の内に150万円もの金が動いた


動いたっても売った買っただから実際は使ってないどころか20万くらいプラスだけどwww


多分この機材セッティングは来年までの繋ぎです

来年になれば1DXⅢが出て来る・・・・・・はず。Ⅲが出たらⅡとⅢの2台体制で5DⅣは売れば良いし

7DⅢとかが出てくると話変わってくるけどね


Posted at 2019/04/29 13:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

バイク2台売却!!

昨日。隼でやりたかったミッションをコンプリートしたら


なんか・・・・・・もう隼は良いかなって思い始める

以前もどっかで書いたけど。せっかくの正規ディーラー車なのに所沢店が無くなったのも決め手。メンドイのよ。浦和まで行くのwww

RRとの2台体制も・・・・・実際そんなに乗れねぇし。体は一つしかない。車検が無いとは言え任意保険もメンテも金かかる


よっしゃ!2台売って1台にまとめよう!


隼ほどデカすぎず。RR程小さすぎず。丁度真ん中くらいが良いかな??(2台の排気量を足して2で割っても805㏄な件)


本日AM7:00に売却を決断

一括買取査定の申し込みをする

8:30頃に1社目からTEL。その後も連絡はあるが道路混雑等で結局出張査定に来たのは2社。

無理矢理希望額まで持って行き無事売却!!



即現金化!&サヨナラww


alt





alt



バイクってのは次に市場に置かれる価格の40%弱が買取相場と言われてたような気がするが。隼はリセールバリューが良い(別にそんな事意識して買ってないけど)

しかも・・・・・・ウチのは車検証だけ見りゃ初年度登録は2016年だけど・・・・

モデルとしては2014年なんだなwww

隼の色を一覧にして年代別にまとめてみた

本当は5年落ちだけど隼は毎年色変えるから相当なマニアでもない限り(実際買い取ってたのもSUZUKI系の店)分からないww

まあ俺もさっき過去記事見て思い出した位だから(笑)


そんな不都合な事自分から言うまでも無く。見破られたら20万くらい変わったかも!?




さて・・・・・・何を買うかな??



alt


TOPGUN2でマーベリックが乗るKAWASAKI H2か!?


alt





alt


カタログ取り寄せておいて開けてもないって事は・・・・・・・違うな




もう若くないんだし尖ったスポーツバイクは辞めて・・・・・・(誰も信用しない言葉)



alt



ハーレーダビッドソン!?

ないなwwww


HONDA乗ってSUZUKI乗ってKAWASAKIがないと・・・・・YAMAHA??


R-1・・・・・・・あんまり格好が好きじゃないし良い色がないし音が好きじゃないし予算オーバー(一応あるんだ。予算)



とにかく・・・・・13:30には売却手続きが終わり。そのまま新横浜のバイク屋へ


希望のバイクは・・・・・・残ってた!!



想像以上に状態は良さそうだし・・・・・・・・エキゾーストも・・・・・結構エグイwwwバッフル付いててこの音か・・・・さすが直管(結局直管かよ)


一通りチェックして「これ下さい。」の即決


ニコニコ現金一括払いで契約終了したのが15:00


思い立ってから完結するまで8時間!!なんだこの行動力はwww


GW中って事もあるし納車は5月末くらいかと思われる。結構改造済みの車両を購入したけど。これ書いてる人指短いんでww

ブレーキ・クラッチレバーだけは調整できるヤツに変えておいて貰う(それで一番手前にしてようやく乗れる)





さて・・・・・・・何を買ったかは・・・・・???


SSか?ツアラーか?ネイキッドか?アメリカンか?オフ車か?

赤じゃないって事だけ言っておこう!!

Posted at 2019/04/28 19:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

2019 シーズン前半ブルーの展示中止

タイトルの通りです




alt



岩国はブルーなしでも全然行きますが。


美保も予約取ってる!!!しかもフライトのチケットだけだ!!キャンセル料がヤバイ!!ってか戻って来るのかwww



alt


何もしないで18,000円の損失



T-4の機体(エンジン)の不具合に伴う対策のため、T-4を使用するブルーインパルスについて、当面の間、展示飛行を中止いたします。


との事だが・・・・・・T-4全部に関する事なのか??

最近は入間も行ってないから全く分からん。なんか普通に飛んでる気がするけどwww


と。築城基地航空祭が12/8に決定!!

12/1~12/8の長期滞在を予定してます!!




明日は平成最後の代表生誕前夜祭。飲み過ぎ注意



明後日はTS定例ですが・・・・・・集合場所が違います。青梅市ですのでよろしくです。


Posted at 2019/04/19 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい猫を迎えました。馬にも乗れるようです。」
何シテル?   05/24 23:17
ThirdSunday 代表 TSR 代表 第三航空団撮影軍 第27突撃隊 隊長 カメラマン兼レーサー兼ライダー兼酒飲み兼アマチュア無線局...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12 3456
78910111213
14 15161718 1920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

撮影の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 18:49:10
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン B-27 (BMW 3シリーズ セダン)
F-27戦闘機からの乗換です。 戦闘機ではなく爆撃機なので 適当にB-27という名前 ...
スズキ アドレスV125S 黄色 (スズキ アドレスV125S)
AF68の遅さに絶句して購入。 50ccとほぼ変わらない車体に125積んじゃうんだから ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
AF-27死亡により急遽購入 インジェクションです。遅いです。 55km/hしか出ま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ADの契約満期により乗換。 なぜか軽にされる。 遅い・狭い以外に不満はない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation