• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロプ~のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

3D映画観てきました。




1作目の飛行機事故、ハイウェイ、ジェットコースターと続いて、
ファイナル・デスティネーション シリーズの第4作

ファイナル・デッド・サーキット 3D

今回はサーキットの事故を予知で回避した主人公達が、
例によって死の運命から逃れられず、次々と死んでいきます。

立体映画なので、事故車、炎、肉片、血しぶき等、なんでも観客席に飛んできます。

思わずのけぞったり、グロい場面が多く結構つかれました。

家から車で3分の所に出来たシネマコンプレックス。
映画観る環境に恵まれているのでありがたい。

Posted at 2009/10/24 22:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月12日 イイね!

結石コレクション 2009

先日、PAPUさんとのプチオフでも話がでたんですが、
私、結石体質なんです。

今日も、朝一のトイレでチ○ポコに違和感・・・

「えっ!また??」

2ヶ月ほど前、2個出産したばかりなのに・・・

2度目のトイレで出ました! 直径6mmのやや大きめの石。
雲母のカケラを固めたような感じ。




だいたいの流れを説明しよう!?

私の場合、まず腰に痛みが走る。
数時間で痛みが消える。
腰痛持ちでないので結石の前触れと思われる。

数日後、突然下っ腹に激痛(針でぐりぐりされたような)
その後、血尿が約1日続く。

1週間後、オシッコすると無事出産。

激痛が無い場合もある。
今回がそのケース。



2ヶ月前の石(画像2)の場合、痛みは中の上だったが、血尿が今までで一番酷かった。

出てきた石は先端がナイフのように鋭く尖っており、これが尿管を通ったらイチコロですわ。

これでヤレヤレと思ったら、一週間後また石(画像3)出ました。



これは最大長7mmの大物!。

一年で3個とは最高記録である。

まだまだ、腎臓で結石がどんどん生産されていると思われる?


Posted at 2009/09/12 17:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2009年08月11日 イイね!

幽霊工場にて・・・

9日の日曜日は法事でした。

去年秋に、バイク事故で亡くなった親族の初盆。

午前中に寺で施餓鬼供養、食事会の後解散。
帰宅後、喪服を脱ぎ、急いで仕事に行きます。

コースは埼玉の久喜→栃木→川口
ふだん日曜出発の日は、名古屋を午前9時頃出ますが、
この日は15時出発となりました。←なんかいやな予感・・・

岐阜→長野→群馬と山まわりコースで、久喜に着いたのが深夜0時。
荷物を降ろし、次の目的地が栃木の幽霊工場。 ←去年のブログ参照

ネットで集めた怪談話を聞きながら、そぼ降る雨の中を走ります。 Mってか?
稲川淳二はともかく、北野誠や山田 雅人の話は、リアリティがあってけっこう怖い・・・

その工場に着いたのが、ピタリ午前2時。
雨がしとしと降る中を、自分で鉄の門を開けて入ります。

いつもの場所にトラックを停め、朝まで仮眠します。

この時期はエアコンが無いと、とても眠れませんが、
雨のせいもあり気温が低めだったので、窓を半分明け
エンジンを切ってベッドに横になります。

そして考える。
幽霊が出るには最高の条件ではないか・・・


時期がお盆。
法事帰り。
午前2時。
雨がしとしと降っている、
この場所で過去2人が体験している。
エンジンの熱で少し寝苦しい・・・


しかし、期待も空しく、すぐ爆睡体制に入る。
目覚ましの音で気がつくと朝の7時。



結論っ
私にはまったく霊感はありません!!





Posted at 2009/08/11 20:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2009年08月01日 イイね!

日本海の釣り

日本海の釣り福井県敦賀に釣りに行ってきました。

愛知県の自宅から約110キロで日本海、高速で2時間弱。
けっこう近い

今年は受験生の娘が行かないというので、息子と2人です。
なので今回は手漕ぎボート。

波はほとんど無いのだが、やはり手漕ぎはつらい・・・

釣果もイマイチ(キス4、小アジ5)10時頃から雨が強くなり、
とっとと止めて温泉に入り、昼飯食って帰宅。

帰りはオール息子の運転で楽チンでした。

でも2度と手漕ぎボート釣りはやりません。


Posted at 2009/08/01 17:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2009年07月12日 イイね!

さかなクン さよなら・・・

さかなクン さよなら・・・朝日新聞、メ~テレ主催 環境7大学集中公開講座2009

C.W.ニコルに続いて、7月18日 中部大学での
さかなクンの講演会招待状が届きました。

しかし・・・

来週は臨時の郵便の仕事を、むりやり振り分けられた為、
帰宅が19日(日)早朝の予定。

ふだん土曜に仕事は、まず無いのだけど・・・(怒

たぶん無理かなぁ~

中部大学は2週間くらい前、学生に新型インフルエンザ患者が出たので、開催自体危ういかも・・・

とにかく残念。




Posted at 2009/07/12 08:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記

プロフィール

「結石がそろそろ出そうな気配・・・」
何シテル?   06/11 22:32
キャロル歴 ACとAAで通算9年半です。 将来の夢は、無人島か山の中で暮らしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
初代シビック、AC6PキャロルとAA6PAで、黄色は3台目。 画像は木曽御嶽山にて雪中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation