• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロプ~のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

C.W.ニコルの講演会に行ってきました。

C.W.ニコルの講演会に行ってきました。朝日新聞、メ~テレ主催 環境7大学集中公開講座2009

今年もメールで応募し、招待状が届いたのでスクーターで行ってきました。(去年は椎名誠)

会場は50代以上が、ざっと9割といったところか?
ジジババばかりである。
環境問題に関心があるとかではなく、無料だし、暇をもてあましている世代なんだろな~ 
てのが正直な感想。(自分と一緒にするなってか?)

C.W.ニコルは、日本人から見れば一緒くたの英国人なのだが、
自身はウェールズ人の意識が高いようだ。

イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド、
実際は成り立ちから別の国らしいのだが・・・よくわからない。

今では帰化して日本人となっているのだが、日本列島改造論やバブル崩壊などで、
荒れた森を、地道に再生している、奇特なお人である。

外国人が日本にやってきて、緑や森の多さに驚くということはよく聞く。

かの地では、産業が起こり山の木を利用したらそれっきり・・・
どんどん砂漠化していくだけである。

日本人は江戸時代はもちろん、はるか昔から、
人の手を入れることによって、森を維持してきたのである。

実際、日本の自然の回復力は素晴らしいそうである。
ほんのちょっと人手をかけるだけで、森に動物、鳥、虫、山菜、きのこ等、
どんどん戻ってくるそうだ。

途中、映像が出て長野県黒姫、動植物の豊かな森を実感できた。


少し政治が動けば、より良い国土になるのにな~

コンクリートで固められた川や海岸、砂防ダム等・・・
政治の貧困さと、能力の無さに、今更ながら気持ちが暗くなる。

子供達が独立したら、マジで山村暮らしを考えてます。

環境7大学集中公開講座のうち、さかなクンの講座にも応募してるので、当たるといいな~

Posted at 2009/06/20 19:59:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2009年05月09日 イイね!

公道を走るホンダT360!

公道を走るホンダT360!先日、愛知県は豊川IC近くで、ホンダのDOHC軽トラ
ホンダT360が普通に走ってました。
雨で携帯なのでピンボケ

今の軽トラには無いフォルムで目立ってました。

小学生の時、同級生の牛乳屋が乗ってたなぁ~
40年以上昔の話です。

なにか商店の名前が入ってたので、仕事に使っているようです。
ナンバーが白だし、ワンオーナーってか??
なんだかスゲ~!




1963 / ホンダ T360
DOHC4気筒・4キャブレター・30馬力エンジンをアンダーフロア・ミッドシップに搭載。スポーツトラックと言われた軽自動車でホンダ初の量産市販4輪車。
(ホンダHPより)
Posted at 2009/05/09 19:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2009年03月06日 イイね!

TBSラジオ ストリーム終わっちゃうの?

TBSラジオ 午後1時から3時半までのストリーム
関東に居るときは、欠かさず聞いてます。

コラムの花道、克哉のブラボーシネマ等の、
ポッドキャストも全部ダウンロードしてるし・・・
小西克哉、松本ともこのコンビ最高だし。

水曜の勝谷誠彦の回を聞いていたら、
3月いっぱいで出番が無くなるとか言っていた。

TBS批判も含め、言いたい放題だから降ろされるのかな?
と思っていた。

もしかして番組自体終わるのか?とHP見てみると。
ゲゲッ!! 3月27日で終了だって。

後番組は社員アナウンサーの小島慶子が担当する。
これも不況による、経費削減なのか?

バツラジも終わっちゃったし、TBSラジオに幻滅。。。




Posted at 2009/03/06 07:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2009年02月28日 イイね!

さよならアンディー・・・

さよならアンディー・・・金曜日、一週間ぶりに帰宅したら
隣家の様子がおかしい・・・
妙に片付いている。

塀からのぞいて見ると、犬小屋が無い!
どうやら引越ししたらしい。
そういえば、この前の日曜はバタバタしてたなあ。

この家は借家で、お爺さんが一人で住んでいた。
嫁さんに聞くと、木曜に引っ越したとのこと。

犬で唯一の友達のアンディーが居なくなってしまった。
淋しいな・・・ 
犬にしてはいい奴だった。
Posted at 2009/02/28 07:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2009年02月14日 イイね!

AZ-1の痛車・・・

AZ-1の痛車・・・愛知県 某道路上でAZ-1の痛車を目撃しました。
車自体なかなかのコンディションですが、
リアウィンドウやボディ側面に、
女の子の絵がいっぱい描いてあります。

また、ナントカ調教中とか、その筋の方々の看板?
らしきものもありました。
ミスマッチな感じが目立ってます。

それにしてもAZ-1車高低っ!


Posted at 2009/02/14 02:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記

プロフィール

「結石がそろそろ出そうな気配・・・」
何シテル?   06/11 22:32
キャロル歴 ACとAAで通算9年半です。 将来の夢は、無人島か山の中で暮らしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
初代シビック、AC6PキャロルとAA6PAで、黄色は3台目。 画像は木曽御嶽山にて雪中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation