
マイ携帯は1年半前に買ったドコモのSO703iです。
仕事以外、ほとんど使わないので、今月の通話料は320円ぽっち。
先日、病院の待ち時間が、あまりに手持ち無沙汰だったので、携帯をiPod化して、落語でも聴こうと考えました。
買った当初も調べたのだけど、ソニーの携帯へはmp3ファイルはそのまま転送出来ないということで、あきらめていたのです。
しかし、
iTunesで mp3をMPEG-4 オーディオファイルに変換すればOKとのこと。
SO703iに対応するmicroSDカードが2GBまで、充分な容量だ。
動作確認された品番をオクで落とす。
開封済み新品が1000円+携帯用イヤホン500円でiPodになるのだ!
手持ちの落語や朗読ファイルをiTunesで変換。
パソコンがしょぼいので結構時間がかかる。
変換されたファイルを、ソニーの
SonicStageというソフトで携帯に転送。
これまた結構な時間がかかる・・・うぅ速いパソコンが欲しい!!
とりあえず落語を聴いてみる・・・いい感じ。
キャンプなんかでも使えるなぁ。
音楽CDからだと
SonicStageだけで、携帯に転送できるので Musicも入れてみるか。
あと半年で2年経つので、ドコモで新しいバッテリーも貰えるし。
数年この携帯でいけるぜ!
それにしても、こんな小さなカードに、2GBも入るなんて信じられない。
ほんと、いい時代ですね。
Posted at 2008/11/30 09:19:25 | |
トラックバック(0) |
閑話 | パソコン/インターネット