• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロプ~のブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

瞳孔、開いてます・・・・

瞳孔、開いてます・・・・





2週間ほど前から、右目視界に、糸くずのようなものが見えるので、
朝一番、目医者に行ってきました。

飛蚊症(ひぶんしょう)といって、よくある症状のようです。
眼球の大部分をしめる硝子体(しょうしたい)という、
ゼリー状の中に生じたにごりの影が、網膜に映るとのことです。

しかし、原因に生理的なものと、病的なものがあるので、
検査しなければなりません。

薬で右目の瞳孔を開かせ、暗い部屋で器械をのぞいて、
医者の指示により眼球を動かします。

上、右上、右、右下・・・器械の向こうに光があるけど、
瞳孔が開いているので、めちゃくちゃまぶしい!

結果は、生理的なもので心配は無いといわれた。
でも、原因は年齢的なもの・・・ようするに老化現象らしい。
 ガ~ン←この表現自体、世代を感じる。

診察から6時間、まだまだ右目がぼんやりする。
鏡を見ると、左目の3倍くらい瞳孔が開いている。


死んだらこうなるのね(笑
Posted at 2008/11/15 15:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2008年11月02日 イイね!

干し柿つるしました。

干し柿つるしました。毎年、親戚から干し柿をもらってました。
今年、製作者の伯父が亡くなったので、
自分で作らなければなりません。

柿の軸を残して収穫。
余分なへたをむしる。
皮むき器で皮をむく。
熱湯消毒(カビ防止)
一連10個くらい糸で結ぶ。
ステンレス棒に吊るして、軒先に掛ける。

一週間でかなり水分が抜ける。
昨日作ったのと比べると、違いがよく分かる。

あとは中の糖分が表面に浮き出て、
白っぽくなったら食べ頃です。
Posted at 2008/11/02 09:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2008年08月30日 イイね!

ほんとにあった怖い話っっっ

夏も終わりなので、心霊ネタを一本。

名古屋から関東方面に、荷物を運んでいます。
栃木IC近くの、とある工場によく行きます。

そこにはコース的に、午前1時から2時くらいに到着します。
夜間は無人なので、鉄の扉を開け、おろし場にトラックを停め、
運転席後ろのベッドで、朝まで仮眠します。

半年程前、同僚のHが寝入りばな、うとうとしてたら、
何者かが、運転席に乗ってきたそうです。

背もたれを通じて、体重も感じるが、目を明けて見ると誰もいない・・・

でも確かに運転席に、誰か乗ってる気配がする・・・

恐怖感は無かったので、背もたれを思い切りたたくと、また出て行ったそうです。

同じ頃、同僚のTと雑談してた時、
「栃木の○○○○○って、なんか気持ち悪くないですか?」
と聞かれたので、理由を尋ねると、
「あそこで寝ようとすると、寒気がして、いやな気分になる」
とのことでした。

そこで、Hの話をすると、
「え~っ、やっぱりそうですか!あそこ絶対おかしいですよ」
と言い、怖がりの彼は、それから朝になってからでないと、入らないそうです。

確かに深夜の無人工場は不気味です。
私は霊感が無いのか、何回行っても何も感じません。

先日、先方の社員にズバリ聞いてみました。

○「ココって、何か出るんですか?」
●「何かあったの?」

○「うちの運転手2人が、変な体験したらしいですよ」
●「そんなこと、ある訳無いじゃん!」

と言いつつ、場所を聞かれたので、
みんなが寝る所を教えると、一瞬顔がこわばり、

●「う~ん・・・パートのおばちゃん達が、そんな話をしていたのは知ってるけど・・・」

やはり、その場所で何かあったようです・・・




Posted at 2008/08/30 16:07:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2008年08月23日 イイね!

月9ドラマに出演!?

月9ドラマに出演!?現在放映中の月9ドラマ「太陽と海の教室」第2回
にうちの会社のトラックが映っているとの情報に確認してみた。

後輩がヒロプ~さんじゃないですか?と聞いてきた。

確かにここのところ、横浜からの帰りは逗子から湘南海岸を通り、箱根へ抜けるルートが多い。

江ノ島入り口付近で、何か撮影してるところを見たことがある。
よってこのトラックは私である!!

拡大してみると道路標識の下にいる。
しかしうちの会社のロゴは特徴的とはいえ、よく見つけたものだ。
大画面テレビならよくわかるのかな?

時間にして約13秒映ってました。




Posted at 2008/08/23 06:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2008年07月13日 イイね!

「着信アリ」にキャロルが・・・

無料で見られるGyoで「着信アリ」(2004年)の一作目をやってます。

観てると44分10秒~30秒あたり、
柴咲コウと堤真一が児童福祉相談所で、
職員に話を聞いている場面で、
窓の外に紺色のキャロルが映ってました。

スクリーンショットで画像を保存して、
アップしようとしましたが、
ガードがかかっているのか?
何度やっても真っ黒になってしまったです。

以上報告終わり!
Posted at 2008/07/13 06:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記

プロフィール

「結石がそろそろ出そうな気配・・・」
何シテル?   06/11 22:32
キャロル歴 ACとAAで通算9年半です。 将来の夢は、無人島か山の中で暮らしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
初代シビック、AC6PキャロルとAA6PAで、黄色は3台目。 画像は木曽御嶽山にて雪中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation