
Windows Vistaの次期OS
Windows7のベータ版をインストールしてみました。
システムに必要なPCスペックは
1GHzのプロセッサ
1GBのシステムメモリ
16GBの空きハードディスク
DVD-R/Wドライブ等
あまってた自作PCは、8年くらい前に組んだやつなので、
最低限を満たしていません。
まぁ暇つぶしなので、多少動きが重くてもOK
でも、ファイル自体、パソコンがしょぼいのでダウンロード出来ない。
我が家でいちばん新しい(といっても2年前)
息子のPCでダウンロード&DVDに焼いてもらった。
いよいよインスト開始!
しかしOSがWindows2000だったので、
XP以降でないとインスト出来ないと警告が出た。
ひとまず、XPをいれてからWindows7をインストール。
めんどくせー!
時間も結構かかる。
ついに起動・・・
おぉ遅い・・・
すべてPCのせいですけど・・・
しばらくこれで遊んでみます。
このプログもWindows7からupしました。
Posted at 2009/02/07 21:08:46 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記